2019/05/02
今日の富士山
皆様こんにちは天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は晴れ、気温は16:00時点で14℃でした。 GWも中盤ですね。初日から雨や曇りと不安定なお天気が続いて いましたが本日やっとの晴天です。 春らしい陽気が遂に天城にも訪れ、周囲の木々にも新緑の葉が 目立つようになりました。 これからの時期は天城石楠花が見頃を迎えます。 今から楽しみですね。 富士山は本日も確認できません…めげずにシャッターチャンス を探したいと思います。 今日の富士山でした。
0
0
2019/05/01
こんにちは!フロントの雨宮です!
こんにちはレストラン雨宮改めフロントの雨宮です。 はいそうです今年の4月からフロントに異動しまして今はフロントに立たせていただいております。ご挨拶が遅れましたがこれからはフロントの雨宮としてよろしくおねがい致します。まだまだ覚えることが多く大変な毎日ではございますが、はやく皆様にご満足頂けるようなフロントスタッフになれるよう日々精進していきたいと思っております。 レストランのサンカラントには沢山の鳥のオブジェがあることはご存知ですか? 高原という事でたくさんの鳥のオブジェがあるのですがレストランスタッフのお遊びで名前がある鳥たちがいます。名前をつけてからは愛着がわいてしまってフロントに異動するときにすこし寂しい気持ちにもなってしまいました(笑) 鳥だけでなく、料理を楽しむためにオブジェや配置にもこだわっていますので、お食事を楽しまれるのとご一緒に周りの景色とオブジェ等も楽しんでいただけたらと思います。 写真は一番愛着がわいている「からあげ」の写真です(笑) これからも天城高原のフロント雨宮をどうぞよろしくお願いします。お電話もお待ちしております^^
0
0
2019/05/01
令和初更新! ~津軽三味線と新朗読~
おはようございます!フロントの池田です。 いよいよ本日より令和元年。昭和63年に蓼科から始まった東急ハーヴェストクラブもとうとう3つの時代を跨いだ事になります。 平成3年の4月にハーヴェスト開業の天城高原も今年で28年となりました。これからもより一層皆様に愛されるホテルを目指して頑張ります! さて、昨日は『天城高原初開催!平成最後のロビーイベント 津軽三味線の世界~feat 新朗読』と題して津軽三味線の演奏と朗読コンサートを1階ロビーで開催いたしました。 静岡県の名門サッカークラブ・Jリーグジュビロ磐田スタジアムDJの杉山さん、 天城高原のふもとの町・伊東市の出身でかの有名な東海館などでも演奏している小山流師範の小山さんらをお招きし、 平成最後の夜21時から45分もの間、たっぷりと臨場感あふれるコラボレーションを披露して頂きました。 津軽じょんがら節やおなじみのソーラン節、地元伊東でうまれた「みかんの花咲く丘」、三味線の音頭に乗せた朗読劇などなど。 大人からお子様まで、皆様が時には大きな声で合いの手をうち、また静かに聞きいっておりました。用意していた席が早々に足りなくなり立ち見の方が多数出るほどの大盛況でした! ちなみに私もフロントカウンターで合いの手など打ってひっそりと参加しておりました。できれば座って正面で鑑賞したかった…ハァードッコイショードッコイショ! また、G.W.期間にはこの後も様々なロビーイベントなど企画しています。是非ともいつもと少し違う、にぎやかな天城ライフを堪能してみてはいかがでしょうか。 皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。ハァーヨイヨイ!
0
0
2019/04/28
今日の富士山(雪です!?)
皆様こんにちは、天城高原フロントです。 なんと昨日の天城は雪が降りました! 今月半ばにも降雪はありましたが、4月下旬に雪が降ったのは初めてかもしれません...! (幸いにも降った時間は1~2時間ほどで、物凄い積雪にはなりませんでしたが) そして、最近カラッと晴れなかった富士山ですが、今朝からくっきりと見えています。 おそらく平成最後となった天城の雪景色です。 本日の天気は晴れ予報なので1日で融けきるものと思われます。 皆様のお越しをお待ちしております。 今日の富士山でした。
0
0
2019/04/24
伊豆急ウォーク!~また始めました~
皆様こんにちは、フロントの池田です。 去年の10月から年末にかけて踏破した伊豆急全線ウォーク、 少し期間が空いてしまいましたが再びトライします! *伊豆急ウォークとは?* 伊豆急行線(伊東駅→伊豆急下田駅)の全15駅の区間を歩くウォーキングイベントです。 完全踏破!にチャレンジしてみませんか? 東伊豆エリアの爽やかな自然とふれあい、楽しい見所などにときめき、感動しながらオリジナルピンバッジをゲット!さあ、元気よく出かけましょう! ( 伊豆急行株式会社様公式ホームページより ) 伊豆急沿線約73.7kmをひたすら歩きながらスタンプラリーをしていく、というカジュアルでユニークで日頃から運動不足な私にはとっってもハードなイベントです。 道中の温泉地や観光スポット、伊豆の史跡を巡るのもまた乙なものです(^^) また、この期間に踏破した先着300名様には限定ピンバッジが追加でもうひとつ! 第15回伊豆急全線ウォーク 静岡DC記念特別ピンバッジ これは急いで歩かねば!という事で前回よりペースを上げていきます! 今回は第1区間~第3区間(伊東駅~南伊東駅~川奈駅~富戸駅)! 以前の挑戦では川奈駅で薄暗くなってきてしまったので今回は朝早くからスタートし、一度に歩く区間を増やしてまいります。 区間合計距離は約15km、川奈駅以降は傾斜がややきつくなっていきます。やっぱり今回もきつかったです。 前回と違った点は、今年も開催される フジサンケイレディスクラシック の関係か 川奈ホテル様の周辺がやや賑やかでした。 私はその横を黙々と歩いていました。道幅が狭く木々で昼間でも薄暗い場所が多いので車の往来が恐いです。 今回もペースを守って約4時間で到着! 今回はここまで!次回は第4~第6区間の富戸駅~伊豆大川駅間を歩きます。こちらも約15km! 伊豆大川駅には足湯があるのでゴールの〆に丁度いいかも、という願望です。晴れるといいな... Copyright ©2018 Izukyu Co., Ltd. All Rights Reserved.
0
0
2019/04/23
今日の富士山
皆様こんにちは、天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は晴れ、気温は13:00時点で15℃でした。 だいぶ気温が上がってきましたね。今日は風が少し強い 印象を受けましたがそれでも涼しく心地よいぐらいです。 天城では今が一番過ごし易い気候なのではないかと思います。 しかし、富士山がすっかり見えなくなってしまったのは 残念です。最後に見えたのは何時でしたでしょうか? 記憶も薄れかかっています。 これからの大型連休では綺麗な富士山の見える天城高原で 皆様をお迎えできればなと思っております。 今日の富士山でした。
0
0
2019/04/22
今日の富士山
皆様こんにちは、天城高原フロントです。 昨日からの雲が今日も出ています。霧も少し出てきたようです このところ伊豆では日中20℃を超える暖かい日もありましたが、 天城高原は12~15℃くらいの涼しい(寒い?)日が続いてしております。 本日も富士山はお目にかかれませんでしたが、近辺で見頃を迎えているまめ桜が霧のアクセントでなにやらとても綺麗です。 天城のマスコット・野生の鹿も少しずつ出てくる頻度が増えています。 G.W.前の静謐な天城高原で、皆様のお越しを心よりお待ちしております。 今日の富士山でした。
0
0
2019/04/21
今日の富士山
皆様こんにちは、天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は晴れ、気温は19:00時点で13℃でした。 日がすっかり落ちたのに気温が高めで過ごし易いですね。 ここ数日で天城の景観もすっかりかわりましたね。 茶や薄茶の2色に花々の色が追加され見どころのある 景色になったかと思います。写真を撮影したのですが お分かりになりますでしょうか?桜が咲いています。 丁度、天城高原の桜が見ごろを迎えています。前年は 5月に入った位だったと記憶しておりますが今年は少し 早めでしたね。 肝心の富士山は本日も見えず…冬季が終わり富士が見える 機会も減ってしまいました。少ないシャッターチャンスを 逃さないよう気をつけたいです。 今日の富士山でした。
0
0
0
0