2024/02/22
驚きの白さ
皆様、こんにちは。 バレンタインは自ら盛り上げていく系男子。 レストラン稲葉です。 何故ならば、ホワイトデーにお返しを貰えるからです。 このブログを見ているレストランの皆様、お返しをお待ちしております 2月も後半に差し掛かり、少しずつ気温が春に近づいていきそうです。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 さっそくですが、問題です。 Q.今回の写真は、何の写真でしょうか? A.稲葉の頭の中! 違います。 私の頭の中は、これほど真っ白ではありません。 そう、先日箱根では雪に見舞われました。 雪の白さをどう伝えればいいかと考え、このような写真になってしまいました。 いつもとは違う箱根の風景を楽しむことも出来ましたが、 ここまで降れば今年はもう十分ではないでしょうか。 しばらく雪にはお休みしていただき、春は冬眠から目覚めて欲しいところです。 2月後半とは言え、まだまだ気温は低く寒さも健在です。 寒暖差にはご注意ください。 お待ちしております。
こう見えて【低燃費】です。
0
0
2024/02/20
立春過ぎたら、もう春はそこまで来てますよ~~
ブログをご覧のみなさまこんにちは 日本酒唎酒師の小杉真由美です。(*´▽`*) 暦では立春も過ぎいよいよ3月も近くなってまいりました。 先日会席料理のホームページ用の写真撮影が行われ、私も少しお手伝いをさせていただきました。3月(弥生)のお料理には、蕨、草蘇鉄、独活など春の山菜がふんだんに使われています。 山菜の名前、漢字で表記されると「何て読むのかしら?」とよくご質問をいただきます。お品書きにはあえて「ふりがな」はふっておりません。スタッフとの会話を楽しんでいただければと思います。 そんな懐石料理に合わせておいしい日本酒も、唎酒師が全国から厳選したものを取り揃えております。 人気の「三種飲み比べ」に希少銘柄の「四合瓶」もオンリストしています。 レストラン一游でおいしい春をお迎えください。 スタッフ一同お待ちしております。 唎酒師(レストラン一游一番の古株)小杉真由美でした。
レストラン提供「日本酒飲み比べ」私が選んでいます。
0
0
2024/02/19
2月28日(水)開催!日本画教室の案内
皆様、こんにちは。 フロントの田中でございます。 今回はイベントのご紹介です。 2月28日(水)開催の日本画教室でございます。 今回は講師の綿引はるな先生、斎藤愛未先生のお二方をお呼びし、先生方のご指導のもと、愉しく学びながら作品を制作します。 当日使う材料は全てご用意いたしますので、初めての方も安心してご参加ください。 皆様のご参加お待ちしております。 詳細は こちら
楽しく食べるがモットーです!
0
0
2024/02/14
セセリと山菜とろろそば
皆様お久しぶりです。レストランの鎌田です。 今回私が訪れたのは箱根翡翠から徒歩10分ほどの「仙石宇京」さんです。 私がいただいたのは、お店の看板メニューである「セセリの炭火焼き」と「とろろ山菜そば」です。 セセリとは鶏肉の首周りの部位で、弾力がありとても美味しかったです。 とろろ山菜そばは、一つでとろろも山菜も味わえるというとても贅沢なものでした。とろろは自然薯に変更でき、私は自然薯に変更しました! 御膳やうどんなどメニューも豊富なので、お昼時に訪れてみてはいかがでしょうか。 仙石原はまだまだ寒い日が続きます。 先日降った雪もまだ残っておりますので、お越しの際は足元に十分にお気をつけください。 それでは失礼いたします。
0
0
2024/02/12
寒い日に!!
こんにちは。レストラン柳田です。 先日の大雪皆様は大丈夫でしたでしょうか。 まだ、雪が残っているところもありますのでお越しの際は十分お気をつけください。 今回は寒い日にピッタリのお食事をご紹介します。 箱根翡翠より徒歩10分ほどで到着する「いろり茶屋」のメニューでございます。 お刺身(小)付き湯豆腐定食でございます。 柳田がうかがった日はたまたま積りはしないものの朝からちらほらと雪が降っている日でした。 専用の湯豆腐用のコンロのようなものに入ってきますので湯豆腐もずっと温かく一緒についてくるお刺身もすごく新鮮でおいしかったです。 ぜき、箱根に来られた際に、ランチとしていかがでしょう。
最近読書にはまっています。笑
0
0
2024/02/09
先日の雪と、リニューアル工事について
こんにちは、フロント赤堀です。 今週頭に降った雪は、まだ少し残っています。特に周辺道路ですが、路面にはほぼ残っていませんが、路肩にはまだまだ残っている状況です。また早朝や夜間は路面凍結がみられますので、お車でご来館の際はスタッドレスタイヤやチェーンのご用意が必要かと存じます。どうぞ気を付けてお越しください。 さて、1月15日から2月8日にかけて一部客室のリニューアル工事を行いました。工事期間中は全70室の内およそ半分の客室は工事に伴いご利用頂けず、ご迷惑とご不便をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。 昨年は3階と4階の客室リニューアル工事を行いましたが、今回の工事では1階4階5階の工事を行いました。ベッドボード更新とコンセント増設他、1階に4室だけ残っていた喫煙室#3104~3107は禁煙室にリニューアルされました。喫煙室ということでご利用されたことがなかったお客様、禁煙化されたこの機会に是非お試しください。その他リニューアルされた所はたくさんございますが、ご宿泊された際に見つけてみてください。 本日2/9から全70室フル稼働です。皆様のご予約とご来館をお待ち申し上げます。
ラーメンが好きです。
0
0
2024/02/08
体が温まるお料理です
皆様こんにちは、レストラン小宮です。 先日各地で大雪が降りましたが 皆様がお住まいの地域では いかがでしたか? 今回は月初めでお献立も新しくなりましたので 会席のコースのご紹介です。 ~会席 匠~ ¥15,730 ※2日前までの要予約 コースの中で特におすすめの一品は 雪中鍋でございます。 大根おろしを雪に見立ててたくさん使い お魚やお野菜と一緒にお召し上がりいただく お料理です。 身体の内から温まるお料理となっていますので この寒い時期にぴったりです。 是非ご賞味ください。
着物に早着替え最速記録は15分です
0
0
0
0