2010/04/21
九頭竜川を泳ぐこいのぼり
フロントの濱嶋です。 勝山駅近くの九頭龍川 弁天河原上空に鯉のぼりが泳いでます。 この鯉のぼりは家庭などでいらなくなったものを集めているそうです。 このイベントは5月7日までおこなってます。 ゴールデンウィークぜひご覧ください。 スキージャムからは車で20分ほどです。
0
0
2010/04/17
゜・。゜┐(^-^*)あ、雪!
こんにちは。フロントの福野です。 勝山市内の桜も満開ですっかり春になりましたが、 昨日はあいにくの雨模様でした。山頂は雪が降ったようです。 4月も半ばを過ぎジャムにいると冬と春両方の季節が楽しめます。
0
0
2010/04/14
寒い一日となりました!
フロント横前です。 今日の北陸地方は寒い一日となりました。スキージャムでは午前中積もるくらいの勢いで雪が降っていました。午後になると雪は上がり少し光が差し、明るくなってきました。 写真は雪が降る様子を撮影してみたのですが、雪の様子分かるでしょうか?ここ最近で4月に雪が降るのは珍しいことです。 勝山では桜が散り始めを迎えている中、季節は一気に逆戻り。もう一度暖かくなったら桜が満開に戻ってくれたらいいのですが・・・。
0
0
2010/04/11
福井の夜桜☆
フロント湯浅です。 昨日の勤務終了後、丸岡城の夜桜ライトアップに行ってきました!土曜日の夜ということで、多くのお客様で賑わっていました。先のブログでも紹介されていましたが、花はほぼ満開でちょうど見ごろ。ただ、時折吹く強い春風が、花を散らしているのが少し残念でした。丸岡城の桜は「日本さくら名所100選」にも選出されている桜の名所です。 夜間に訪れたのは初めてだったのですが、灯籠やスポットライトに照らされている桜は、昼間とはまた一味違う趣がありました。 お花見は終盤を迎えていますが、丸岡城の天守閣は戦国当時から残る日本最古のものとして知られており、文化的にも非常に価値の高いものです。 スキージャムにお越しの際は、是非お出掛けください。
0
0
2010/04/10
一足早い鯉のぼり☆
フロント横前です。 本日のスキージャムは、お昼の気温17℃ととても暖かい一日となっています。午前中、勝山市を流れる九頭竜川河川敷に出かけてきました。すると、一足早い鯉のぼりが九頭竜川の上を気持ちよさそうに泳いでいました。この鯉のぼりは毎年4月の初めにお目見えし、河川敷の桜並木と同時に楽しむことができます。 ホテルからは15分~20分くらいと遠くありませんので、寄り道感覚で行ってみてはいかがでしょう?私がお勧めする勝山市春のNO.1スポットです。
0
0
2010/04/09
休館日なのがもったいない・・・
フロントの池谷です。 勝山もようやく春の陽気がしてきました。 昨日の夕方外にでてみると沈む夕日が非情に綺麗でした。 露天風呂につかりながら眺めれば最高なんでしょうけど、 あいにくの休館日で残念です。せめても画像だけでご堪能ください。
0
0
0
0