2021/06/12
勘四郎に行ってきました
皆様こんにちは。 6月に入ってからも梅雨明けを思わせるような暑い晴れた日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて本日は、4月に当ホテルのブログにて登場いたしました、 都田にございます豆腐専門店「勘四郎」に行ってまいりましたのでそちらのブログです。 日曜のランチタイムということで席を予約して行きましたが、お店の外には行列ができており、 数日前予約を忘れずに行った自分を思わず褒めました。 (勘四郎ではランチタイム開始時刻の11時30分のみお席のご予約が可能です。) 私は焼きたて油揚げ御膳と五平餅を注文しましたが、メインの油揚げとお豆腐、煮物、 ご飯そして最後にデザートとお腹いっぱいになるボリューミーな内容でした。 デザートの緑茶の豆腐ムースは豆腐の味がしっかりと残っており、 お茶の程良い苦みと黒蜜の甘さの組み合わせが絶妙でした。 今回私が食べたのはセットメニューでしたが、 季節限定のメニューもありましたので次回はそちらを頼みたいと思います。 こちらの季節限定メニューですが、私が行った日は12時過ぎには売り切れとなっておりましたので、 もし行かれる際はお席のご予約をおすすめいたします。 『川辺の食卓 都田のとうふ 勘四郎』 住所:〠431-2102 静岡県浜松市北区都田町6531 TEL:053-428-7667 営業時間: 10時~17時まで ※ランチタイム:11時30分~14時00分(ラストオーダー13時30分) 定休日:木曜日
0
0
2021/06/10
浜名湖ファームの苺
皆様こんにちは。レストランの池田です。 今日は快晴だったので浜名湖ファームをお散歩しました。 途中で苺が美味しそうに色付いているのを発見したので 思わず写真を撮ってしまいました。 ほぼ毎日通っている浜名湖ファームですが、日々新しい 発見があって楽しいです。皆様も是非足を運んでみてください。
0
0
2021/06/10
浜名湖サニーパーク【プール開き】日程決定!!
皆様こんにちは。 最近は気温が高い日が続いているので「もう梅雨明けたのかな~」などと感じておりますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 雨が好きな私としては、梅雨前線に「もう少しゆっくりしていきなよ~」と声をかけたい気持ちでいっぱいです。 (夏の突き刺すような日差しが苦手なので…) 本日のブログは、毎年お子様に大人気! 浜名湖サニーパークのプールに関する最新情報です!! 今年のプール営業日は7月22日(木)~8月29日(日)となりました。 ウォータースライダーやスプラッシュバケツ、ウォーターカーテンをはじめ、大小3つのプールがあるため、 お子様から大人の方まで、ご家族皆様でお楽しみいただけること間違いなしっ! HVC浜名湖へご宿泊のお客様であれば特別料金にてご案内ができます。 【料金】(宿泊者様優待料金) 大人(中学生以上) ¥1,500 小学生以下 ¥900 3歳以下 無料 【営業時間】 10:00~17:00(最終入場16:30) 浜名湖の夏を満喫してください!!! ※プールへ入らない付き添いの方も入場券が必要です。
0
0
2021/06/09
夏日
「梅雨はどこに行ったの?」、というぐらい良いお天気が続いている浜名湖です。 本日は青空が広がり絶好の焚火Café日和でしたが、とにかく暑い!日中の最高気温が30度を超え夏日となり、キラキラ光る浜名湖の湖面の様にスタッフの額もキラキラと光り輝いておりました。 焚火Caféにお越しの際は、コーヒーやお水をご準備しておりますので水分補給をしながらご利用ください。
0
0
2021/06/08
ホテル休館日のご案内
平素より格別なるご愛顧賜り、誠に有難うございます。 日に日に夏の始まりを感じる天候の日が増えてまいりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて早速ではございますが、タイトルにもございます通りホテル休館日のご案内でございます。 下記の日程にて設備点検を行うため、全館休館日とさせて頂きます。 6月13日(日)~ 6月17日(木) 尚、休館日期間中のお電話の受付は、午前9時30分~午後5時30分までとさせて頂きます。 お客様の皆様へ、ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、 何卒ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。
0
0
2021/06/07
急須で淹れたお茶を飲む
当ホテルの客室ではティーバッグではなく、茶葉にてご用意しております。 ティーバッグの方が手間がかからず手軽に飲むことができますが、 当ホテルへご宿泊の際は是非急須から淹れたお茶を飲んでみてください(^^) ティーバッグやペットボトルなどの需要が増えた今、 当ホテルで急須から淹れるお茶はご宿泊いただいた お客様からご好評いただいております。 また、お部屋のお茶は牧之原台地(菊川・掛川・御前崎)の深むし茶をご用意しております。 この地域のお茶は、葉が厚いことが特徴です。 厚いが故に苦みが増しやすい為、生み出されたのが「深蒸し」と呼ばれる製法です。 通常より1~2分多く蒸すひと手間で、深みや甘味・まろやかさが増し、 美味しいお茶が出来上がります。 お部屋にご用意のお茶の他にも2種類の煎茶のお茶をご用意しております。 (少し変わり種のお茶もございますが次回のブログでご紹介します☆) 急須で淹れるお茶を飲む習慣が日常から遠ざかってしまっていますが 生活の一部に再び組み込んでみてはいかがでしょうか? 🍃風:日常を楽しむ為のお茶。お部屋でご用意しているお茶です。¥432(税込) 🍃菊川の香:菊川の香り豊かな一番茶。¥1,080(税込) 🍃雅:八十八夜間近のお茶。新茶の香りと風味のバランス豊かなお茶。¥1,296(税込)
0
0
2021/06/06
湖畔のランチプレート
皆様、こんにちは レストランの高柳です。 本日は浜松市内にある私おすすめのレストランを一つご紹介しようと思います。 今回紹介しますのは佐鳴湖畔にあるペンション風のレストラン「カフェ&ダイニングRe:voice」です。 その際に頂いたのが写真のランチプレート「ドライトマトのオーリオソース チキンステーキランチ」でした。 メインのチキンステーキ他にもステック野菜やスープ、さらにはデザートまでついており、それぞれの料理を味わえるプレートでした。 またプレート上の食器やカトラリーが可愛く、見た目でも満足することができました。 三ヶ日からは少々離れた位置ではありますが、佐鳴湖へ行った際は是非訪れてみてください。 Cafe&dining Re:voice 静岡県浜松市中区冨塚町5025 TEL:053-401-1973 営業時間 ランチタイム 11:00~14:00 ディナータイム 18:00~21:20 月曜日~木曜日:ランチのみ 金土日祝日:ランチとディナーあり
0
0
2021/06/06
ワンコインキャンペーン(~7/21の平日日曜限定)
「鮑の陶板焼き」と「和牛ロースのグリエ」が、それぞれワンコインで注文できるキャンペーンを、7月21日までの期間限定で開催しております。平日日曜にご夕食利用のお客様が対象です。通常のコースに、一品追加し、ちょっぴり贅沢なディナーを楽しんでみませんか? 期間:2021/6/1(火)~7/21(水) 対象料理・金額:「鮑の陶板焼き」税込500円・「和牛ロースのグリエ」税込500円 ご注文方法:ご夕食ご着席時にレストランスタッフまでお声がけください。 ※当日の仕入れ状況によって承れない事がございます。予めご了承ください。
0
0
0
0