2021/03/26
さすらいカフェ
皆さんこんにちは。レストランの黒田です。 勝浦は緊急事態宣言も解除になり気候も春らしい日が続いており、ゴルフ利用のお客様等で忙しくなって来ました。 さて今回私が紹介するお店は勝浦の隣町大多喜にある地元にいつまでもある定食屋さんをコンセプトにしたお店【さすらいカフェ】をご紹介致します。 店内はレトロな落ち着ける雰囲気で大人の隠れ家的なお店です。 旅好きの店主が旅の中で経験したことをこのお店に生かして店内の雰囲気や料理に反映しています。 料理のメニューも豊富で定番の生姜焼き、焼き肉等の定食やカレー、パスタ、ステーキ、ハンバーグと洋食の王道メニューが楽しめます。 私はおすすめのチーズハンバーグを注文しました。普通の鉄板にハンバーグを想像していましたが料理が来てみるとハンバーグがデミグラスソースの中に煮込まれていてとても美味しそうでした。 ハンバーグもジューシーで濃厚チーズとソースと絡めると美味しさ倍増で大変満足な味でした。今度は他の料理も食べてみたいと思います。 今回はランチを食べたのですが、すごく落ち着けるお店なのでデザートを頼んでお茶をするのも良いと思います。 皆様是非一度行ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2021/03/25
4月からメニュー替え
こんにちは。レストランの松本です。 レストラン旬彩では4月からメニュー替えになります。その中から洋食コース「ラ・プラージュ」をご紹介します。 洋食コースはメイン料理が、白身魚・アンガス牛・鮑からチョイスして頂くスタイルですが、4月からは白身魚が金目鯛になります。 金目鯛のポワレを春野菜と共にお楽しみください。 メイン料理2品選べる「ラ・メール」もおすすめです。 ぜひ、ご賞味ください。
0
0
2021/03/24
腰古井
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 春の訪れを感じる気候になってまいりましたね。 通勤途中の桜の木もピンクに色づき始めているのを見かけます。 満開の桜が見られるのもあと少しでございますね。 個人的なお話になりますが、先日お休みの日に吉野酒造さんに行ってきました! 勝浦市にある酒蔵で、当ホテルの売店にも置いてございます! スーパーやお酒屋さんなどでも買うことができますが、 どんな種類があるのか実際に見てみたく酒蔵に行ってみました。 腰古井は辛口と梅酒しか飲んだことがなかったのですが、種類がたくさんあるので 何にするか友人としばらく悩んでしまいました。 今回は梅酒と生貯蔵酒を購入しました。 気になっていた生酒は持ち帰りが1時間以内との事で断念しました。。 (冷えた状態で持ち帰らないといけないようです。。) 次回は保冷バック持参していこうと思います! .
0
0
2021/03/23
ガイドさんと巡る♪ぶらっと勝浦散歩
皆様こんにちは。フロント宮田です。 今回は2021年度の休日楽園倶楽部ヨカデミーのご紹介をさせて頂きます。 2021年度ヨカデミーは「ガイドさんと巡る♪ぶらっと勝浦散歩」を開催します。 朝市、カツオ、かつうらビッグひな祭りなどが有名な勝浦市。もっと皆様に勝浦を知ってもらいたいと思い、今回「ガイドさんと巡る♪ぶらっと勝浦散歩」を企画させていただきました。 朝市や漁港はもちろん、波を掘らせたら天下一と謳われた名工「波の伊八」の作品である欄間彫刻が見れる覚扇寺や、国の登録有形文化財に指定されている旅館「松の屋旅館」さんなどを勝浦市の観光ガイドの方とともに巡ります。 勝浦をお散歩した後は勝浦の割烹料理屋「喰家」で昼食をお楽しみ頂くコースとなっております。 5月10日(月) 6月10日(木) 10月12日(火) 11月15日(月) に開催します。 現在は5月10日(月)のみのお受付で、その他の日程は各日2か月前からのご予約でございます。 時間 9:30~13:15頃まで 参加費 2,050円(ガイド代、昼食代、保険代含む) 募集人数 15 名 ※5名未満中止 締切 定員になり次第 お電話でのご予約となっています。ご興味のある方はぜひお問合せくださいませ。 皆様のご予約ぜひお待ちしております。
0
0
2021/03/22
今週のお花
ロビーには春のお花 つつじ 百合 カーネーションを活けて飾っています 緊急事態宣言が解除されました 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております 海を眺めながら自然の中でのんびりとお過ごしください 客室は全てオーシャンビューになっています
0
0
2021/03/21
創作日本料理 菜~Sai~
皆様こんにちは!フロントの龍野です。 今回私は4月1日よりご提供させていただく創作日本料理 菜~Sai~を紹介させていただきます。 創作日本料理 菜~Sai~ 旬菜 房総旬菜の盛り合わせ スープ スパイシーシーフードスープ 魚料理 鮪のガーリックソース 焼物 筍木の芽焼き 肉料理 アンガス牛 フォアグラソース お食事 筍御飯 赤出汁 香の物 デザート 本日の水菓子 料金 9,900円 期間 4月1日(木)〜5月31日(月) 予約 前日までのご予約制 勝浦市のお隣、大多喜町は筍が名産です。その為、旬の3月下旬~5月下旬になると、勝浦朝市や道の駅、街道沿いの直売所などでも取れたての筍が並んでいます。 そんなこの時期ならではの新鮮な筍と料理長自ら農家を回り、品質を確認した有機野菜をふんだんに盛り込んだ創作コースを是非お召し上がりくださいませ。
0
0
2021/03/20
春がきてますね★
皆さん、こんにちは! 今日の勝浦は曇りですっきりしない天気になっています。 ホテル周辺でも桜が咲き始めたのですが、この後の週末のお天気次第で、せっかく咲いた桜が散ってしまうかもしれません・・・(:_;) なので今回のブログは見れない可能性がある方にも見て頂けるように写真を撮ってきました(^^)/ ホテル前のロータリー近くの芝生の上に桜の木があるのですが、ちょっとずつ可愛いお花が咲いてきています。 ソメイヨシノのような華やかさのある桜ではないのですが、白い花弁で可愛さが溢れています★ ホテルの敷地を出てすぐの国道には大きい桜の木が植えられていて、満開になると桜並木になります。 ご来館の際にはぜひ桜も見てみてください♪
0
0
2021/03/19
春の訪れ…
みなさん、こんにちは。 フロント渡邉です! 今週の勝浦は風の強い日もありましたが、暖かい日が多く春を感じられる日が多かったです。 小学校に通う娘たちが安全に登校できるよう、毎朝見守り活動を行っているのですが、道端につくしが顔を出していました^^ 桜開花の便りも届きましたし、春の訪れを感じますね♪ 写真は昨日の客室から景色です! 先日、よくご来館される会員様と久しぶりにお会いすることが出来、少しお話させて頂いたのですが、勝浦が大好きで特にこの客室からの眺めが最高だと、チェックアウトする日は、毎回涙がこぼれるほど帰りたくなくなるのよ…とおっしゃっていただき大変うれしく思いました。 まだまだ安心して過ごせない日々が続いていますので、引き続き感染拡大防止に努めてまいりたいと思います。
0
0
0
0