2024/02/01
仙石原中華
皆さんこんにちは、レストランの林です。 今回紹介するお店は箱根翡翠から徒歩5分程度に店を構えている中華壺仙さんです。 今回私は、お店の中で人気のある五目焼きそばをたべました。 具と麺がボリュームがありとても美味しかったです。 美味しい中華に限らず美味しいランチがあれば情報お待ちしております。 その他にも餃子やラーメンなどの料理があるので箱根にお越しの際は ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
0
0
2024/01/30
絶品日本料理
レストラン一遊の木野と申します。 皆様いかがお過ごしでしょうか。。 今回は、仙石原のいろり茶屋というお食事処に訪れてみましたので紹介致します。 箱根翡翠から徒歩で10分程度で着きます。 写真は定番牛タン定食です。 その他にも海鮮丼、とろろ蕎麦やホッケの焼き魚定食などもあり、メニューも豊富です。 お値段は2000円から3000円程度で高めではありますが、古民家で落ち着いた雰囲気の中でお食事を楽しむことができ、大変満足して頂けるのではないと思います。 ご飯、お味噌汁、分厚いタン、ボリューム満点 是非、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2024/01/29
箱根翡翠のパンフレットのご案内!
こんにちは、箱根翡翠フロントの北井です。 当館に設置しているパンフレットのご紹介をさせて頂きます。 今回ご紹介するのは、当館近くの停留所から約1時間の距離にある「パノラマテラス1059・森の駅 箱根十国峠」でございます。 箱根と名前が入っておりますが、実際には静岡県にございます。 こちらのパンフレットには箱根十国峠の2階山麓駅~山頂駅を往復するケーブルカーの時刻表や料金、TENGOKUCAFEなどのお食事処に関するご紹介なども載っております。 当館にご来館された際には、ぜひパンフレットをお持ち頂き、足をお運び頂ければ幸いです。
0
0
2024/01/28
2月開催!日本画教室のご案内
皆様こんにちは! フロント松坂でございます。 本日は2/28に開催予定の日本画教室についてご案内いたします。毎年秋に行う箱根翡翠の恒例イベント!!綿引はるな先生をはじめ2名の講師の先生方と一緒に日本画について学びながら今回は扇面に絵を描いていきます。当日使用する材料は全てご用意しておりますのでお気軽にお申し込みくださいませ。また、日本画教室後は先生方とのご夕食会を用意しております。初めての方も大歓迎です!皆様のご参加、おまちしております!! 日程 2月28日(水) 参加費 25,000円(宿泊料・飲み物代別) 時間 日本画教室:12:30 ~ 16:30 夕食:18:30 ~ 20:30 日本画教室 女流日本画家二名による「扇面に描く日本画」│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club- 朝晩は大変冷え込み凍結のおそれもございますので、スタッドレスタイヤでのお越しをおすすめいたします。ご来館の際は十分にお気をつけくださいませ。
箱根の美味しいグルメ紹介します☺︎
0
0
2024/01/27
2月のスパオープンスケジュールのお知らせ
こんにちは、シークレットスパの森です。 今年の冬は「暖冬」と言われ、朝晩の冷え込みはそれほどではないと私も感じています。 ですが、暖かい時期に比べるとやはり身体は冷えており、循環が落ちているのが現実です。 スパで施術を受けられたお客様は「一気に身体のめぐりが良くなった!」と仰る方が増えており、なんとなくだるさを感じてらっしゃった方もすっきりされてお帰りになります。 暖冬だからこそ見落としてしまいがちな冷えをシークレットスパでケアしてみてはいかがでしょうか? みなさまが春まですこやかに過ごしていただけるようお手伝いさせていただきます。 2月のスパのオープンスケジュールをご確認の上、ご予約くださいませ。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通) シークレットスパでは、 ホテルご到着当日の15:00までの時間帯にスパにご来店いただけるお客様には、お部屋のアーリーユースを無料でご案内させていただいております。ぜひご利用くださいませ。 *ホテルの混雑状況によりご用意できないこともございますので、ご予約時に必ずご確認いただけますようお願い致します。
0
0
2024/01/26
お土産も買えるラーメン屋
皆さんお久しぶりです!レストラン大島です。 今回はホテル周辺で見つけた、ラーメン屋を紹介したいと思います。 当ホテルから御殿場方面に車で約2分移動したところにある「蔵一」というお店です。 ラーメンだけではなく、箱根のお土産も置いてありおすすめです! その中で私はラーメンと味噌カツ丼を食べてきました!ラーメンは味噌味を食べました。味噌の味が濃くて麺との相性が良かったです。味噌カツ丼も衣に味噌がしっかりしみ込んでいて、ボリューム満点でした!! 他にも醤油味や塩味、からあげ等メニューが沢山あってどれも魅力的でした。 1人から複数人まで座れる席があるのでホテルからお帰りの際に、ランチやお土産を買いに是非皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか!!
0
0
2024/01/25
1年間のすすき高原の変化
この1年間を通してすすきの成長を見守って来ました。 今年の3月16日に野焼きが実施され、そこから少しずつ変化を遂げてきました。 今回のブログでは ①野焼き当日の写真 ②野焼き後のすすき高原 ③6月のすすき高原 ④9月のすすき高原 ⑤10月のすすき高原 上記5枚の写真を時系列に沿って掲載させていただきます。 今年も2月か3月には野焼きが実施される予定です。野焼きの日程が決まりましたら、またブログにて紹介をさせていただきます。
0
0
2024/01/18
夕日に焦がれて
皆様、あけましておめでとうございます。 レストラン稲葉です。 今年も残り12ヶ月となりました。 いかがお過ごしでしょうか。 私は、新年ということもあり、 正月らしく日の出を拝むために早起きに挑戦をしました。 その結果が、今回の写真です。 ご覧ください。寝過ごしました。 いつの間にか夕焼けを拝んでいました。 私の朝日はどこへ。 1日の終わりが近づいています。 今年はタイミングを逃す年なのでしょうか? しかし、この夕焼けを見られたことは、寝過ごしたからこその景色。 このタイミングに感謝しています。 この場面に立ち会えたことは、今年の運気を確実に上げることでしょう。 そういうことにしておきます。 今年は『逃す』年でなく、 2024年は、タイミングを『掴み取る』年にしていきます。 今年もよろしくお願い致します。
こう見えて【低燃費】です。
0
0
0
0