2022/05/23
明神ケ岳ハイキング
皆さんこんにちは。施設管理の星野と申します。 箱根は、新緑の息吹を感じられる時期真っ盛りですが、如何お過ごしでしょうか。 この度、まさに登山日和の気候の中、箱根外輪山のひとつであります「明神ケ岳」からの展望をご紹介させていただきます。 金時登山口バス停から登り始めて40分ほどで矢倉沢峠に出ます。ここが分岐となって、左は金時山へ、右に行けば明神ケ岳となります。アップダウンは多少ありますが、笹の間をすっと伸びる緩やかな尾根道です。 そこから2時間ほどで明神ケ岳に到着です。掲載写真は、頂上からの金時山、後方の富士山(雲が無ければ見晴らしが素晴らしいのですが残念)。もう一つは、稜線から噴煙を上げる大涌谷、箱根山が見えます。独特な山容の景色が360°ビューで楽しめます。 変化に富んだ地形を生かしたハイキングコースが網の目のように整備されておりますので、箱根観光を兼ねて、山の魅力をたっぷり堪能いただければと思います。
0
0
2022/05/22
「冷え」の自覚がない方も・・・|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」鈴木です。 緑色の葉っぱに太陽の光がキラキラと反射して清々しく5月は大好きな季節です🍃✨ 気温が上がり過ごしやすくなりましたが、日頃お客さまのお身体に触れさせていただいていると、冷えている方が多いことに気づきます。そして、自覚のない方が多くいらっしゃいます。 皆さまは「冷え」を自覚していますか? 冷えは単純に「寒い」と感じるかどうかではありません。健康な人の平熱は36.5〜37.1℃とされており、それ以下になると次のような症状が出てくる心配があります。 ・36.5℃以下→冷えやコリ、むくみが出てくる ・36.0℃以下→自律神経が乱れる、頭痛、便秘、下痢、消化不良、睡眠障害、婦人科系疾患になりやすい言われています ・35.5℃以下→免疫が低下して癌細胞が育つと言われます 冷えるということは、細胞に栄養や酸素を届けるための血流が滞っているということです。血流はホルモンや免疫細胞も運んでいます。 私たちの身体の細胞に栄養や酸素が不足すれば、ホルモンが届かなければ、免疫力が外敵と戦えなければ、不調が出てくるのは当然のことです😭冷えの自覚が無かった方も、今からでも気をつけていきましょう。 基本は適度な運動、お風呂に浸かって身体をしっかり温めること、マッサージなどで血行を良くすることが大切です。 冷えの原因は様々ですので、また別の機会にお伝えできればと思いますが、ひとつは自律神経の乱れが関係していることがあります。 ストレス過多の現代は交感神経優位の方が多く、身体が活動モード、戦闘モードの状態が続いていることになります。自律神経を整えるためには1日の中で少しでもリラックスしてほっとできる時間を作ることが不可欠です。 もし、リラックスモードに切り替えることが苦手な方は、リンパの女神の「リンパリラックス®️」がおすすめです。 「わたしかも??」と思った方は、ぜひご体感してみてくださいね♪ =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0
2022/05/21
SHOP INFORMATION
甲子園売店の今回のお勧めは、夏が来る前に揃えておきたい、涼しげなアイテム色々をご紹介します。 置いておくだけで涼しげな気分を味わえる小さな金魚鉢シリーズに可愛い猫のうちわ。 持ち歩くのに便利な小さな扇子。 実用的な保冷バックや、カゴバックに、ウォーキングタオルやプールなどで使えるバスタオル。お土産としても最適です♪ 日焼けしたくない時用のアームカバーや日傘などなど。色々揃えてみました! 是非甲子園売店に足を運んでください!
0
0
2022/05/19
グランドブッフェ 熱闘!箱根甲子園 春夏選抜大会 ~第1回 肉グルメブッフェ~の開催について
皆様、こんにちは。 レストラン四季彩の青木と申します。 レストラン四季彩では2022年5月18日(水)~ 「熱闘!箱根甲子園 春夏選抜大会」というタイトルで、調理スタッフの料理コンテストを開催いたします。 和食・洋食の料理長がそれぞれ推薦したスタッフが自身の出身地にゆかりのある料理にオリジナリティを加えたものをブッフェスタイルでお楽しみ頂きます。 ご来店くださったお客様には、『専用のQRコード』からお気に入りの料理に簡単な点数を付けていただき、栄えある第1回の優秀調理スタッフを選出しようという企画です。 ※スマートフォンなどの操作が苦手な方には、記入形式の採点用紙もごよういしております。 詳細は下記の通りとなっております。 期間:2022年5月18日(水)~7月22日(金) 料金:大人 6,050円 シニア 5,500円 7歳~12歳 3,850円 4歳~6歳 1,980円 皆様の、熱きご採点をスタッフ一同心よりお待ちしております。
箱根甲子園 レストラン四季彩でお待ちしております。
0
0
2022/05/18
良いお天気♪
皆様こんにちは!フロントの井口です。 心地良い風が吹き、過ごしやすい季節になってきました。 しばらく雨が降ったりと肌寒い日が続いておりましたが、 本日はとても良いお天気になったので写真を撮ってみました! こちらは大原バス停の向かいにある入り口の景色です。 大型連休が終わり少しずつ客足も落ち着いてきました。 箱根でゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか♪ また、かながわ旅割の対象施設になっておりますので ご利用予定の方はお手数ですが箱根甲子園までお問い合わせ下さい。 皆様のご来館を心よりお待ちしております!
0
0
2022/05/16
熱闘!箱根甲子園開催
皆様、こんにちはレストラン石塚です。 今回紹介させて頂きますのがブログのタイトルにもございます 熱闘!箱根甲子園について紹介させて頂きます。 タイトルのみだとどのようなイベントなのかといったところでしょうか、この企画は 箱根甲子園の調理場の皆さんのアレンジ料理を夕食のグランドブッフェにて ご提供せて頂き召し上がってもらった後に特に印象に残った料理を皆様に投票して頂くイベントです。 皆様よろしければご参加の程お待ちしております。 熱闘!箱根甲子園 開催日:2022年5月18日(水) 料金 13才以上 6,050円 70才以上 5,500円 7~12才 3,850円 4~6才 1,980円 お時間(90分制) 17:20 / 17:40 / 19:10 / 19:30
よろしくお願いします
0
0
2022/05/15
第40回箱根甲子園懇親ゴルフコンペのご案内
皆さまこんにちは。フロントの森です。 今回は第40回箱根甲子園懇親ゴルフコンペについてご紹介させていただきます。 今回は「箱根湖畔ゴルフコース」で開催いたします。 芦ノ湖のほとりに広がるリゾートフルなゴルフコース。 日常の喧騒を忘れ、静かにゆったりと極上のリゾートゴルフをお楽しみください。 プレー後は箱根甲子園のレストランで懇親会を行います。 特別なコースをご用意しております。 是非、皆様のご参加をお待ちしております! 日程 :2022年7月7(木) 参加費 :33,000円 募集人数 :32名 競技方法 :新ペリア方式 ※予約はお電話での受付になります。 (TEL:0460-84-0123) 詳細はこちらから
0
0
2022/05/14
心地よき清浄な滝と緑♪|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」大倉です。 箱根に来て4年目ですが、いつもお客様に箱根の良いところを教えていただいております。 先日『千条の滝(ちすじのたき)』に行ってきました。箱根登山バス 蓬莱園 下車、徒歩で7、8分でしょうか。 とっても清涼感豊かな心地よい気の流れるところで、しばし深呼吸してエネルギーチャージできました(´ `*) その後、岡田美術館の敷地内にある 『開化亭』 さんでお庭の緑を愛でながらお茶とお菓子をいただいて帰りました。ここのお庭も素敵です! 新緑が美しいこの季節におすすめですので、皆さまもぜひ堪能してみてくださいませ。 =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0
0
0