スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原の記事一覧

2023/07/28

リニューアル 伊豆パノラマパーク

皆様こんにちはレストランの鳴瀬です。 早いもので7月ももうじきお終いですね。 体調管理には気をつけているものの、なんだか疲れやすい気がする今日この頃です。 さて、今回は近隣観光施設のご紹介です。 「伊豆パノラマパーク」は山麓から山頂まで、往復約、3,600mのロープウェイと 山頂の展望広場【碧テラス】から望む絶景、かわいらしく華やかなドリンク&フードが 魅力的な施設です。 ホテルからは1時間ほどの距離にございます。 実は施設内の売店【Blue Market!】が今月の8日にリニューアルしたばかりで よりスタイリッシュかつ、オシャレに生まれ変わっていました。 前身の「かつらぎ山ロープウェイ」の頃から遊びに行っていた私からすると 地元に華やかさが増え、なんだか感慨深いです。 伊豆長岡の街並みや荘厳な山々を楽しみながら、ロープウェイに揺られ頂上に たどり着くと、「碧」の名の通り水と青色を基調をした涼しげな展望エリアが出迎えてくれます。 カフェで購入したドリンク片手に、自然豊かな展望エリアを散策する時間は、普段なんとなく感じている せわしなさを忘れさせてくれる格別な一時でした。 他にも足湯や神社もあり、飽きることなく過ごす事ができます。 アスレチックも所々にありましたので、お子様連れにもおすすめです。 帰りは是非、新しくなった売店をのぞいてみてください! おすすめのお土産は「富士山羊羹」で、何より見た目が楽しいです。喜ばれること間違いなしですね! この夏の思い出作りにいかがでしょうか? 伊豆パノラマパーク  

  • 0

  • 0

2023/07/24

【夏休みスタート!】夏も涼しい天城高原 7月・8月イベント情報

みなさまこんにちは フロントの木村です   いよいよ8月も間近に迫り夏本番といった感じですね。 連日ニュースで猛暑が伝えられておりますが、今週も天城高原は最高気温が25℃前後の予報の日が続いており、高原の風が気持ちよく感じられます。   そんな天城高原でも夏休みシーズンに合わせ、先日の土曜日より様々なイベントがスタートいたしましたのでご紹介いたします。   【ホテルからの挑戦状 夏休みクイズラリー】 開催日:7/22(土)~8/26(土) 参加費:無料 毎年恒例となった謎解きイベントを今年も開催! お子様向けのクイズと大人向けの謎解きをご用意しております。 お子様向けには「星」をテーマにしたクイズとなっており、全問正解した方にはお菓子をプレゼントいたします。 大人向けの謎解きもホテルスタッフが考案した本格的なものとなっております。 最後まで問題を解き、キーワードがわかった方の中から抽選で3名の方にホテルのペア宿泊券をプレゼントいたします。   【売店がらがら抽選会】 開催日:7/22(土)~なくなり次第終了 期間中、売店で税込3,000円お買い上げごとに1回がらがらに挑戦。 当たりはスカイアドベンチャーのペア招待券やパターゴルフのペア招待券、特賞はハーヴェストクラブのペア宿泊券となっております。 日帰り入浴や周辺施設の前売券、パターゴルフなど一部商品は対象外になりますのでご了承ください。   【夏休み自然体験プログラム ナイトウォーク】 開催日:7/29(土)~8/19(土) 19:30~20:20 参加費:800円(4才以上) こちらも毎年恒例の夜のお散歩です。 ガイドと共にホテル周辺を散策し、街中では見ることのできない星空や自然の音をお楽しみください。 運が良ければ野生の動物にも会えるかもしれません。   【天城高原にプラネタリウムがやってくる プラネタリウム鑑賞会】 開催日:8/20(日) 16:00/16:35/17:10/20:40     8/21(月) 15:30/16:05/16:40/18:45 参加費:880円(ご宿泊者様料金、4才以上) 天城高原に移動プラネタリウムがやってきます。 天城高原オリジナルのプログラムを鑑賞し、夜に外で実際の星空を見てみてはいかがでしょうか? また、1日1組限定の貸切回もご用意しております。 貸切回なので見たい星も自由自在です。 お客様のご希望に合わせてタイムスリップ&瞬間移動で「思い出の日の星空」や、「憧れの場所からの星空」などを楽しんではいかかでしょうか?   イベントの詳細はこちら   この様に今年の夏も天城高原では様々なイベントをご用意して皆さまをお待ちしております。 夏でも涼しい天城高原でぜひ楽しい思い出を作って下さい。 満室の日も増えておりますので、早めのご予約がオススメです!

  • 0

  • 0

2023/07/23

小動物とふれあえる、癒しのお店!【沼津】

皆様こんにちは、レストラン 岡澤です。   先日沼津市にある『ふわふわ』という ふれあい小動物園に行ってきました。 犬、猫、ウサギ、モルモット、フクロウ、アヒル、 爬虫類などと触れ合える癒しスポットです! 以前は三島市で「がじゅまる」という店名で営業していましたが、 去年、深海水族館などがある沼津港のエリアに移転・改名したそうです。   入店すると最初にスタッフの方が 利用方法・注意事項を丁寧に説明してくれます。 30分かフリータイムで利用時間を選び、ふれあいスタート!   初めて触れる時は緊張しますが、スタッフが優しく教えてくれるので安心。 どの子も大人しく、接客上手な子ばかりでした! 近寄ってきて撫でさせてくれるわんちゃん、猫ちゃんにもうメロメロ^^   撫でたり、膝に乗ったりと気軽に触れ合えるお店ってなかなか無いですよね。 貴重な体験が出来てとても癒されました。   小動物はストレスに敏感で、臆病な子もいます。 スマホを落としてびっくりさせたりしないようご注意! 動物たちと楽しくふれあうために、お店のルールを守って利用しましょう。   ◆〒410-0845  静岡県沼津市千本港町124番地 2F ◆利用料金 (税込)  ・30分利用:1,000円  ・フリータイム1,500円 ◆営業時間:10:30~16:00   ※日によって営業時間の変更がある場合がございます。 ◆不定休  

  • 0

  • 0

2023/07/15

A1グランプリお料理紹介 Vol.8

 こんにちは。和食調理の富樫です。 私は4月から初めて天城高原で勤務しています。まず、天城高原で感じたのは空気がおいしい! 日中は日差しが強くても風が涼しく、空を見れば雲に手が届きそう。夜になると宇宙へ飛び出したみたいに星が光っています。ここ天城高原は、夏にはおすすめの場所です!   今回、夏休み期間に開催されるA-1グランプリで私はデザートを担当します。タイトルは、【湯葉~ラミス】スイ~ツがのび~る!です。洋風なスイーツを作りたいと思い、 和食の食材、豆乳、和三盆、湯葉を用いて和風ティラミスを作りました。特徴はヘルシーでほっこりした優しい甘みと、もちもちで伸び~る不思議な食感です。 本当にのびるのか、それとも、もちもちなのか食べてみないと分からない。 2層仕立てにして、上の層にはスイカで作った金魚を泳がして涼しげで楽しくなるようなものに仕上げました。是非、見た目や食感を楽しんでいただけると幸いです。 お客様のご来館をスタッフ一同心からお待ちしております。 A1グランプリは7月22日(土)~8月28日(月)にて開催いたします。 ※A-1グランプリの詳細はこちらから>>

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)