2007/12/01
とうとう師走!!
とうとう師走に入りました。1年を気持ちよく締めくくろうと、皆さんお忙しい日々を過ごしてるのではと思います。さて、ここHVC勝山も、スキーシーズンの準備に大忙しの日々です。先週11月25日~29日まで一回目の休館日を頂きました。まず待っているのが、館内の大掃除。これがとにかく重労働で、館内の家具や什器を大移動。久々に重いものを持ったせいか、腕はプルプル。しかしなんとか、予定どうり準備も進んでおり、後は雪を待つのみです。前回降った雪は、ここ最近のお天気のせいであっという間に消えてしまいましたが、それでも、山頂付近のイリュージョンサイトはまだ残ってます。根雪にならないかな・・・・。また、12月2日(日)~6日まで最後の休館日を頂いております。休館日のお電話の受付は 9:30~17:30 までとなっております。ご不便をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。※画像はホテル外観のお化粧直しです。◆フロントA◆
0
0
2007/11/20
早くも白一色!!
全国的な寒波の影響で、一晩のうちに、ここスキージャム勝山もゲレンデは白一色の別世界になりました。昨日は天気も大変良く、空気もすんでいた為、とても気持ちのいい一日でした。ただ、会社までの道のりは、日陰部分が凍結していたり、積雪があったりと、今シーズン最初の雪道走行に冷や冷やしながら通勤してきました・・・・。スタッフの中には、当日の早朝にタイヤ交換をしてきた者もいるぐらい、思いがけない雪になりました。11/21~11/22までは寒波の予報が出ています。また、朝・夕は大変冷えこみ、路上は凍結の恐れがあります。スタッドレスタイヤの装着や、チェーンの携帯を是非お願いします。昨年より少し早い雪の訪れ。今年はいっぱい降りますように。。。◆フロントA◆
0
0
2007/11/15
巨大クリスマスツリー出現!!!
紅葉も落ち着き、いよいよスキージャム勝山にも冬がやってきました。昨日、山頂付近では初雪を観測したとのことです。約5センチほどだったので、翌日には消えてしまいましたが、スキーシーズンの到来をヒシヒシと感じました。また、11月19日前後には寒波が到来するとの予報が出ており、スタッフが一斉に冬タイヤの準備を始めました。お越しになる予定のお客様は今後の予報に十分ご注意ください。話しは変わりまして、ホテルロビーには今年も巨大なクリスマスツリーが出現しました。早くも、お客様の記念撮影スポットになっています。もちろん、お声をかけていただければ、カメラマンにも変身しますのでお気軽にどうぞ。しかし、クリスマスの電飾というのは、本当に癒されますね(笑)子供のころのようにサンタクロースが現れることを密かに願っている でした。
0
0
2007/11/05
ホテルギャラリーからのお知らせ
周囲の山々は紅葉で色付く中、ホテルロビーでは早くもクリスマスへの模様替えを行いました。今年もガラス造形作家の「二木仁子」氏が制作する、心温まるガラスの作品を展示販売しております。また、ブリザーブドフラワー作家の「安田ルリ子」氏も共同で出展しております。急に冷え込み、冬の到来を感じ始めた今日この頃、温かな灯りをともすガラスと、クリスマスを彩るブリザーブドフラワーをこの機会にどうぞ。展示期間 12/25(火) まで
0
0
2007/10/28
白山スーパー林道紅葉真っ盛り
ブナの原生林を始めとし、広大な樹海美、美しい滝、そして白山連邦の眺めで私達を楽しませてくれる北陸で最も素晴らしい山岳ルート。只今、標高1000m以上辺りは紅葉真っ盛りです!これから、600mの入口辺りも見頃を迎えます。是非、冬の訪れが間近にに迫る、この一瞬の自然美をお楽しみください。■白山スーパー林道サイト http://www.hakusan-rindo.jp/index.shtml#
0
0
2007/09/09
有料道路通行止めのご案内
下記の日時におきまして、マウンテンバイクイベント開催に伴い、一時法恩寺山有料道路が通行止めになります。ご出発時間には、充分お気をつけください。尚、開催時間内に下山ご希望の会員様は、8時30分にご誘導させて頂きます。ご希望の場合、チェックイン時フロントにお申出ください。【通行止め日時】■平成19年9月17日(日)■午前7時30分~9時30分(予定)※最終滑走者通過後、解除となります。
0
0
2007/08/28
プール貸切のご案内
下記の日時におきましてアクア養成コース開催のため貸切となります。何卒、ご理解の程お願い申し上げます。9月 9日(日)13:00~15:00・15:30~17:309月10日(月)13:00~17:159月11日(火)13:45~17:159月12日(水)11:15~12:30・14:00~18:009月13日(木)13:30~16:15
0
0
0
0