スタッフがお届けする現地ブログ

浜名湖の記事一覧

2021/06/22

カラフルラスコ

皆様こんにちは。 昨日21日は夏至ということで1年で1番陽が長い一日でしたが、何も気にすることなく過ごしておりました。 これから徐々に日が短くなっていくわけですが、7月頃が一番明るい時間が続くイメージがあるのでびっくりしております。 本日は当ホテル売店にて販売しております「RUSCO(ラスコ)」についてご紹介いたします。 こちらはフランスパンをモチーフにしたデザインの箱が目を引くラスクのギフトセットです。 もともとパン屋を起源としているヤタローが美味しいラスクに仕上げるために作ったフランスパンが使われており、 サクサクとした食感がとてもとても特徴のラスクです。 味は優しい甘さのハニー、程よい酸味のラズベリー、ラズベリーよりも酸味の控えめなブルーベリー、 甘さとほろ苦さが絶妙なグリーンティー、濃厚な味わいのスイートチョコの5種類がございます。 私はスイートチョコとブルーベリーが好きで、いつもその二つの味が最初に無くなってしまいます。 自分用のおやつやお土産としてもピッタリの一品かと思います。 是非当ホテルにお越しの際はご賞味くださいませ。 カラフルラスクギフトBOX15枚入 864円(税込) カラフルラスクギフトBOX20枚入 1,080円(税込)

  • 0

  • 0

2021/06/18

イタリアンシェフとのコラボレート茶です

こんにちは!フロント夏目です☺ 昨日まで休館日をいただいておりましたが、本日より営業再開いたします。 本日の浜名湖はどんよりとしたお天気ですが、ご宿泊の皆様には 気持ちよくお過ごしいただけるようスタッフ一同努めてまいりますので 宜しくお願いいたします(^^) さて本日は、先日私のブログでお話しました少し変わったお茶のご紹介です☆ その名も「あるけっ茶🍃」 静岡県島田市にあるカネ松製茶さんと山形県庄内のレストラン「アル・ケッチァーノ」奥田政行シェフの コラボレート商品です。 鮮やかなロゼ色の「あるけっ茶」は、2種類の新しいポリフェノール「テアデノールA・B」を含んだ黒茶で、 2015年には世界緑茶コンテストで最高金賞を受賞しました。 私も試飲させていただきましたが味はプーアール茶に近く、クセもなく爽やかなお茶です。 苦みも少ないため、苦みが苦手な方でも飲みやすいお茶だと思います(^^) 当ホテル売店では「あるけっ茶」の単品の販売の他にも 「あるけっ茶」を含めた「静岡プレミアムティーコレクション」も販売しております。 「静岡プレミアムティーコレクション」はお茶の定番・緑茶「掛川深蒸し茶」や 通常亜熱帯地域しにか自生しないハーブを静岡県にて栽培し、緑茶をブレンドした フレーバーティー「檸檬(れもん)緑茶」などのセット商品です。 お土産にもぴったりな商品です(^^♪ ぜひ当ホテルへお越しの際はお立ち寄りください! 【あるけっ茶】  ペットボトル ¥194  ティーバッグセット ¥777 【静岡プレミアムティーセレクション】  6缶入 ¥2,808  9缶入 ¥4,104

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)