
MAGARI雛旗
こんにちは
フロントの杉本です。
今日は22日から3月4日まで伊東市内で開催されている伊東MAGARI雛を紹介します。
今年で6回目となるMAGARI雛は、古典の魅力を再発信しようと伊東市内各地でお雛様が展示されています。
メイン会場は佛現寺、商店街、東海館
サブ会場は市役所、道の駅マリンタウン、伊東駅、ショッピングプラザデュオ、小室山つばき館、伊豆高原やまもプラザで開催されています。
その中は今回私が行った佛現寺・市役所を紹介します。
メイン会場の佛現寺では、少し曲がった118段の階段を雛段に見立てて、雛人形を「まがり雛」として並べています。
雨天の場合は中止、強風などの場合は規模を縮小しての展示となってしまいますが、かなり迫力があり見応えがあります!!
次は佛現寺のお隣にある市役所です。
市役所では、1階ロビーに展示されており、屋内なので雨の日でもご覧いただくことができます。
佛現寺には、桜や小梅も咲いており春の訪れを感じるとともに良い思い出ができると思います。
当ホテルから徒歩で15分程の場所にございますので、期間は残り少なくなってしまっておりますが、伊東にお越しの方は是非行ってみてはいかがでしょうか。