2017/08/12
秋のハイキングイベントご案内♪
秋のハイキングイベントのご案内です♪ 秋も今年5月に開催して大人気でした『富士山奥庭散策コース』へ参ります!! 今回は季節も変わりまた前回と違った富士山奥庭をご覧いただけるかとおもいます。 奥庭は富士山や富士五湖、南アルプス連峰見渡すことができ 初心者の方でも気軽にご参加いただけるコースでございます。 皆さまのご参加お待ちしております! 料金:5,900円 募集人数:40名 締切:10/6まで
0
0
2017/08/12
甲子園夏の恒例イベントです!!
今週は、甲子園売店夏の恒例イベントのご案内をさせて頂きます。 本日11日より甲子園売店にて3,000円以上お買い上げ頂くと 甲子園食事付無料宿泊券や可愛い雑貨が当たる抽選を1回引く事が出来ます。16日までの開催となりますが、12日はビンゴ大会の 開催もある為、抽選会はお休みさせて頂きます。 なお、レシートの合算は出来ません。 売店イベント第2弾として、12日(土)、19日(土)には ビンゴ大会を開催いたします。 こちらは、各日12時以降売店でお買い物をして頂くと、 3,000円で1枚、6,000円で3枚、9,000円で5枚、それ以降は 3,000円に付2枚ビンゴカードをお渡しいたします。 21時よりフロントロビーにてビンゴ大会を開催いたしますので ぜひ、ご参加下さい!! こちらも、豪華賞品をご用意しております!! 売店スタッフ一同、お待ちしております。
0
0
2017/08/09
夏季限定! 鰻重コース
皆様こんにちは!レストラン古川です。 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 箱根は、朝・晩はとても過ごしやすい気温です。 これからの夏休み後半にかけて、まだご予定が決まっていないという方、箱根へのご旅行をご検討してみてはいかがですか? さて、今回は夏季限定の鰻重をご紹介したいと思います。 今年の土用の丑の日はもう終わってしまいましたが、まだ食べていない方、食べ足りない方、ぜひこの機会にお越しください! 簡単に内容をご紹介します。 ・小鉢…人参玉寄せ ・造里…旬の魚2種盛り ・食事…鰻重、吸い物、香の物 ・水菓子…季節のアイス 又は 季節のシャーベット ※仕入れの都合により、内容を一部変更させていただく場合があります。 期間 7月22日(土)~ 8月31日(木) 除外日 8月10日(木)~ 8月16日(水) 時間 17:30 / 19:40 料金 6480円 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
0
0
2017/08/09
夏バテ予防のポイント
こんにちは。 リンパの女神リゾート鈴木2号です。 皆様、夏バテせずにお過ごしでしょうか? 暑い夏は氷が沢山入った飲み物やキンキンに冷えた炭酸飲料などがぶ飲みしたくなりますよね。 暑さを吹っ飛ばして元気にしてくれそうなんですが、体内で必死に身体を守ろうと頑張っているのをご存知でしょうか? 冷たいものが胃に入ると体温に近い35℃~37℃まで必死に温めます。 胃の血管収縮で熱を出して0℃→37℃まで沸かすということが行われています。「湯沸かし器」の役割ですね。 身体に冷たいままの水分を送り出さない為です。 この働きは体内エネルギーを消費し身体の負担となります。 ダイレクトに冷たいものを受けた胃は次第に冷えて硬くなり活動が弱まり疲れてきます。 そうなると、冷たいものが冷たいまま腸へ送られ腸が冷えて下痢を起こしやすく、胃腸の冷えだけでなく周辺の臓器・筋肉・皮膚も冷え、だるさやむくみも生じやすくなります。 なるべく冷たいものを控え、温かいものや常温のものを摂取し、身体に余計な負担をかけないようにするのが夏バテ防止のポイントです。 当店のオリジナルハーブティー「女神の滴」は8種類のハーブが入っており巡りを良くし温まり体調を整えてくれます。 是非お試しください。
0
0
2017/08/05
鳥居焼まつり(写真撮影会)に行って参りました!
皆さまこんばんは。 本日は会員の皆さまとご一緒に、芦ノ湖で行われた鳥居焼まつり(花火大会)に行って参りました。 今回も講師の方をお招きし、カメラの細かい設定方法など、花火の撮り方を教わりました。 いざ花火が打ちあがり始めると、あっという間に30分間が過ぎていきました。 今年はあまり風がなく、煙が少し残ってしまう印象もありましたが、あいにくの雨もなく無事に終えることができました。 ご参加いただいた皆さまありがとうございました。 次回は11月に紅葉を撮りに行く予定です♪ ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております。
0
0
2017/08/05
芦ノ湖鳥居焼ツアー
皆さまこんにちは!本日は『芦ノ湖夏祭りウィーク』の締めくくりとなる「鳥居焼ツアー」に行ってまいりました。 当初は台風五号の進路が不安でしたが、無事開催することが出来ました。先日の湖水祭に続き多くの会員様にご参加いただき誠にありがとうございました。 箱根の夏もこれからが本番ですが、チェックインに立っていると「やっぱり箱根は涼しいね」というお声を多数耳にします。皆さまぜひお誘いあわせのうえ箱根甲子園に“箱根の涼”を楽しみに来てください!
0
0
2017/08/05
暑中お見舞い申し上げます。
こんにちは!今年は屋外プール担当の箱根甲子園フロント・波です! 皆さん、気づけば8月です!夏を満喫していますか?それとも夏バテ気味だったりしますか?実は箱根甲子園が建つこの仙石原かいわいは、夏休みに入ってからあまりお天気のいい日が続いておりません(泣)!『せっかく!プール掃除したのに!』と私もちょっとヘコみ気味です。 私はこのブログで甲子園の屋外プールをご紹介しようと思っておりましたが… 今回はそのプールオープンに向けて、この人達がいないと始まらない!という重要なスタッフをご紹介したいと思います。何も知らない私が今年も無事に屋外プールをオープン出来たのも、このスタッフのお陰です! 箱根甲子園に実際にお越し頂いたお客様はご存知な方もいらっしゃると思いますが、ホテルの入口付近に【いいね、スタッフ】という、勤務しているスタッフを写真付きで紹介しているボードがあります。 このスタッフボードに載っていない、ちょっとレアな【縁の下の力持ち】を今回はご紹介します。ホテルには色々なスタッフが勤務しておりますが…、私も日頃このかた達に大変お世話になっています。今回のプール掃除から館内の電球の交換、エアコンの修理…いわゆる【困った時のなんでも屋さん】のような…とても心強い存在です! 裏方で仕事をする彼ら【施設管理さん】ですが、ホテルの館内でもし見かけたら、是非、声をかけてください!脚立を持って館内を颯爽と歩いているかも???しれません。上段左から、施設管理責任者の青木さん、一番ヤングな沼崎さん、グルメな堀川さん、下段同じく左から、箱根翡翠から戻りました釼持さん、お話好きな高梨さん、そして私、波と糸洲係長です。 ぜひ一度、箱根甲子園に遊びに来て下さいね!お待ちしております!
0
0
0
0
0
0