スタッフがお届けする現地ブログ

伊東の記事一覧

2024/06/30

今から楽しみですね!打ち上げ花火!

皆様お久しぶりです。 調理部門の三岡です。 段々と気温が上がり夏らしくなってきた今日この頃、皆様は如何お過ごしでしょう? 僕は暑いのが苦手なので仕事のない日は一日中家でゴロゴロしています。 そんな僕ですが現在楽しみにしている事がございまして・・・それは・・・ 七月後半にある伊東市の花火大会です。やはり夏と言ったら花火!これを見ないと夏が始まった気がしませんよね? 伊東市では毎年七月の後半と八月の前半に花火が打ち上がりとても綺麗です。 今年は伊東温泉「夢花火」が、七月は26~28日までの三日間、八月は2日、3日の二日間の計5日間。 更に八月4日には宇佐美夏まつり花火大会。 そして、八月8日には按針祭灯篭の流れ打上花火が予定されています。 時間は夢花火が20:30~20:50 宇佐美夏まつり花火大会が20:00~20:30 按針祭灯篭の流れ打上花火が20:50~21:00 となっております。 期間中に伊東に訪れる皆様は是非参加してみてください。 また、夏の旅行先に悩んでいる方はこれを機に伊東を訪れてみてはいかがでしょうか?

  • 0

  • 0

2024/06/13

🍵温泉地の食べ歩きに🍵

みなさまこんにちは!フロント坂東です 伊東では気温が暖かい日が続き、もうすぐ夏の海開きや花火の時期が近づいてくるころかなと、 ワクワクしています。 みなさまいかがお過ごしでしょうか?   今回は、先日伊東駅前に新しくオープンした「まんじゅう みその」さんの紹介です。 静岡県伊東市で、創業44年の株式会社伊豆中が運営するまんじゅうみそのさんは、 2023年11月17日に復活オープンした歴史ある老舗のお店です。   ・名物あげまん あげまん専用の生地はサクっとした食感にふんわり香る黒糖 テイクアウトいただければお好みで焼いても!少し冷めると表面がサクサクして また違った楽しみもできると思います   ・蒸しまん(黒糖・抹茶) 厳選した北海道産主体の小豆を、富士山伏流水と希少な戸田塩で じっくり炊き上げ、ぎっしり詰まった餡子が特徴です   その他にもアイスクリームやこだわりの餡子を使用した商品が数多くございます。 お土産や商店街での食べ歩きにもおすすめです。 伊東駅を出てすぐ目の前の黄色い看板が目印なので、 みなさま伊東に来ていただいた際には、ぜひお立ち寄りください^^   📍414-0002 静岡県伊東市湯川1丁目1-16-14(伊東駅から徒歩30秒) ☎0557-38-0555 営業時間9:00-17:00 ※商品がなくなり次第閉店の場合もございます    

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)