スタッフがお届けする現地ブログ

箱根甲子園の記事一覧

2017/10/25

リンパ流しストレッチ

こんにちは。リンパの女神リゾート鈴木です。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当サロンのBODYコースである、全身リンパリラックス、筋肉トリガーリンパ、レッグデトックスの中では、「リンパを流すストレッチ」を行って、その後のオイル施術の効果を最大限に発揮できるようにしております。 そもそもリンパの役割とは・・・ ・余分な水分や老廃物の回収と排泄 ・細菌の退治、ウイルスなどの抗体をつくる ・異物や細菌を血管内に入れない など大切な働きを担っています。 リンパが滞ってしまうことで、むくみや冷え、免疫力の低下、疲れやすさや肩こりの原因にもなります。 なんとなく身体が重い、脚がだるいという方は、もしかしたらリンパ流しをしてみると良いかもしれません。 ~ご自宅でもできるお勧めストレッチ~ ①仰向けに寝て、ひじを耳の高さまでゆっくりと上げ、こぶしを床につけます。この時に二の腕が頭からあまり離れないようにします。自然な呼吸で左右交互に繰り返しましょう。 ✩鎖骨が動くことで、鎖骨まわりのリンパ節を流します。肩こり改善にも繋がります。 ②仰向けに寝て、片側の足首を曲げ、つま先を上に向けます。そのままの状態で、膝を胸の方に引き付けます。ゆっくり戻して、かかとを前に押し出します。反対側も同様に。自然な呼吸で左右交互に繰り返しましょう。 ✩鼠径部のリンパ節を刺激し、下半身のリンパを流します。脚のむくみに効果的です。 ぜひご自分に合ったストレッチを、寝る前などのお時間に取り入れて、今よりも疲れにくい体を手に入れましょう。

  • 0

  • 0

2017/10/15

過ごしやすくなって来ました!

こんにちは!フロントの波です(^^)/ 台ケ岳(だいがたけ)のススキが見頃を迎えております。風になびく金色のススキはとても美しく、ゆっくりと秋めいて行くこの季節が私はとっても大好きです。ドライブにも良い季節ですね。ぜひ箱根へお出かけください! 早速ですが…、今回の私のブログは、 【ホテルで働くこんなスタッフ・第2弾!】 シャトルバスのドライバーさん達です。私どもの施設、箱根甲子園は箱根強羅駅から箱根明神平、VIALA箱根翡翠を経由する無料のシャトルバスがございます。このバスは現在3名のドライバーさんで運行されています。 まず1人目は宮城野でご家族が喫茶店を経営する湯川さん、2人目はお嬢さんがVIALA箱根翡翠のフロントに勤務する石垣さん、そして3人目は平山さん、なんですが…、残念ながら平山さんはお写真NGなので私が描いた似顔絵でご勘弁を。平山さんは私にとってお父さんのような存在のドライバーさんです! (上段左側が湯川さん、右側がバス受付担当の小西さん、似顔絵の平山さんと右側が石垣さんです。) 彼等が運転するバスは今日もこの箱根を運行中でございます。登山電車で強羅からお越しの際は、ぜひ一度ご利用ください。また、シャトルバスは定員に限りがございまして、要予約でございます。詳しくはホームページから、箱根甲子園のアクセスをご覧ください。 寒暖の差が激しくなってまいりました。皆さまも体調管理には十分気を付けてお過ごしくださいネ!また、次回のブログでお会いしましょう!!

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)