2021/10/22
第3回「ハーヴェストスターナイト スペシャルプログラム」
皆様こんにちは。フロントの臼井です。 2019・2020(第1・2回)と多くのお客様にご参加をいただき好評を博した「ハーヴェストスターナイト」を今年も開催します。 こちらのイベントでは総合光学機器メーカービクセン社とのコラボ企画で同社スタッフの楽しいガイドと天体望遠鏡や双眼鏡を使って天体観測を体験できます。 『伊豆半島で1番星に近いリゾート』である天城高原は人工光が少なく、空気が澄んでいるので綺麗な星空を大きく見わたせるうってつけの場所です。 大変人気のイベントとなっておりますので是非参加してください。 ☆開催日:10月29日(金)、30日(土)、31日(日)、11月6日(土)、7日(日) ☆1部:19:00~20:50 2部:21:00~22:50 ☆場所:天城高原ゴルフコース ☆参加費:大人 4,200円 小中学生 3,500円 ☆募集人員:各回30名(最少催行10名) ※10月31日(日)のみ内容が異なります。(場所/ホテル内スターフィールド、時間/20:30~、料金/大人2,500円小中学生2,000円) ※10月30日(土)1部・2部、11月6日(土)1部は満員となっております。
推し事が趣味です
0
0
2021/10/20
海沿いのラーメン屋さん
皆様こんにちは。レストランの尾木です。 先日、伊東市にある『らぁめん伊山 』に行って参りました 伊東の海沿いにあるお店です。 私は黒山(¥880)というマー油とんこつ味のラーメンを食べました。 こってりし過ぎなかったので最後までぺろりと食べきることが出来ました。 他にも野菜とチャーシューがもりもりの大麺平打ちや、さっぱりとしたあぶりゆず塩などさまざまな種類のラーメンが食べられます! 食欲がある時でも、ない時でも、どんな時にでも行きたくなりますね。 皆様もぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。 住所 静岡県伊東市静海町5-5 営業時間 11:00~15:00 17:30~21:00(L.O20:30) ※新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 電話番号 0557-29-6700 ※当ホテルより車で30分程です。 駐車場有
0
0
2021/10/19
夕陽と雲海
皆さま、こんにちは。フロントの黒瀧です。 先日、ホテルから撮れた夕陽がとても綺麗でしたのでご紹介いたします! 見てください!この赤く燃える太陽! しかもこの写真、実は雲海も写っているんです! 雲海が見えるのは、天城でも珍しいのですが、夕陽と相まったのを 見るのは初めてでした。 太陽は沈んでまた朝に顔を出しますが、昇るとき、沈むとき どちらも素敵ですよね。どちらかというと自分は夕陽が好きです。 この日は朝から雨が降っていたのですが、まさか雨が止んで太陽が顔を出すとは…。 雨上がりのおかげで空が澄んでいますね。 最近天城では急に寒くなって来まして、早くも冬の訪れを感じております。 つい2か月前はまだまだ夏だったんですけど、早いものです…。 今回ご紹介の映画は「グラン・トリノ」です。 ジャンルはヒューマンドラマです。奥さんが先立ち、一人孤独に暮らす老人。 人付き合いが苦手で気難しく、近隣住民からもよく思われていない彼ですが、愛車の「グラン・トリノ」 だけは毎日欠かさず手入れをしています。その彼が、新しく隣に越してきた東南アジアからの難民と 出会い、心を開いていく。初めは頑固で面倒な老人だと思っていたけど、話を通わせていくと 素直になれないだけで、ほんとうは情が深い所や物を大切にしているところがわかってきて 最後にはこんなカッコイイ男になりたいと思ってしまう作品です。タイトルが好きで、ヒューマンドラマの中でも特に好きな物語です。是非ご覧ください。 ではまた次回。
バイク乗ってます!自然と映画が好きです!
0
0
2021/10/17
【売店】NEW登山記念バッジ
皆さまこんにちは。 フロントスタッフの櫻林です。 突然ですが、伊豆と聞いて皆さま何を思い出しますか? 山葵に、みかんに、いちご大福♪ 城ケ崎海岸に、オレンジビーチ、大室山・・・ 中でも川端康成の代表作「伊豆の踊子」は観光客の関心が高い伊豆のシンボルの一つです。 そんな伊豆の踊子をモチーフにした天城高原限定のバッチが売店にて販売開始しました。 この時代に読む伊豆の踊子は私には青春ロマンスに映り、 最後の涙はロードムービーのような余韻を残す作品でした。 時間があれば一人で伊豆を旅してみたいものです・・・ 売店販売価格 1個 660円(税込)
0
0
2021/10/16
絶景スポットのご紹介~伊豆スカイライン~
皆様こんにちは。レストラン 岡澤です。 以前 熱海と天城高原をつなぐ有料道路『伊豆スカイライン』を車で走っていたら いくつもの絶景を目にしました。 この景色を皆さまにも紹介したい!と思い今回ブログを少し書かせて頂きました。 伊豆スカイラインは、道中 所々に 撮影できるスポットがあります。 富士山はもちろん、箱根山、南アルプス、相模湾、駿河湾などを眺めることができ、 ドライブ・ツーリング好きな方、絶景を写真に収めたい方には とてもおすすめの場所です。 特に夜景は、言葉では言い表せない程美しいです。 天城高原にお越しの際は 休憩がてら是非立ち寄ってみて下さい!
伊豆の自然が好きです
0
0
2021/10/15
おいしいソフトクリームが食べたくなったら
皆様こんにちは、フロントの藤塚です。 今回は伊東駅からすぐ近く(徒歩7分)の場所にある 喫茶店をご紹介いたします。 名前は『スイートハウスわかば』で昔ながらの雰囲気が漂う喫茶店です。 このお店でおすすめなのがソフトクリームで、 個人的に今まで食べたソフトクリームの中で1番好きです。 濃厚でみるく感がつよく、ふわふわとした食感です。 ソフトクリームだけでなくパフェやプリンアラモードなど 色々なスイーツがあるのでぜひ甘いものが欲しくなった際には 立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 【住所】静岡県伊東市中央町6-4 【電話】0557-37-2563 【営業時間】9:00~22:00(L.O.21:30) 【定休日】月曜日、不定休
0
0
2021/10/14
~伊豆半島 歴史探訪ツアー~
こんにちは。フロントの青柳です。 日曜日から気温が下がるとの予報がでていますね。 天城高原は、伊東の街よりも5~7度くらい気温が下がりますので、暖かい服装でお越し下さいませ。 本日は、『伊豆半島 歴史探訪ツアー』のご紹介をさせていただきます。 突然ですが、2022年度のNHK大河ドラマの主人公はご存じでしょうか? 実は伊豆生まれの北條義時が主人公の大河「鎌倉殿の13人」がスタートします。 伊豆の国市より鎌倉殿の13人「北条ファミリー+1」に認定をいただいているHVC天城高原が「鎌倉殿の13人」を巡るツアーをご用意いたしました。 お昼に伊豆の名店「古奈別荘」で食事を楽しみ、その後地元ガイドさんの話を聞きながら歴史の舞台を巡ります。 ツアーは「車で楽々ツアー」と「ウォーキングでじっくり楽しむツアー」をご用意いたしました。 【車でらく楽々ツアー】 日にち:12/12(日)・1/9(日)・1/16(日) コース:ホテル10:00出発(車)~蛭ヶ島公園・願成就院・北条氏邸跡・北条寺など見学~韮山駅16:00~ホテル着17:00参加費:9,800円(ガイド代・昼食代・拝観料込) *ホテルから目的地間は無料送迎いたします 定員:20名(最小催行8名) 締切:各日の10日前 【ウォーキングでじっくり楽しむツアー】 日にち:12/19(日)・1/30(日) コース:ホテル10:00出発~蛭ヶ島公園・願成就院・北条氏邸跡・北条寺など見学~韮山駅16:00~ホテル着17:00 *ホテルから目的地間は無料送迎いたします *全行程で6kmほどを徒歩で巡ります 参加費:9,800円(ガイド代・昼食代・拝観料込) 定員:20名(最小催行8名) 締切:各日の10日前 天城高原一押しツアーのご予約をお待ちしております!!
静岡が好き。伊豆が好き。天城高原が好き。静岡・伊豆・天城高原の魅力を発信していきます!!
0
0
2021/10/13
洋食が食べたい!
皆様こんにちは。レストランの尾木です。 先日、修善寺にある『修善寺no洋食屋』に行って参りました。 全席掘りごたつに座布団で温かみのある空間で食事をすることが出来ます。 私は本日のパスタ(¥1380)を食べました。 この日のパスタは彩野菜のペペロンチーノでした。 カラフルな野菜やマッシュルームがたくさんのっていてにんにくとの相性も抜群でした。 ペペロンチーノといっても辛さは控えめなので辛いものが苦手な方でも食べれると思います! 店名の通り洋食メニューも豊富ですが、しょうが焼きやからあげなどの和食メニューもありました。 オムライスもとても美味しそうだったので、次回はオムライスを食べたいです! 皆様もぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。 住所 静岡県伊豆市修善寺697-1 営業時間 (ランチ) 11:00~ ラストオーダー14:00 (ディナー) 17:00~ ラストオーダー20:00 ※新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 定休日 毎週月曜・火曜(祝日は営業) 電話番号 0558-72-8971 ※当ホテルより車で30分程です。 駐車場有 詳しくはこちらから>>
0
0
0
0