2025/04/07
どこを見ても美しい美術館を堪能してみませんか?
みなさまこんにちは、箱根翡翠の佐久間です。 4月に入り暖かくなるかと思いきや、箱根ではいきなり雪が降りまだまだ寒暖差が激しい日々が続いております。 私は完全に衣替えのタイミングを失い毎日衣服に悩んでおりますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回はホテルより徒歩約10分の場所にございます箱根ラリック美術館をご紹介いたします。 箱根ラリック美術館はフランスを代表する工芸家ルネ・ラリックが手掛けた作品を鑑賞することができる美術館です。 ジュエリーや様々なジャンルのガラス作品をはじめ、室内装飾やオリエント急行の内装まで多数コレクションされております。 今年はルネ・ラリック没後80年、箱根ラリック美術館開館20周年の記念の年となっております。 現在開催中の展示会、〈ルネ・ラリックのファッション図鑑 アール・ヌーヴォーの服飾がわかる18のアイテム〉では展示会の名の通り様々な服飾、装飾品が図鑑形式で展示されており、大変心が躍りました。 ポスターに掲載されておりますドレスをはじめ、素敵なアクセサリーたちは必見です! 併設のレストランでは美味しいお食事やデザートを楽しめるほか、ミュージアムショップではオリジナルグッズをはじめ厳選された品々を購入することができます。 当日先着順ではございますが、オリエント急行では車内の内装を見ながらティーセットの利用が可能です。 これから様々な花々が咲き始めるとのことでしたので、また伺いたいと思います。 当館の売店ではお得な前売券を販売しております。 どちらも素敵な空間となっておりますので、ホテルご来館の際にはぜひお立ち寄りください。 みなさまのご来館を心よりお待ちしております。 【箱根ラリック美術館】 開館時間:ミュージアム 9:00~16:00(美術館入館は15:30まで) カフェ・レストラン 9:00~17:00 休館日:第3木曜日 【展示会】 〈ルネ・ラリックのファッション図鑑 アール・ヌーヴォーの服飾がわかる18のアイテム〉 2025年3月22日(土)〜11月30日(日) 箱根ラリック美術館 ホームページはこちら
0
0
2024/12/09
冬の輝きを楽しみませんか?
こんにちは、箱根翡翠フロントの佐久間です。 箱根は紅葉が例年より遅く暖かかったこともありやっと秋が来たと思ったところ、急激に気温が下がり一気に冬の足音が聞こえてまいりました。 5年ほど新潟の中でも比較的雪が降る地域にて暮らしていた私ですが、箱根の冬の方が痛くて耐え難いな…と感じている今日この頃でございます。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、この度は箱根翡翠よりほど近くにございます、箱根ガラスの森美術館のご紹介です。 ヴェネチアン・グラスから現代ガラスアートまで約1,000点の収蔵作品の中から、企画展に合わせて厳選した約100点の作品を常時鑑賞することができる、箱根にいながらヴェネチアの雰囲気を味わえる人気の美術館です。 美術館内の庭園では1月13日までクリスタル・ガラスのクリスマスツリーが登場しております。 高さ約10m、約8万5千粒のクリスタル・ガラスで作成されたもみの木をイメージした作品で昼は陽光で鮮やかに光輝き、夜はライトアップに照らされる幻想的な佇まいは必見です。 また、12月25日までは午後4時頃よりトワイライト・キャンドルと銘打ち、庭園内に設置されたキャンドルの温かく柔らかな灯りを楽しめるイベントも開催されています。 (雨天の際には中止となります) 更に12月21日から25日は通常より開館が1時間長い10時から18時30分までの営業となりますので、この機会に是非いつもと違う冬の雰囲気を満喫してみてはいかがでしょうか。 箱根翡翠の売店にてお得な前売り券を販売しております。 是非ご利用ください。 冒頭の通りかなり気温が下がっておりますため、箱根にいらっしゃる際には防寒対策をしてお越しくださいませ。 みなさまのご来館を心よりお待ち申し上げます。 箱根ガラスの森美術館 開館時間 10:00~17:30(最終入館17:00) 21日~25日は18:30(最終入館18:00) 箱根翡翠からお車で約5分 箱根登山バス桃源台行「俵石・箱根ガラスの森前」より徒歩約1分
0
0
2024/08/30
【16:15更新】台風10号に伴う交通状況につきまして
みなさまこんにちは。 箱根翡翠フロントの佐久間です。 台風10号に伴う交通状況(16:15現在)をお知らせいたします。 【箱根登山電車】 ●箱根湯本から小田原間 箱根湯本発午後4時36分、小田原発午後4時36分を最終に運休 ●箱根湯本から強羅間 箱根湯本発午後3時39分、強羅発午後3時38分を最後に運休 【箱根登山バス】 箱根登山バス桃源台行 午後6時05分発 小田原駅行 午後6時発 天悠発ー御殿場駅行 午後5時10分発 最終運行 【箱根ケーブルカー】 強羅発、早雲山発15:08が最終便、以後運転見合わせ 【箱根海賊船】 全線運休 【小田急ハイウェイバス】 【新宿=箱根線、羽田・横浜=箱根線】 御殿場駅~箱根桃源台間 下り便はバスタ新宿午後2時05分発、 上り便は御殿場駅午後2時35分発から当分の間(天候状況が改善するまで)全区間運休 【小田急ロマンスカー】 終日運休 【小田原厚木道路】 厚木西IC~小田原西IC 通行止め 最新の情報は下記サイトをご参照ください。 ・箱根ナビ ・日本道路交通情報センター ・箱根町観光協会公式サイト 箱根全山 ・箱根町ホームページ 8月31日も各交通機関が運休になる可能性がございます。 何かございましたらホテルまでご連絡ください。 ご来館のみなさまにおかれましては、お気をつけてお越しくださいませ。
0
0
2024/03/08
3/8箱根の雪情報
おはようございます。フロント佐久間です。 箱根は昨晩雪が降り、路肩に雪が残っている状態でございます。 雪がとけた場合でも水気が残っていると凍結を起こし、 山影は非常に溶けづらくなります。 お車でご来館の際には箱根町よりお願いをしております通り、 冬用タイヤ・スタッドレスタイヤの着用をお願いいたします。 今期は小田原、御殿場方面共に既に何度も事故が起き 片側一方通行や一時通行止めなど道路状況に影響が出ております。 ご来館をいただくにあたりまして、ご無理のないようくれぐれもご注意くださいませ。 道路状況や公共交通機関の情報は下記をご確認ください。 ★バス、海賊船など公共交通機関の運行情報【箱根ナビ】 箱根ナビ|箱根を周る楽しさがここに (hakonenavi.jp) ★箱根町の道路状況【箱根全山】 箱根の交通情報 (hakone.or.jp) ★箱根町のウェブカメラ【箱根全山】 箱根町のウェブカメラからの映像をご覧いただけます。|箱根町観光協会公式サイト 温泉・旅館・ホテル・観光情報満載! (hakone.or.jp) ★箱根町ホームページ 箱根町ホームページ (town.hakone.kanagawa.jp) みなさまのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2024/02/24
冬の箱根にご用心
みなさまこんばんは。フロントの佐久間です。 箱根は数日暖かい日が続き花粉の猛威が迫ってきておりましたが 冬の気候が戻ってまいりました。 元新潟県民でもある私としては雪もお腹いっぱいですし、 花粉も来てほしくないというのが正直なところです。 さて、水分の多い雪ではございますが1日を通して降り続いております。 今後天気予報上は晴れのお日にちもありますが気温が低い日が続くようです。 雪が積もらない場合でも水気が残っていると凍結を起こし、 山影は非常に溶けづらくなります。 お車でご来館の際には箱根町よりお願いをしております通り、 冬用タイヤ・スタッドレスタイヤの着用をお願いいたします。 今期は小田原、御殿場方面共に既に何度も事故が起き 片側一方通行や一時通行止めなど道路状況に影響が出ております。 ご来館をいただくにあたりまして、ご無理のないようくれぐれもご注意くださいませ。 道路状況や公共交通機関の情報は下記をご確認ください。 ★バス、海賊船など公共交通機関の運行情報【箱根ナビ】 箱根ナビ|箱根を周る楽しさがここに (hakonenavi.jp) ★箱根町の道路状況【箱根全山】 箱根の交通情報 (hakone.or.jp) ★箱根町のウェブカメラ 箱根町のウェブカメラからの映像をご覧いただけます。|箱根町観光協会公式サイト 温泉・旅館・ホテル・観光情報満載! (hakone.or.jp) ★箱根町ホームページ 箱根町ホームページ (town.hakone.kanagawa.jp) みなさまのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2023/10/04
芸術の秋のすすめ~ポーラ美術館~
こんにちは、VIALA箱根翡翠フロントの佐久間です。 箱根は夏の暑さがかなり残っているなと思いきや、 ここ数日朝晩はかなり冷え込んでまいりました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は12月3日㈰まで開催の企画展「シン・ジャパニーズ・ペインティング 革新の日本画 -横山大観、杉山寧から現代の作家まで」が開催されておりますポーラ美術館に行ってまいりました。 【日本画】という言葉は明治政府のお雇い外国人アーネスト・フェロノサが 日本国内で目にした絵画を総称した“Japanese Painting”を翻訳したもので、 明治以後に社会に定着していった概念だそうです。 伝統的な絵画と西洋画が合わさることにより新しい表現として確立されるも 一度は滅亡論が唱えられるような状況だったところから新たな段階へと進んだ 『現代日本画』の歩みを見ることのできる展示となっておりました。 迫力のある絵画ばかりでかなり見ごたえのある展示ですので、 みなさまもお気に入りの1枚が見つかるのではないでしょうか。 また、併設のレストランでは企画展限定メニューやドリンクもあり 五感すべてで楽しむことができます。 芸術の秋とも申しますので、箱根翡翠にお越しの際にはぜひポーラ美術館で 豊かな時間を堪能してみてはいかがでしょうか。 ポーラ美術館 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285 0460-84-2111 9:00~17:00(最終入館16:30)
0
0
2023/08/16
異動のご挨拶
皆様こんにちは。 7月19日より箱根翡翠フロントに異動して参りました、佐久間千晶と申します。 先日ブログにてご挨拶いたしました井上と同様 異動前は箱根明神平のフロントにおり、箱根明神平が7/11最終チェックアウトをもって 30年の満期を迎え閉館となった為、7月中旬の異動となりました。 元々観光学を学んでおりミュージアムを専攻していたこともあって、 箱根明神平の頃には箱根の観光情報を発信しておりました。 箱根翡翠につきましてはまだまだ勉強中の身ではございますが、 少しでも皆様の快適なご滞在のお力になれるよう励んでまいります。 是非お気軽にお声掛けいただければ幸いです。 皆様にお会いできる日を心よりお待ち申し上げます。
0
0