スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2021/01/01

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2021年元日、令和3年の年明けを素晴らしい初日の出とともに迎える事が出来ました。 昨年は新型コロナウィルスにより、世界中が感染拡大による災厄に見舞われた一年となってしまいました。 日本においても、新しい生活様式を強いられ、仕事の在り方にも大きな変化がおこりました。 そのような状況下で私達も衛生面において感染拡大防止の観点から、 ご利用のお客様に安心してご利用いただけるよう、ホテルのオペレーションの見直しを行ってまいりました。 本来であれば、もっとお客様の近くでより多くの接点を持つことが我々サービス業の基本ですが、 その基本を否定するようなこの状況が続くことに非常に歯がゆい思いをして参りました。 皆様におかれましても、昨年は様々な我慢をされてきたことと存じ上げます。 年が明けた今年も、先行きが不透明なことに変わりはありませんが、 我々がやるべきことは、箱根翡翠をご利用くださるお客様が、 「翡翠はいつ来ても安心して滞在、利用が出来る」と思っていただけるよう、 徹底した衛生対策をしていくことです。 それは施設のクリーンネスだけでなく、スタッフの健康管理、 感染状況に則した最適な対応を柔軟にしていくことであり、複合的な動きとなります。 これからも時とともに変化が続くことが予想されますが、どのような変化にも対応をしていき、 より安心で快適な施設であり続けるようスタッフ一同で精進してまいります。 一日でも早く、ウィルスに怯える必要がない日常が戻りますように、 そして本年が皆様にとって、笑顔あふれる一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 2021年1月1日 箱根翡翠 総支配人 齋藤哲也

  • 0

  • 0

2020/12/29

年末年始の特別なお食事に「山崎12年」いかがですか

皆様こんにちは。レストランの北島です。 もうすぐ大晦日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 年末年始を迎えると、スーパーの品ぞろえが変わりますよね。蟹や数の子、黒毛和牛など豪華な食材が所狭しと並びますが、私が特に注目するのがウイスキーコーナーです。今ではすっかり店頭で見ることが少なくなった国産のシングルモルトウィスキーなどレアなウイスキーが年末年始の特需でお店に並ぶことがあるんです。実際私は今年の1月に地元のなんてことないスーパーで山崎12年のシングルモルトを見かけて、買ってしまいました。とっておきのご褒美に開けようと棚の奥にしまってあるんですが、中々開ける踏ん切りがつかず未だに埃をかぶっています。今年1年のお疲れ様にいっそ開けてしまおうかと思います。 さて一般では手に入りずらい山崎12年ですが、翡翠ではまだまだ飲むことが出来ます。 レストランでは山崎12年、響21年、白州や余市など多数の国産シングルモルトを取り揃えております。ボトル販売もおこなっております。またラウンジでは山崎12年と碧Aoの飲み比べもご用意しております。年末年始の特別なご夕食や晩酌にぜひお試しください。

  • 0

  • 0

2020/12/26

本当に腰痛でお悩みの方へ

皆様 こんにちは。シークレットスパ大村です。 コロナ禍の師走、今年は皆様もいつもとは違う年の瀬をお過ごしの事だと思っておりますが💦皆様いかがお過ごしでしょうか? 前回に引き続き「腰痛講座 & 特別施術」のご案内をさせて頂きます。(^_^) 今回は「何故こんなにも私は皆様にこの講座をお知らせしているのか」の理由をお知らせさせて頂きますね。 それは、腰痛に悩まれているお客様がとても多いからなんです!!! 「お料理をしてたら、ガーデニングをしてたら、突然全く動けなくなり救急車で運ばれてしまったの。」等。 お話を伺うとご自身の日常生活での体の使い方の意識やセルフホームケアで、全てではなくともお辛さの変化があるのではと思う事が多いのです。 以前腰痛から下半身の痛み・痺れで毎日強い鎮痛剤を服用されているお客様がいらっしゃいました。 「鎮痛剤の服用頻度を減らす事を目標」にお客様と一緒に日常生活の改善含め試行錯誤の末、一年半後「薬を飲まなくても大丈夫になったよ。」との言葉を聞いた時、私は本当に嬉しくて一緒に泣いてしまった事がありました。 私達の施術はあくまでも「きっかけの時間」だと私は思っています。とっても大切なのは、どの様にご自身が日々を過ごされているのか なのではないのでしょうか? 今回の「腰痛講座」ではセルフホームケアしかり、腰痛のメカニズムなど「腰痛ケア」に関する学びの時間でもあります。 講座両日大村はお休みを頂き「皆様と一緒に腰痛講座に参加出来る!!!」と今からワクワクしています。(^_^) 是非一緒に「腰痛ケア」を学びませんか? 皆様、良いお年をお迎え下さいませ…。 お読み頂き、有り難うございました。 ●講師・施術:上原健志(うえはらたけし)プロフィール マジックハンズ・セラピストアカデミー代表。メジャーリーグや女子サッカーのチームトレーナーを務め、業界大手企業でセラピスト向けに現場指導も行なっている。全世界150店舗を展開する『Dr.ストレッチ』の研修講師も務める。 ●講座内容 1 なぜ腰痛になるのか? 2 腰痛になりやすい人の特徴 3 ぎっくり腰になったときの対処法 4 腰痛に効果的なセルフケア 5 誰にでもできる腰痛体操 ●「いつまでも健康に過ごそう 腰痛が楽になるスペシャルセミナー」 https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Hh/tour_detail.html?CN=124148#gsc.tab=0 *人数に限りがございますので、お早めにお申し込み下さいませ。 お問合せ:ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-74-8600(スパ直通) https://the-secret-spa.com/

  • 0

  • 0

2020/12/24

オススメワイン

皆様こんにちは、箱根は随分と寒くなって参りました。 体調管理には十分に気を付けたいですね。 今回ご紹介するのは、現在レストランでお出ししているおすすめワイン赤・白の二種です。 まずは白の「ヴィレ・クレッセ・ラ・ぺリエール」 こちらのワインは 白い花や火打ち石、レモンといった特徴的なアロマ。 テロワールに由来するキリッとした、緊張感溢れるミネラル感が特徴的な白ワイン。 和食にも合わせられる柔軟さを持ちながら、複雑みも感じられます。 次に赤ですが「ジヴリ プルミエ・クリュ ラ・ブリュレ」 こちらのワインは コート・ド・ボーヌの南に位置するコート・シャロネーゼ地区ジヴリ。1級畑ラ・ブリュレのピノ・ノワールは若いうちはタンニンが強く、3年以上の熟成で柔らかな質感を出すのが特徴です。 イチゴやラズベリーのアロマをベースに、スミレや甘草、皮革やクローヴの豊かでしっかりとした香りが感じられます。 黒毛和牛との相性もばっちりなので、お肉と一緒に是非どうぞ。 どちらも残り僅かです。 在庫切れの場合はご了承下さい。 ヴィレ・クレッセ・ラ・ぺリエール グラス ¥1,870 デキャンタ ¥6,600 ボトル ¥11,000 ジヴリ プルミエ・クリュ ラ・ブリュレ グラス ¥1,870 デキャンタ ¥6,600 ボトル ¥11,000

  • 0

  • 0

2020/12/22

四季さん、こちら。

皆様こんにちは。 イノシシに出会うと見つめ合ってしまいます。レストラン稲葉です。 もし道で出会った際は、危険ですので素直におしゃべりなどせずに逃げましょう。 季節は巡り巡って今年も残りあと僅か。いかがお過ごしでしょうか。 今年は7月になっても雨が止まず、9月まで厳しい残暑が続き、 10月に入った瞬間寒くなるなど季節の変化に戸惑ってしまう1年だったと思います。 着るのを楽しみにしていた服たちはどこで着ればいいのやら、押入れ冬眠期間スタートです。 しかし、これは「来年まで同じ体型でいなさい」という季節からの挑戦状なのかもしれません。いいでしょう。 燃える展開に食欲が爆発しています。来年が楽しみですね。 12月も後半に差し掛かり、箱根では初雪が観測されました。 厳しい寒さではありますが、「冬だな」としみじみ感じてしまいます。 雪が降った次の日は、置き土産にご注意ください。 地面が凍っており、道全体が大自然のスケートリンクになっているのです。 言葉の響きは素敵ですが、実際はとても危険です。 スリップや横転の危険があります。 これからの時期にお越しの場合は、ぜひタイヤ交換や防寒対策をお忘れないようお願いいたします。 全く、滑るのは私のギャグだけにしてほしいものです。 ギャグも凍り付く寒さにご注意くださいませ。 箱根でお待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)