
田園とお祭り会場
こんにちは。フロント藤田です。
先日、フロントスタッフ:関のブログでもホタルをピックアップさせていただきましたが、
いすみ市・御宿周辺でもホタルが見頃を迎えています。
5/28(土) いすみ市山田 『 源氏ぼたるの里 』で開催された、
『 ほたる祭り & ほたる観賞の夕べ 』 今年も行ってきました。
ホタルを観賞するだけなら近所に観賞ポイントがあるのですが、
手作り感のある小さなお祭りは居心地が良くオリジナリティに溢れていました。
お好み焼き・やきそば・リンゴ飴・綿菓子・チョコバナナ等の定番屋台に交じって、
・地元野菜
・いすみ米の米粉を使ったパン
・地元チーズ工房のチーズ
・マムシ酒( 近所で捕獲したマムシが一匹入ってます。)
等々、個性的な出店も !!?
ホタル観賞については条件により左右される部分もありますが、
曇りか小雨で風がなく蒸すような暑い日の 19:30頃~21:00頃が見頃です。
※ 場所によってはマムシがいるので足元には注意が必要です。
生存期間が2週間前後と短い成虫ホタルの発光は、プロポーズ(求愛)・生命のリレー。
一生懸命にお尻を光らせるホタルが来年も舞ってくれるように、
房総半島の環境保護に少しでも貢献できたら良いな、と思うフロント藤田でした。

メインステージ

定番の屋台