こんにちは!
フロントの宇留賀です。
ゴールデンウィークも今日で最終日となりましたが
みなさんはどこかお出掛けに行かれましたか?
私は遠出は控え、御殿場のアウトレットや
仙石原の近場をちょこちょことしておりました。
御殿場といえば、
仙石原から御殿場に降りる途中
お天気が良ければ富士山がよ〜くみえるスポットがあります。
【乙女峠 ふじみ茶屋】さん。
道路を挟んで向側には壮大な富士山が見渡せる
御殿場屈指の富士山絶景スポットです。
お茶屋さんの中ではお蕎麦やてんぷら、お団子など
ドライブの疲れを癒してくれる食べ物たちが待っています。
ふじみ茶屋のすぐとなりには天然水を飲んだり汲める場所である「ふじみの水」もあり
柔らかくすっきりとした味わいが口の中に広がります。
登山口から5分くらいのところに【乙女展望台 乙女の鐘】があります。
鐘を鳴らす数で願い事が変わるそうで、、、
•鐘1回 無病息災
•鐘2回 恋愛成就
•鐘3回 幸多き人生 だそう。
みなさんだったら何回鐘を鳴らしますか?^^
お天気がよければ、御殿場へのドライブのついでに
富士見茶屋さんへ是非立ち寄ってみて下さい♬
ふじみ茶屋さん ご案内