2023/12/22
御殿場のモダン風カフェ
皆さんお久しぶりです!レストラン大島です。 今回は御殿場駅周辺で見つけた、おしゃれカフェを紹介したいと思います。 御殿場ICから車で約5分の場所にある、「Gotenba Apartment store」というお店です。 ランチだけではなく、本やお店オリジナルの雑貨、食器等も販売しているのもお勧めです! その中で私はカフェを利用しました!今回は手書きで書かれたメニューにある、キーマカレーとガトーショコラを頼みました。カレーはスパイスが効きながらも煮込まれた野菜の味も残っていて、とても美味しかったです!ガトーショコラはチョコの中にベリー系のフルーツが練り込まれていて濃厚な中に甘酸っぱい味が感じれて癖になってしまいました。 他にも定食やお店気まぐれのメニューが沢山あってどれも魅力的でした。 1人から大人数まで座れる席があるのでホテルからお帰りの際、ランチとして是非皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか!!
0
0
2023/12/14
いつだって答えは最後までわからない。
《問題》 Q.春、夏、秋、冬、一年の中で一番長いのはどれでしょう。 皆様、こんにちは。 (今日はやたら寒いなぁ・・・)と布団の中で思い、 窓が開いたまま朝を迎えました。 レストラン稲葉です。 このブログに誤字脱字があった場合は、 すべて寒さで手がかじかんでいるからです。 自転車のサドルが凍りつく季節になりました。 いかがお過ごしでしょうか。 私は毎朝、サドルに拳を叩きつけています。 痛いのは手ではなく、私の心だと言うのに。 今年は何をしようかと考えていたら、 いつの間にか残り数週間になっていた今日この頃。 皆様にとって、今年はどんな一年でしたか。 毎年のことになりますが、私はいつの間にか今年が終わっていました。 しかし、このままではいけない。 最後に季節感を取り戻したい。 そう考え、今年最後であろう、美しいすすきと朝日を見に行きました。 見納めと思うと寂しさを感じてしまいます。 しかし、来年はまた違った顔を見せてくれるかもしれません。 この寂しさは、来年の楽しみに変えていきます。 今年も、ブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。 来年は、どんなブログを書いているのでしょうか。 お楽しみください。 《答え》 A.一年 →『春』『夏』『秋』『冬』『一年』の中で。
こう見えて【低燃費】です。
0
0
2023/12/12
【雪男現る】
ブログをご覧のみなさまお疲れ生です。 レストラン一游、唎酒師の小杉真由美です。 今年はまさかの暖冬で、去年あたりは熱燗で晩酌が当たり前だった小杉ですが、最近はもっぱらビールを楽しんでいます。いえいえ、もちろん日本酒も飲んでます。笑 今回は、一游で大変好評をいただいております「日本酒3種飲み比べ」から新潟のその名も「雪男・純米酒」をご紹介致します。 ラベルに大きく描かれた雪男。その愛くるしいキャラクター感に思わず「ジャケ買い」したくなります。 最近の日本酒は、ラベルから興味を惹くものが多くあり小杉家のエンゲル係数というか酒類購入係数を毎月ひっ迫させています(;'∀') 3種の空きボトルを毎回ディスプレイさせていただいていますが、今回は特にホテル内他部署スタッフからも「あのラベル何?面白いけど旨いの?」とお声かかり率が半端ありません。 試飲していただいたスタッフから、実際に飲んでいただいたお客様から「美味しい!」と多数お声をいただいています。 見た目のインパクト以上に旨い!お酒です。 ぜひ、レストラン一游にてお試し下さい。 飲んでみたい日本酒のリクエストにもお答えいたし(*´▽`*)ますので、是非スタッフまでどうぞ! 今年も大晦日まで、美味しく過ごしましょう!! ありがとうございました。 唎酒師 小杉でした。(*´▽`*)
レストラン提供「日本酒飲み比べ」私が選んでいます。
0
0
2023/12/11
現在のすすき高原
10月の中頃から遂に見頃を迎えたすすき高原ですが、少しずつ茶色く枯れてしまった場所が増えてきた状況です。 添付した写真は5日前のものですが、まだ風に吹かれたきれいな穂を楽しむことはできそうです。 例年2月には野焼きを実施し、新しい根の成長を待つ期間となります。 箱根翡翠にご来館の際には足を運んでみてはいかがでしょうか。 また、お車でご来館の際には冬用タイヤの装着を推奨しております。お車でお越しの際には十分にご注意のうえ、ご来館くださいませ。
0
0
2023/12/07
すすき野原の食事処
お久しぶりです。レストランの鎌田です。 寒くなり、温かい蕎麦が食べたいと感じる季節となりました。 今回私が訪れたのは「そば処 穂し乃庵」さんです。仙石原のすすき野原にたたずむこのお店で私が注文したのはきのこそばです。 シャキシャキのきのことツルツルのお蕎麦が温かいお出汁と合わさり体がとっても温まりました。 このお店は一品物のメニューも豊富だったので、また訪れて他のメニューも試してみたいと思いました。 寒い日が続きますが皆様体調管理に気をつけてお過ごしください。失礼いたします。
0
0
2023/12/05
人気の、、、
こんにちは。 レストランの柳田です。 今回は御殿場にある人気のお店をご紹介します。 「10時間オムライス専門店 かぼちゃのNABE」さんです。 ハンバーグやパスタなどはなく、メインはオムライス、ビーフシチューのみのお店です。 オムライスには10時間煮込んだ、柔らかいホホ肉がのります。 おすすめは看板メニューの10時間オムライス! ほかにみ焼きチーズの10時間オムライスやゴルゴンゾーラの10時間オムライスなどもあります。 今回私はゴルゴンゾーラの10時間オムライスを食べました。セットにデミパンというソースにつけて食べると美味しいガーリックトーストも一緒に頼み、大満足でした。 駐車場はお店前に2台ほどしか置けませんが、御殿場駅前の二葉駐車場でしたら、60分のサービス券をもらえるので満車の時はそちらを利用して頂ければと思います。 箱根に来た際、行ってみてはいかがでしょうか。
最近読書にはまっています。笑
0
0
2023/12/04
お歳暮にオススメ★
皆様こんにちは、フロントの鈴木です。 12月はお歳暮の時期ですが、皆様お歳暮のギフトはお決まりでしょうか? もし迷われている方がいらっしゃいましたら、鈴廣かまぼこの「団らんセット」がオススメです♪ 通販サイト「逸品おとりよせ」でご注文いただけます。 皆様ご存知の小田原鈴廣より直送するギフトセットです! ぜひご検討くださいませ♪ 小田原鈴廣団らんセット(い) 6,496円 小田原鈴廣団らんセット(ろ) 5,416円 小田原鈴廣団らんセット(は) 4,336円
好きな食べ物はうどんです
0
0
0
0