2015/02/09
wifiについて
先日の休館日のお知らせの際にもご案内しましたが、 休館日明けより、お部屋内でのwifiのご利用が可能となりました。 パスワードは設定されておりませんので、 画像の通り「Harvest Free」を選択されれば接続されますのでご利用くださいませ。
0
0
2015/02/07
絵画展のご案内
皆様こんにちは。 箱根甲子園多目的室で開催されます 絵画展のご紹介をさせていただきます! 今回の展示会は、春の特選絵画展と水森亜土展を 同時に開催致します! お日にちは、2/28(土)から3/10(火)までの 12日間でございます。 心温まる絵画をご用意しております。 期間中に箱根甲子園にお越しの際は、 展示会に足を運んでみてはいかがでしょうか。 皆様のお越しをお待ちしております♪
0
0
2015/02/07
オススメ チョコレート♪
皆様こんにちは。 本日は、もうすぐバレンタインデーということで、 箱根甲子園売店で販売されている オススメのチョコレート商品をご紹介いたします! 『静岡 みるくと苺のチョコレート』でございます。 商品名から美味しそうですよね! ホワイトチョコが好きな方には是非食べて頂きたい商品でございます! 中に苺ジャムが入っておりまして、 ホワイトチョコとの相性は抜群っ♪ 苺ジャムは静岡県産の紅ほっぺ果汁をたっぷりと使用しております。 小分けになっておりますので、 お土産だけでなく、ちょっとしたおやつにもオススメです! 静岡 みるくと苺のチョコレート(15個入り) ¥594 箱根甲子園売店にて販売中でございます! 売店には他にもチョコレートを使っている商品がございます! 皆様もお気に入りの商品を探してみてはいかがでしょうか? 皆様のご来店をお待ちしております♪
0
0
2015/02/05
箱根ロープウェイ バレンタインイベント
皆様こんにちは。 寒さの厳しい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて 今回は、箱根ロープウェイにて開催されます、バレンタインイベントを紹介させて頂きます。 まず2/9(月)~2/14(土)の期間に、大涌谷駅~桃源台駅間を走る「214号車」のゴンドラ内がバレンタインデー仕様になります。 期間限定でございますので、是非一目ご覧ください。 また、2/14(土)には、さまざまなチョコレートが当たる バレンタイン特別ビンゴ大会が実施されます。(13:00~大涌谷駅構内にて 限定先着100名様) カップルでもご家族でもお楽しみ頂ける内容となっておりますので、 どうぞ皆様でいらしてみてはいかがでしょうか。 天候によりロープウェイの運転中止、イベントの変更中止となる場合がございますので、 詳細は下記へお問い合わせください。 箱根ロープウェイ株式会社 営業推進部 TEL 0465-32-2205(平日9:00~17:00)
0
0
2015/02/04
もうすぐバレンタイン♪
みなさま、こんにちは☆ 2015年がスタートし、もうあっという間に2月! 2月といえばバレンタイン! ということで、今月の沙羅コースでは パティシエからバレンタインにぴったりの デザートをご用意しております☆ とても可愛らしく 美しい仕上がりになっています! こちらは 沙羅コース・・・7,500(税抜) でのご用意となりますので、 是非この機会にお召し上がりください♪ 明日からまた雪の予報でございますので、 甲子園へお越しの際は、 十分にお気をつけてお越しくださいませ。 お待ちしております☆
0
0
2015/02/02
箱根ビジターセンター
皆様こんにちは。 桃源台近くにある 箱根ビジターセンター へ行かれたことはございますか? この施設は 富士箱根伊豆国立公園箱根 の自然情報をわかりやすく解説・展示してあります。 展示物のひとつに箱根の山々の立体模型もあり、俯瞰的に地形を把握でき、ウォーキングやトレッキングの参考にもなるのではないでしょうか。 また建物の窓際には、野鳥を観察できるよう望遠鏡が備えてあり、小さい施設ながら様々な楽しみ方ができます。 住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根旧札場164 電話:0460-84-9981 開館時間:午前9時から午後5時まで。(入館は午後4時30分まで) 休館日:6月第2水曜日とその翌日 年末年始(12/28~1/1) 大きな地図で見る
0
0
2015/02/01
会議室のご案内
こんにちは。 今朝も箱根は寒い朝となりました。 今日は、箱根甲子園内にある会議室をご紹介します。 広さは約40㎡で16名様までご利用いただけるご用意がございます。
0
0
2015/01/31
冬の特別展示
本日は私の行ってみたい展示会のご紹介です。 甲子園に隣接する、箱根ラリック美術館で行われております、 『冬の特別展示』でございます。 ‘ヌーヴォーの灯り、デコの光 ~空間で感じるイルミネーション~’ と題されました特別展示を、2月28日(土)まで開催しております。 会場が二つに分かれており、それぞれのテーマに沿った イルミネーションが展示されております。 第一会場は、アールヌーヴォー期の照明作品のご紹介 第二会場は、ラリックのアール・デコ作品 柴崎幸次氏の作品展示 と、なっております。 第二会場にございます作品を写真で拝見しましたが、 とても幻想的なものでした。 暗い中で灯りが灯ると、平面に描かれている模様が 凸凹に立体的に浮き上がって見えてとても不思議でした。 実際に見てみたいので、 私も期間中に一度足を運ぶ予定です! 皆様も是非どうぞ!
0
0
0
0