スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALAの記事一覧

2021/11/30

【売店だより】クリスマスフェア開催のご案内

皆様、こんにちは! フロント売店担当の渋谷でございます。 朝晩かなり冷え込む今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今年も残すところあと約1ヵ月となりましたが、 12月といえばやはりクリスマスですよね! そこで、12月1日(水)より売店にてクリスマスフェアを開催致します。 フェア開催中はクリスマス仕様の普段では買えない商品を多数ご用意しております。中でも、私のオススメ商品はポコアポコさんのジャムセットです。 ポコアポコさんのジャムは日頃より売店にて多くの種類を取り揃えておりますが、今回はクリスマスフェア開催期間限定でクリスマスジャムを含む特別なセットをご用意致しました。 この期間しかご購入頂けない商品となりますので、 ご家族やご友人へのプレゼントとしていかがでしょうか。 また、クリスマスフェア対象商品をご購入頂きますと、クリスマスフェア限定ノベルティをもれなくプレゼント致します。 ※ノベルティは数量限定の為、なくなり次第終了となりますので、ご了承ください。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 ☆開催日程・・・12/1(水)~12/25(木) ☆売店 本館ロビー階 営業時間 8:00~21:00 ☆フェア商品一部紹介 ○手作り工房 Poco a Pocoのジャムセット  クリスマス限定 ギフトボックス 税込み¥2,530  クリスマス限定 ギフトバッグ  税込み¥2,970 ○みつばちのーとのはちみつセット  花々の雫&カカオニブセット     税込み¥3,547  琥珀の輝き&いちごカカオニブセット 税込み¥3,645  琥珀の輝き&いちじく漬けセット   税込み¥3,402  

  • 0

  • 0

2021/11/28

雨に唄えば~伊豆半島をぐるり~

皆さまこんにちは、冬でも笑顔と汗が煌めくフロントの池田です。 さて、毎年この時期から参加している 伊豆急ウォーク>> ですが、 この日はまさかの局所豪雨!残念ですが断念、無念。次回に期待しましょう。 伊東~東伊豆間は土砂降りだったのに、河津町に入る頃にはカラッッ♪と晴れていました。 (’A‘)... そのまま踵を返して帰宅するのも面白くないので、勢いに任せて伊豆半島をぐるっと1周してまいりました。 >>izoo でワニ肉に舌鼓を打ち、 西伊豆で開催されていた 堂ヶ島サンセットイルミネーション>> を撮影する頃には辺りは既に真っ暗。 さすがは夕日の街日本一!を謳う西伊豆。私でもエモーショナルなテイストに溢れる一枚が撮れました。 冷たく静謐な海風と日の出のコントラストが自慢の冬の熱海ハーヴェストですが、 たまには足を伸ばして違う角度から伊豆半島を眺めてみるのもいいですね。   きっと私が次のブログをupする時は、伊豆急ウォークの完歩賞を見出しにしている事でしょう。 その頃に、またお会いしましょう。   *izoo* 所在地  静岡県賀茂郡河津町浜406−2 アクセス 当館より国道135号線を車で約90分、または伊豆急河津駅からタクシーで約10分 見どころ 世界最大規模の『爬虫類・両生類専門』の体感型動物園。小さい子供ならゾウガメに乗せてくれます。   *堂ヶ島サンセットイルミ* 開催場所 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2910-2 (堂ヶ島公園) 期間   2021年10月15日(金)~11月28日(日) ※今年度は終了いたしました 見どころ なんといっても夕陽!近場の漁港メシも見逃せません!

  • 0

  • 0

2021/11/23

この時期におすすめの夕食メニュー♪

皆様、こんにちは。レストラン野間です。 近頃寒い日が続き、体調管理が難しい時期となりましたが、皆様はいかがお過ごしですか。 今回は、ブッフェレストラン「Oli-va」の夕食メニューの 「本日の魚のソテー エストラゴン風味のブールブラン」をご紹介いたします♪ 現在、お魚はワラサを使用しています。 ワラサとは出世魚といわれる、鰤の成魚の前にあたる魚で ワカシからイナダ、ワラサ、鰤と成長し、 晩夏から冬にかけて脂ののりが高くなることが特徴です。 ブールブランとは、バターが主役となる濃厚なクリームソースです。 甘みに特徴のあるエストラゴンという香草の茎を添え、 クリームソースに混ぜ込み、香り良く仕上げた一品です。 口に広がるエストラゴンの甘い風味とクリームソースでワラサの旨味が増します♪ ブッフェレストラン「Oli-va」をご利用の際は、ぜひお楽しみください! ------------------------------------------------------------ 【レストラン】本館ロビー階 ブッフェレストラン「Oli-va」 【時間】17:20/17:50  19:20/19:50  (90分制) 【提供期間】2022年2月28日まで ※お料理は日替わりで、入荷状況により変更する場合がございます。 ------------------------------------------------------------

  • 0

  • 0

2021/11/14

落ち着いたカフェでホッとひといき

みなさまこんにちは!フロントの渡邉です。 日に日に寒くなり、冬を感じられる季節となってきましたが、 いかがお過ごしでしょうか。 まだ日によって寒暖差が激しいので、ご自愛くださいませ。     冬の寒さが肌に染みる今日この頃でございますが、熱海駅周辺にはホッと一息つける 落ち着いたカフェがたくさんございます。 今回は熱海駅から徒歩3分にございます「CAFE KICHI」さんをご紹介します。 照明を少し落としている為、昼間でもほのかに暗い木造の店内は その名の通り秘密基地を彷彿とさせます。 注文を受けて一杯ずつハンドドリップで淹れるコーヒーや、 地元静岡の素材を使ったクラフトビール、 沼津市を拠点として紅茶販売している「teteria」さんの茶葉を使用した紅茶や、 三島市の落合ハーブ園で栽培されたハーブを使用したハーブティーなど、 地元静岡愛が溢れたカフェとなっております。 また、自家製スイーツやおつまみ、トーストなどの軽食もございますので、 お飲み物と一緒にいかがでしょうか。     私も先日自家焙煎コーヒーと自家製スイーツを目当てにお伺いしたのですが メニューを見た瞬間に飛び込んできた自家製シロップジンジャーエールに目を奪われ ジンジャーエールと季節のジャムを添えたシフォンケーキを頼みました! 自家製のジンジャーシロップは生姜の味がしっかりと効いており、 別添えの甘いシロップで甘さを調節できます。 また、季節のジャムのリンゴジンジャージャムは、 ほんのり甘いシフォンケーキに甘酸っぱいジャムが良いアクセントとなっていてとてもおすすめです。 今回は残念ながら売り切れだったのですが、シフォンケーキは函南の岩城製茶さんの緑茶を使用した 緑茶シフォンケーキもございます! 静岡にあふれた店内で日ごろの疲れをいやしていただき、 静岡の旅の1ページに加えていただければと思います。   CAFE KICHI 営業時間:11:00~19:00(ラストオーダー18:45) メニュー:・モカブレンド:600円      ・自家製シロップジンジャーエール:750円      ・シフォン(季節のジャム):480円      ※ワンドリンクオーダー制です アクセス:熱海駅より徒歩3分 住所:静岡県熱海市田原本町5-9 TEL:0557-86-0282

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)