
お万の方様の像がある広場から見える海です
皆さんこんにちは!
前回に引き続き今回もウォーキングという名のお散歩に行ってきました(^_^)/
今回の目的地は、水戸の黄門様のお祖母さんの生誕地・勝浦城跡地です!
今はまったくお城があった痕跡はないのですが、とても眺めがよく気持ちの良い場所です。
黄門様のお祖母さんのお名前はお万の方様といいます(^_^)
山の頂上付近にお万の方様の像も建っているんですよ(*^^)
勝浦城は山と崖に囲まれていたそうですが、徳川家康の家臣に攻め込まれた時、
松の根方に白布を滝のように垂らしてお万の方様は海に逃げたそうです。
昔の女性は凄いですね!
そのお万の方様と勝浦城跡地から見える景色がとても綺麗です(*^_^*)
海の青さと広さがとてもわかる場所です。
ぜひ1度足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)/

公園になっています

公園から見た海です