2024/11/13
秋のビーチコーミング
千葉県立中央博物館 海の博物館 の研究員さんと共に勝浦の砂浜に流れ着いた漂着物を歩いて観察してみませんか。 日程:11月24日(日) 時間:9:30~12:10 参加費:無料 持ち物:帽子、軍手 募集人数:20名 締切:前日18:00 ※歩きやすい服装と靴でお越しください。 ※悪天候の場合は中止 ご予約お待ちしております。
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2024/11/12
内房と外房を結ぶ街道
千葉県道34号鴨川保田線 通称は長狭街道 鋸南町保田から鴨川市まで約27Km、内房と外房を結ぶこの道路 整備された適度なコーナーとアップダウンがあり 交通量が少なくドライブに最適な道路です。 これからの季節は途中のもみじロードで紅葉もお楽しみ頂ます。 勝浦を目的地に直行してゆっくり過ごされるのも良いですが 少し遠回りして内房の海、里山、外房の海を楽しまれては如何でしょうか。 長狭エリアをめぐる(カモ旅plus)
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2024/11/10
遠見岬神社
皆様こんにちは!フロント藤本です。 本日は、当館から車で20分程の場所にある 『遠見岬神社』をご紹介いたします! 遠見岬神社といえば、毎年2月~3月頃に開催される 「かつうらビッグひなまつり」が有名で、ご存じの方も多いと思います。 写真にもございます鳥居までの長い石段に、 約1,800体のひな人形が飾られるイベントで、 迫力のある光景を楽しむことができます! 階段を登る途中や登った先の境内からは 勝浦の町並みや綺麗な海を眺めることができるのもおすすめポイントです♪ 年明けから3月にかけては「かつうらビッグひなまつり」をはじめ、 イベントの開催が多い時期となりますので、 勝浦へお越しのご予定がある方は、 ぜひ遠見岬神社への参拝もご検討ください! -遠見岬神社- 授与所(おみくじ/お守り/朱印) 9:00~17:00 定休日 なし 駐車場 10台 住 所 〒299-5233千葉県勝浦市浜勝浦1番地 電 話 0470-73-0034
元気に情報をお届けします!
0
0
2024/11/07
落花生ようかん
皆様こんにちは!勝浦フロントの岡田です。 今回は当ホテルでも取り扱っております、ひとくち落花生ようかんをご紹介します。 こちらのようかんは千葉県で採れた落花生を使用しており、ようかんの柔らかな食感と濃厚でやさしいピーナッツの味わいがお楽しみいただけます! 12個入、個包装となっておりますので家族やご友人、会社の方へのお土産として幅広くご利用いただけます。千葉へ訪れたこの機会にぜひお買い求めくださいませ! 千葉落花生ようかん、1,633円にて売店で販売中です。
グルメと地酒が大好きです!
0
0
2024/11/04
個人的千葉の道の駅おすすめNo.1!! あの「無印良品」が手がける道の駅!
皆様こんにちは!フロント小林です! 最近の勝浦は、残暑の苦しい日中の日差しも落ち着き、気持ちのいい秋晴れのお天気ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦四年目になりましたが、まだまだ勝浦や南房総について未熟者ですので、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えております! 今回ご紹介するのは、鴨川市にある道の駅「里のMUJI みんなみの里」さんでございます。 こちらの道の駅は、名前に「MUJI」とついているように、あの「無印良品」が手がける道の駅でございます!「無印良品」といえば、衣類、雑貨、食料品、家具等あらゆるものが揃うお店であり、内観や店内は無印独自の雰囲気が漂っています。 そして、こちらの道の駅も無印良品が併設されているのはもちろんのこと、物産品や農産物を多く取り扱いつつ、無印良品の商品もうまく陳列することで、どちらの購買意欲を駆られるものでした! こちらには多目的スペースが併設されている為、そこで休憩するもよし、お子様連れのお客様はお子様と遊ぶのもよし、といった形になっております。こちらに置いてある本は店内では自由に持ち運んでいいので、レシピ本や食材の本を持って買い物をするだけでさらに楽しい時間になると思います! 無印良品好きの私としましても、この場にいるだけで楽しい空間でした! さらに、カフェも併設されていて、「素の食」をコンセプトに、道の駅ならではの地域食材を使いつつ、食材の味をシンプルにいただくことの出来るカフェとなっております。 東急ハーヴェストクラブ勝浦からは、車で45分程でございます。 道の駅の多い千葉県だからこそ色々な道の駅に行ってみると、それぞれの土地柄を知ることが出来ると思いますし、それぞれの面白みがあると思います。お土産にもおすすめの物が多くあるので、勝浦にお越しの際は是非道の駅にもお立ち寄りください!
勝浦や南房総の情報をお届けします!
0
0
2024/11/02
東京ドイツ村イルミネーション
皆様こんにちは。フロントの龍野です。 今回私は東京ドイツ村のイルミネーションをご紹介させていただきます。 東京ドイツ村のイルミネーションは以前関東三大イルミネーションにも選出されたことがあるほど、大規模なイベントです。 毎年テーマが変わっており、今年のテーマは「音楽×光の融合」だそう。 東京ドイツ村のイルミネーションを見たことがある方も毎年違うイルミネーションをお楽しみいただけます。 また自分の車の中から見れるので寒い思いをしなくても済むのも良いところですが、 園内の観覧車に乗って見るのも地上とは違った景色のイルミネーションを楽しめてオススメです☆ 広大なドイツ村では期間限定の様々なイベントも開催されています。 行かれる前には是非あらかじめホームページなどでチェックしてから足を運んでみてください。 ドイツ村まではホテルからお車で約60分です。 イルミネーション開催期間 2024年11月1日~2025年4月6日
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2024/11/02
SDGsな取り組み☆コンポスト堆肥で作る自家菜園はじめました☆
皆様こんにちは!レストラン宍道です! 本日はHVC勝浦にて新たに始めたSDGsな取り組みについてご紹介致します^^ 実は、、、夏頃よりHVC勝浦施設内にてコツコツと ミントやラデッシュなど自家菜園を始めておりました! (毎日調理担当がお世話をしてます♪) ようやく先月より一部ブッフェ料理やコースの付け合わせのお野菜にご提供できるまでに育ちました☆☆ なんとこのお野菜や葉っぱたちは 施設内にあるコンポスト機で作られた堆肥を使用して育った子たちなのです! コンポストとは・・・有機性廃棄物を有機肥料としてリサイクルできるよう、堆肥化装置でよみがえらせます。 ただ消費するだけでなく、新しく肥料として生まれ変わり循環し、 資源として再利用することで、無駄な廃棄物を減らしていく活動を HVC勝浦はこれからも取り組んでいけたらと思います☆ またお野菜に新しい仲間が加わればこちらのブログでご紹介いたします! レストランご予約に関しましては こちら から!
HVC勝浦の情報発信します!
0
0
2024/11/01
スポーツの秋!ゴルフへ行ってきました!
みなさんこんにちは。 レストランの青木と申します。 親戚が営むダーツバー主催のゴルフコンペに参加して、約4年ぶりにゴルフを楽しんできました。 千葉県いすみ市にございます、「大原・御宿ゴルフコース」に行ってきました。こちらのコースは国道128号線から入ってすぐとアクセス良好です。 また、ハーヴェストクラブ勝浦からも車で30分ほどで到着します。 久しぶりのゴルフという事でとても楽しみにして向かいましたが、午前中は雨でした。午後からは天気も回復し、また良いメンバーにも恵まれて楽しいゴルフとなりました。 コースもきれいに整備されていて、ヤシの木が所々にあり南国感もあり、また食事も美味しく色々と充実していました。 こちらの千葉県房総半島は1年を通してゴルフをはじめとしたスポーツをお楽しみ頂けます。 ハーヴェストクラブ勝浦へご宿泊の際は、1日目に勝浦東急ゴルフコース、2日目にちがうゴルフ場といった感じでゴルフ満喫旅行などいかがですか? 弊社が運営するゴルフ場が千葉県内にはたくさんございます。 レストラン旬彩では、季節ごとにお料理・おすすめのお酒など取り揃えております。 ゴルフでの疲れを美味しいお食事で癒してあげてください。 皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
0
0