スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原の記事一覧

2019/05/21

下田の黒船祭に行ってきました

皆様こんにちは、フロントの池田です。 今回は5月17日~19日に下田市で開催された黒船祭へ行ってきました。 ~黒船祭とは!~ ペリー提督率いる米国海軍が黒船で来航したのが1854年。この後下田開港につくした内外の先賢の偉業をたたえ、 併せて世界平和と国際親善に寄与するため、昭和9年(1934年)に始まったのがこの黒船祭です。 現在では記念式典や墓前祭が厳かに行われる一方で、町内や海辺の会場では活気にあふれたイベントが目白押し。 新緑の季節、毎年たくさんのお客様で盛り上がる黒船祭は下田市最大のイベントです! 伊豆下田観光協会公式サイト様より引用 今年も道の駅と臨時駐車場が一杯の大盛況! 普段は漁港としても運営されている道の駅開国下田みなとですが、今回は海上自衛隊掃海艦「ひらど」の一般公開と装甲車の展示もありとてもにぎやか! 遠方からのお越しのご家族や本格的なカメラで撮影している方も多かったです。 池田のおすすめは駅内で販売している下田バーガーです。カリカリに揚げた金目鯛とカマンベールチーズとの相性が美味! また、市街地では自衛隊や米軍、地元有志の方々や学生吹奏楽部やボーイスカウトの皆さんが練り歩くパレードが催されていました。 縁日のように屋台が並び、ステージライブ会場ではビアガーデンも。 車で行ったのでアルコールは摂取できませんでしたが、街からパワーを貰えた気がします! 来年は夜の花火もみたいです。 《アクセス》 国道135号線を南下し下田市街地まで。ホテルからは約1時間20分です。 当日は下田駅周辺が混雑します。駐車場も限りがあるのでご注意ください。 最寄り駅は伊豆急行線下田駅です。

  • 0

  • 0

2019/05/12

花のベストシーズン

 こんにちはフロントの雨宮です。 過去最長のGWが終わりました。皆様はどうお過ごしでしたでしょうか?天城高原にいらした方も来られなかった方も良い思い出ができたことだと思います。    伊豆には花園がたくさんあるのですが、中でもバラ園が有名で、熱海の「アカオハーブ&ローズガーデン」や河津の「河津バガテル公園」などがあります。バラの見頃は2回ありまして、10~11月と、5月~6月にあります。そうバラはこれからが見頃なのです。  GWが終わってこれからの時期は道路も空いていますし、梅雨が始まるまでは気候もとても過ごしやすい時期です。この時期は伊豆の旅行の最高のシーズンのひとつではないでしょうか。アカオハーブ&ローズガーデンの入場料は5/14まで大人1000円5/15から1300円です。開園時間は9時から17時(入園16時)までです。河津バガテル公園は大人1000円で開園時間は9時30分から16時30分です。どちらも各園のHPで割引クーポンがあるので是非お使いください。  余談ではありますがバラは漢字で「薔薇」と書きます。読めるけど書けないという方多いと思います。しかし簡単な覚え方があります。小学生の時にテレビで見たのですが10年以上経ってもまだ覚えています  「薔」の真ん中の『土の中に人2つ』と「薇」の真ん中『一』を覚えるだけです。これだけです。一度試してみて下さい(笑)  また天城の石楠花もそろそろ見頃を迎えます。石楠花園なるものがございまして、こちらは入園無料となっております。つい先日開園になったばかりです。5月末まで見頃だということなどで是非いらしてください。  伊豆は都心からも近いですし、GWで遊び疲れた方もGWどこにもいけなかった方も伊豆へお花を見に癒されに来てはいかがでしょうか。  皆様のご来館を心からお待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)