スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2015/09/08

お勧めのワイン

皆様こんにちは!レストランの田邊です。 9月は全国的にお天気がすぐれず、 晴れ間が恋しい毎日ですね。 夏は終わってしまったのか、 それとも暑い日々がまだ残っているのか… とにかく早く台風も過ぎて、お天気になってほしいものです。 本日はレストラン一游のお薦めワインを ご紹介したいと思います。 8月はシャンパンとロゼワインをお薦めしておりましたが、 9月から懐石に合う赤・白ワインをご用意しております。 白ワイン ブルゴーニュ シャルドネ 2012 フランソワ・ミルクスキ フランス ブルゴーニュ シャルドネ100% 天然酵母を用いて、冬は6~8℃に保たれる岩盤を掘った カーブで葡萄を発酵させているこだわりの逸品。 熟した果実の凝縮味を味わうことができ、 余韻には豊かなミネラル感の残る親しみやすいワインです。 なにより私のお気に入りの点は、エチケットが可愛い事! ぜひチェックしてみて下さい。 赤ワイン ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2012 アミオ・ギイ・エ・フィス フランス ブルゴーニュ ピノ・ノワール100% しっかりとしたピノ・ノワールの香りを持ちながら、 こちらも余韻にミネラル感を感じさせてくれる 親しみやすい一品でございます。 どちらもグラスからご用意しておりますので、 ぜひレストラン一游のお食事とご一緒にご賞味くださいませ。  

  • 0

  • 0

2015/09/05

富士サファリパーク

こんにちは! フロントの齋藤 眞です♪ 先日、箱根翡翠から約1時間の距離にある、 富士サファリパークに遊びに行ってきました! 実は、初めてのサファリパーク。 想像以上に楽しい場所でした。 10時過ぎに入園してから、閉園時間まで楽しみっぱなしでした。 私が行ったときは、アムールトラの4つ子の赤ちゃんが産まれた後だったので 赤ちゃんと触れ合えるイベントが開催されていました。 赤ちゃんのアムールトラとっても可愛くって、1時間くらいずーっと小屋の前で見ていました。 飼育員のお姉さんがお掃除に入るのですが、生後3か月ほどだったので、遊びたいお年頃なのでしょうね。 お姉さんに飛びつく飛びつく。お姉さんもお掃除している場合じゃないようでした。 生後3か月で力もだいぶ強くなるそうなので、飛びつかれると痛いと言っていました。 大きくなったらサファリゾーンデビュー!だそうで今度サファリゾーン行ったら探してみたいと思います♪ 現在は、8/4に3つ子のライオンの赤ちゃんが生まれたそうで、 10月下旬まで、触れ合えるイベントを開催しています! ミルクタイムを見る事が出来たり、抱っこして一緒に写真が撮れるそうです☆ (1日に開催時間が決まっているので、詳しくはホームページをご参照ください。) 夏には、サファリゾーンのゾウゾーンにて、 水中のゾウ、泳いでるゾウを見る事が出来る、水のエリアも公開されました。 水に入るかはゾウの気分次第!とのことなので、泳いでいる姿を見れた人はラッキーかもしれませんね! (水中のゾウが見られるのは9月下旬まで) また近々行く予定なので、何か発見したらブログにてご報告します! それと!動物にエサをあげることが出来るので、いつもより少し多めに小銭を持っていくことをおすすめします! 富士サファリパーク 〒410-1231 静岡県裾野市須山字藤原 2255-27 ホームページは こちら

  • 0

  • 0

2015/09/04

お勧めスイーツ店 ラッキィズカフェ☆

皆様、こんにちは! 箱根はお盆が明けた頃から、気温がグッと下がり、涼しげな日々が続いております。 夏があっという間に過ぎてしまったようで、少し寂しいような気がします。 ですが、これからの時季、 箱根はすすきや紅葉、秋の美味しい食べ物などたっくさんお楽しみ頂けると思います! ぜひ、皆様で箱根に遊びにいらしてください☆ さて、8月も終わり、あっという間に9月に入りましたね。 先日こちらのブログでもご紹介させて頂いた、秋のスイーツコレクションが9月1日よりはじまりましたので、 私のお勧めのお店 仙石原にございますラッキィズカフェさんのスイーツをご紹介させて頂きます。 ☆どーらドラ 料金 497円  どら焼き生地にメレンゲやみりんを加えた、しっとりふわふわの極上スポンジに小豆クリームをサンド。 毎日食べたくなるような素直な甘さのスイーツ(箱根スイーツコレクションHPより) 可愛らしい見た目とチャーミングな名前にとても惹かれますね! こちらのお店ではこのスイーツ以外にもたくさんのケーキや焼き菓子がございますので、 ちょっと一休みに足を運ばれたり、大切な方へのお土産に箱根のスイーツや焼き菓子などいかがでしょうか。 ラッキィズカフェ 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原372-1 TEL:0460-84-4480 営業時間 am10:00~pm18:00 定休日火曜日・第1、第3、第5水曜日 9月より開催された、箱根スイーツコレクション 秋 私も近々足を運んでみたいなと思っています。 そして、そして!! 箱根翡翠でも、この箱根スイーツコレクションの各店舗を巡るイベントを11月に開催予定でございます! 各店舗の趣向をこらしたスイーツを皆様で一緒に楽しんでみませんか? 詳しくはハーヴェストタイムズやHPにて後日お知らせさせて頂きますので乞うご期待!! 皆様のご参加をお待ち申し上げております。

  • 0

  • 0

2015/09/01

獺祭呑み比べ

こんにちは。 夏の終わりを感じるような涼しい気候になって参りましたね。 朝晩の箱根はというと、目覚ましをかけなくても寒さで目覚めてしまうほど涼しくなってきました。 楽しかった夏も終わり、秋がやってきます。 皆様秋といえば何を連想しますか? 私はもちろん・・・食欲の秋です!美味しいものを沢山食べたいです! レストラン一游も本日から9月の新しいメニューになっております。今月1日からすき焼き懐石も始まり、レストラン中に食欲をそそる香りがたちこめます。 私が本日ご紹介したいものはそんな秋の味覚に合う日本酒です。 10月9日より、海外でも人気の、日本を代表する銘酒”獺祭”の呑み比べが始まります。香港、ドバイ、ニューヨークをはじめ、フランスには直営店もあります。 レストラン一游でご用意しております種類は大吟醸『二割三分』『三割九分』『五割』でございます。 酔うため、売るための酒ではなく”味わう酒”をコンセプトとしている山口県旭酒造の獺祭は、日本酒がお苦手な方や、女性の方でも飲みやすい日本酒です。 私自身もお酒が大好きで、日本酒バルやワインバーに出向いたりと、美味しいお酒を求め出かけておりますが、獺祭は人気がある為、置いてあるお店を見つけても、売り切れということが多々あります。 期間限定で獺祭をご用意できる今!美味しいお食事をお召し上がりになりながら、極限まで米を磨き造り上げた究極の”獺祭”をこの機会にぜひご賞味下さい!! レストランスタッフ一同、皆様を心よりお待ちしております。 「一游インフォメーション」 【懐石】 秋の美食シリーズ第一弾!! ・松茸と黒毛和牛のすき焼き懐石 一游の秋の風物詩「松茸と黒毛和牛のすき焼き」が今年も登場致します。 松茸と黒毛和牛、季節の野菜をふんだんに使い、カボスで仕上げる一游スタイルの すき焼をぜひご賞味下さい。 期 間 : 2015/9/1(火)~2015/10/18(日) 料 金 : ¥14,040(夕朝食セット ¥16,200) ご予約 : 前日までのご予約制。 二名様より承ります。 【鉄板焼き】 秋の美食シリーズ第二弾!! ・秋河豚と黒毛和牛の鉄板焼きコース 冬に本格的な旬を迎える、いわば「はしり」の河豚をご用意致します。 鉄板焼きチーフ‘中田’の趣向を凝らしたお料理と選び抜かれた 極上の黒毛和牛を心行くまでお楽しみ下さい。 期 間 : 2015/10/16(金)~2015/11/30(月) 料 金 : ¥17,280(夕朝食セット ¥19,400) ご予約 : 2日前までのご予約制

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)