
みなさんこんにちは^^
今日出勤時車を走らせていたら、明日行われる「勝浦港カツオまつり」の
準備が着々と進められていました。
脂の乗った新鮮なカツオをはじめ、地元で獲れる魚介類の販売等も
行われるという事で、会場は大変賑わうことが予想されます!
明日の天気は晴れのちくもり。
でも雨は降らずに気温も高くなるみたいで、お祭り日和になることでしょう♪
ぜひ美味しいカツオを食べに勝浦に遊びに来てくださいね!
※明日はいつも開放されている墨名市営駐車場が会場となる為、
そこには車がお止めいただけません。
お車でお越しの方は勝浦市役所の駐車場をご利用ください。
(明日は市役所と会場を結ぶシャトルバスが運行されます。)
さて、私は先日のお休みにまたまた木更津に帰って家族とお昼を食べに行きました。
その時連れて行ってもらった場所がとってもよかったのでみなさんにもご紹介します^^
木更津は羽鳥野(はとりの)という場所にある「みなのば」という施設です♪
実はこの「みなのば」、前にもこのブログ内で紹介しておりました。
(詳しくは2013年9月23日のブログをご覧下さい。)
その時はこの「みなのば」の事を“トレーラーショップと自由広場の融合”って
表現していたのですが、2年以上ぶりに訪れたそこは全く違うものになっていました。
なんと「木更津天然温泉」になっていたのです!
しかもスパとフィットネスの複合施設で、その中には「酵素カプセル」やら「ホットヨガ」、
「岩盤浴」などなど、いかにも女性の好奇心をくすぐるようなものがたくさんあるようで
個人的にすごくドキドキしてしまいました!
この施設は会員価格と一般価格があって、会員じゃなきゃ使えない所などもあるようです…。
こちらの詳しい説明はまた今度実際に試してからにしようと思います。
で、この間いったのはそのスパに隣接しているレストラン、「イル・ミオ・ジャルディーノ」
名前からしてオシャレですね!どういう意味なんでしょう??
すごく気になるのですが、分からないです…。こないだ聞けばよかった(>_<)
お昼はランチブッフェを毎日営業、夜はバイオーダーで
ディナーやコースを提供しているんだそう。
―身体の中から美しく リゾート感漂うリッチな空間で素敵なひとときを。―
ってホームページに書いてありましたが、その言葉に偽りなし!です。
まず室内がすごくキレイ!開放的!そしてハワイアンの音楽が流れて癒し効果バツグン!
かなり女性を意識した空間です。レストランに入るなり妹の旦那さんが
「うわっ、男いな…!」って口にしていました(笑)
レストラン内はテーブル席もあれば、若干ですがソファーみたいな席もあって
お子様連れのママ達にはうってつけかなと思います。
この3枚目の写真を見れば分かると思うのですが、外側は水が流れていてまた素敵な雰囲気!
「バリに来ました~♪」って言ってもおかしくないような写真が撮れますよ^^
肝心のお料理もとっても美味しいです!
ピザなんかはずっと焼き続けてくれていたようで、
何度も「焼けました~チリンチリン♪」ってベルが鳴っていました^^
ショーケースに入ったケーキやデザートももちろん食べ放題!
言えばスタッフの人がいくらでも取ってくれるので遠慮することはありません。
90分という時間の制限はありますが、たくさん食べてゆっくりしても
私たちにはちょうどよかったかなって思いました。
季節によってメニューも変わるみたいなのでまたみんなで行きたいです♪
あ、その前に今度はスパとフィットネスの調査をしてこなきゃですね!
「みなのば」ではこのほかに不定期ですが広場でフリーマーケットも開催されているようで、
6月5日(日)にも行われるんだそう!
カツオまつりからのみなのばフリーマーケット^^アリですね~!
勝浦と木更津で楽しい休日を過ごしてください♡
詳しくは「みなのば」のホームページかフェイスブックをチェックしてみて下さいね~♪