スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2023/05/13

人気メニューランキング発表!!

​こんにちは、シークレットスパの森です。 ​ここのところ、緑の中を富士山に向かって一直線にドライブするのがなによりの気分転換になっています。 途中、馬がいたり、野生のシカに出会えたりするので、わくわく感もあり、その風が気持ちよかったりと田舎の良さを全身で味わうことができるので、しばらくはお天気の良い休日の楽しみになりそうです。     さて、本日は   ザ・シークレットスパ箱根翡翠         人気メニューランキング   をご紹介します! 1位 「 カスタムボディトリートメント 」 こちらはお疲れのところを重点的にほぐしを入れたり、全体をしっかりと流したりと、お客様のご要望に応じてお作りするカスタマイズメニュー。 2位 「 翡翠エクスペリエンス120分 」 フェイシャルもボディのパッケージで、全身の疲労回復とお顔のケアを一度にできてしまう人気メニュー。 3位 「 フェイシャルアンチエイジング90分 」 スクラブでお肌の角質を除去し、EMS機器を使い、お肌の健康やリフトアップを目指す極上メニュー。   以上が、シークレットスパの人気メニューとなっております。 スパにご来店の際の参考にしていただければと思います。     シークレットスパでは、 ホテルご到着当日の15:00までの時間帯にスパにご来店いただけるお客様には、お部屋のアーリーユースを無料でご案内させていただいております。ぜひご利用くださいませ。 *ホテルの混雑状況によりご用意できないこともございますので、ご予約時に必ずご確認いただけますようお願い致します。   お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)

  • 0

  • 0

2023/05/12

ダイアモンド富士\(^o^)/見ました!

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 レストラン一游スタッフ 小杉真由美です。  前回の「ヤドリギ」について、反響があったので今回も箱根の自然についてお届けいたします。 みなさんは「ダイアモンド富士」をご存知でしょうか? テレビのニュースなどで、ご覧になった方も多いのではないでしょうか?私もその一人でした。先日、友人からのラインで送られてきた写真に写っていたのですが、 なんと仙石原から見られることを初めて知らされ、驚きを隠せず思わず「ブログ記事」に採用してしまいました。 写真は、金時山の山頂から撮影されたもので、友人家族が切り盛りする「山小屋」の目の前からの光景です。 夕方18:00頃撮影されたそれは、まぎれもなくあの「ダイアモンド富士」でした。  さすがにその時間に山登りは、無理かなあと思っていたのですが、友人曰く「運が良ければ、他の場所でも見られるかも!」と翌日、教えてもらったスポットへ。 仙石原から御殿場へ下る途中の「富士八景の湯(温泉施設)」を左に入ったところにある「乙女駐車場」 ここ正直穴場です! 今回は、ダイアモンドは拝めませんでしたが、夕方の富士山をバックに、子供とはしゃぎながら「ジャンプ写真」を撮影してみました。久しぶりに大声で笑って楽しいひと時でした。  ぜひ、ご来館の際に「乙女駐車場」で雄大な富士山を眺めてみてはいかがでしょうか? 箱根仙石原より 日本酒と富士山をこよなく愛する小杉がお送りしました。 ありがとうございました。

  • 0

  • 0

2023/05/08

オススメのお惣菜屋さん

皆様こんにちは。フロント松坂でございます。   今年のゴールデンウィークは最大9連休。皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。全国的に天候が崩れる予報でしたが、ここ仙石原も週末は大雨、強風とあいにくのお天気でした。明日以降は徐々に回復するようで、また暖かい日が続きそうです。   さて、本日はお散歩ついでに立ち寄れるお惣菜屋さんを紹介したいと思います。ホテルからも10分ほどで行くことができる「仙石角田屋」さん。精肉店なのでもちろんお肉の種類もたくさんありますが、コロッケやローストビーフ、唐揚げ、シュウマイなどのお惣菜も豊富に取り揃えており、どれも美味しそうで迷ってしまいます。今回、初めて伺ったので定番のコロッケを選びました。特製コロッケに和牛メンチ、かぼちゃコロッケ。お母さんが注文後に丁寧に揚げてくれるのでいつでも揚げたてを楽しめます。唐揚げも気になったのですが、これは予約が必要みたいでまた次回お願いしようかと思います。   本当は熱々のうちにお店で1つ食べたかったのですが、ここは我慢してお家で食べました。コロッケ自体にしっかり味がついてるため、ソースなしで美味しく食べられます。特にメンチに関しては精肉店だけあってお肉の旨みを感じられました!!1人でも入りやすいアットホームなお店なのでまた立ち寄りたいと思います。   お酒のおつまみやちょっと小腹が空いた時のおやつがわりに是非皆様も買ってみてはいかがでしょうか。     営業時間 10時00分~17時30分 定休日 水曜日・木曜日

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)