スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2015/12/04

サンタクロースの追跡

皆様こんにちは。 フロント鈴木でございます。 12月に入りフロントでは、ロビーラウンジのピアノからクリスマスソングが聞こえてくるようになりました。 本日はもうすぐクリスマスなので、素敵なサンタクロースの追跡についてお知らせしたいと思います。 皆様アメリカ軍とカナダ軍が共同運営する北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)が毎年サンタクロースを追跡していることをご存知ですか? それも1955年から60年にもなる恒例伝統行事なのです。 この恒例行事は1955年コロラド・スプリングスに拠点を置くシアーズ・ローバック社が子供向けに『サンタへの直通電話』を開設した時に誤った電話番号を広告に掲載したのがきっかけとなって始まりました。 サンタに繋がるはずのその電話番号はなんとコンチネンタル航空防衛コマンド(CONAD)の司令長官へのホットライン番号だったのです。(NORADの前身)子供達からの電話を受けた当時の司令官ハリーシャウプ大佐はサンタが北極から南に向かった形跡がないか部下にレーダーで確認させました。そして電話を掛けてきた子供たちにサンタの現在地の最新情報を順次伝えたことからこの伝統が生まれました。 1958年米国とカナダ両政府は北米防空組織、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)を創設しましたが、クリスマスのサンタ追跡もその時にNORADが引き継いだそうです。 それ以来NORADの職員と家族、友人のボランティアによって、クリスマスには世界中の子供達からの電話やメールへの対応を最新システムを駆使して行われているとの事。 その追跡サイト名は、『ノーラッド・サンタ・トレッカー』です。 そして60年前と同じ電話でもサンタの居場所を教えてもらえます。+1-877-446-6723(国際電話になります) 日本時間では12月24日午後4時から追跡できるそうです。 是非皆さまも一度サンタを追跡してみてはいかがでしょうか。 そしてまだ少し先ですが、皆様素敵なクリスマスになりますように・・・。  ※写真は今日のロビーラウンジです

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)