スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2018/05/21

暑さと勝タンと私

みなさん、こんにちは! 最近は暑かったり寒かったり気温が定まらない日が続いていますね 今日の勝浦は雲が少し多いですが、風もなく観光・ゴルフ日和になっています(^O^) 先日の暑~くバテてしまいそうな日に鵜原にある『ファミリーレストラン こだま』へ行ってきました! 暑い日こそ熱いものを!の精神でランチタイムに勝浦タンタンメンを食してきました 辛いものがあまり得意ではない私ですが、こだまさんの勝タンは他のお店と比べると辛過ぎずペロッと食べられます(*^^*) 今回は普通の勝タンではなく、『月見タンタン』という何ともスタミナのつきそうな勝タンを頂きました ちょっとニンニクの味もして、とてもスタミナがつきそうです! そのままスープを飲んでもし辛ければ、黄身を割ってマイルドにもできる素晴らしいメニューです☆ お肉屋さんが営んでる定食屋さんなので、チャーシューも柔らかくとても美味しいです(^u^) これからどんどん暑くなりますので、暑いからこそ勝浦にお越しの際はランチタイムの勝タンをおススメします☆ ファミリーレストランこだま 住所:勝浦市鵜原831 電話番号:0470-76-1063 アクセス:鵜原駅より徒歩5分      駐車場:10台 営業時間:10:30~20:00 定休日:木曜日

  • 0

  • 0

2018/05/20

地獄を覗いてきました!

皆様こんにちは! ここ数日お天気も良く、日差しが強い日が多くなってきましたが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私は先日のお休みに千葉県内房総にある鋸山(のこぎりやま)に行って参りました! 鋸山ロープーウェイの駐車場に車を停め、ロープーウェイに乗るとなく・・・鋸山登山道を歩くこと3時間。 運動不足気味の私は悲鳴を上げながらもなんとか登山道最終地点の北口管理所に到着! そこから地獄覗きのある頂上展望台までの階段を登りきると青い海と緑の木々のコントラストが美しい景色が広がっていました♪ 日差しは強いものの、涼しい風が吹き、とても心地良い場所でしたでした(^^) また本命の地獄覗きは意外にもお子様やご年配の方と幅広い年齢層の観光客の方々でとても賑わっており、数分列に並んでやっと覗くことが出来ました。 地獄覗き先端はしっかりとした柵があり、安全はばっちりで隙間から下を覗くことが出来ます。 横からの見た目に恐怖を煽られつついざ下を覗いてみるとやはり高さもあり、正直足がすくみました(-_-;) 地獄覗きの名も伊達ではありませんでした(笑) 登山が苦手な方でも頂上付近に有料駐車場があり、簡単に登ることもできます。 ロープーウェイで景色を楽しみながら登ることもできるので 勝浦にお立ち寄りの際、足を運ばれてみてはいかがでしょうか(^^) 迫力のある写真が撮れますよ~(^^)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)