大室山のススキが大変見頃となっております。
リフトで頂上に登ってみると、山腹や噴火口のなかまでススキが覆い輝いています。
また、山麓のさくらの里の十月桜は花の数を増やしています。遅れてはいましたが、つぼみも目立ってきておりこれからが本当に楽しみです。
↓国指定天然記念物 大室山↓ 伊豆高原のどこからみてもお椀をふせたような柔らかな曲線のシルエットが美しい大室山。標高581mの山頂に直径300mのすり鉢状の噴火口を持つ休火山で全山カヤにおおわれています。
山頂からは相模湾に浮かぶ大島、伊豆七島から天城連山、富士山、箱根へ続く山並へと360度の大パノラマの眺望をお楽しみいただけます。噴火口を周回するお鉢めぐりは、眺望をさえぎるものがない実に気持ちの良い散策コースです。
大室山登山リフト 交通:JR伊東駅より15km 車で約30分
伊東駅または伊豆高原駅より東海バスで「シャボテン公園」下車すぐ