2019/09/13
河津の観光スポット
皆様こんにちは、フロントの鳴瀬です。 まだまだじっとりとした暑さが続いてますね。涼しい夜が 待ち遠しいです。 さて、今回は河津の観光地を紹介したいと思います。 河津と言えば定番は河津七滝ですが、当日は雨で観光は断念しました。残念ですね… 代わりに今回は「七滝茶屋」と「KawaZoo」に行ってきました。 先ず、七滝茶屋ですがこちらではおすすめメニューのいちご三昧 を食べてきました。シャーベット、ゼリー、ジュースとボリュームがあり大満足です。なかでもジュースは100%いちごでできてるので素材の味と果肉感が楽しめます。でも少し酸っぱいのでシロップを入れて飲みました。店内ではガラスの工芸品の販売も行っているようです。 続いて、KawaZoo(カワズー)です。カエルの動物園ですね。ネーミングセンスが抜群です。私はカエルが苦手ですが、なかなかに楽しめました。 海外のカエルは赤、青、黄、とカラフルで美しいです。見惚れてしまいますね。館内はあまり広くないのですが水槽内のカエルを探すのが大変でまわるのに時間がかかってしまいました。 最後にカエルではないですがウーパールーパーがいました。 かわいいですね。80年代のブームにも納得です。 次回こそは滝が見れればなと思います。
0
0
2019/09/11
夕日
皆様こんにちは、レストランの上田です。 先日、台風が去りとってもいい天気になった時、 夕方、レストランで夕食の準備をしていたら夕日が すごく綺麗だったので写真を撮りました。 少しだけ富士山が顔を出してます。 だいぶ肌寒くなってまいりました。 天城高原へお越しの際は1枚羽織るものをお持ちください。
0
0
2019/09/07
今年もウォーキングの季節がやってきた!徒歩で!
皆様こんにちは、フロントの池田です。 さて、今年も伊豆急全線ウォークの季節がやってまいりました。もちろん今年も歩きます! 第16回伊豆急全線ウォーク公式サイト JR伊東駅から伊豆急下田駅までの全体の区間合計距離は約75.3kmです。 前回は73.7kmだったので、少しパワーアップしている模様。 しかもなんと今回は全線完歩賞が3回目まであるようです。前回は2回でした。 今回は令和元年を記念した台紙と皆様ご存知、踊り子号をイメージした台紙です。 つまり、3周しなさいということですね。 ・・・約230km!? 皆様もぜひとも歩きましょう!きっとインスタ映えするスポットにも出会えます! Copyright ©2019 Izukyu Co., Ltd. All Rights Reserved.
0
0
2019/09/02
季節外れのさくらの里へ
こんにちは。フロント伊藤です。 本日はホテルから山を下ったすぐ近くにございます さくらの里を紹介したいと思います。 ただいまの季節に行くとさくらは咲いてないですが、 緑が多くゆったりとした落ち着いた雰囲気を感じられます。 目にも優しいかもしれませんね。 敷地がとても広いのでお散歩するには最適です。 静かに過ごせるので私はとっても好きな場所です。
0
0
2019/08/30
伊豆の味覚
こんにちは、フロントの雨宮です。 いよいよ8月も終わり。予報ではまだまだ暑い日が続くようですが天城高原はすっかり涼しくなってきました。 8月中でも20°後半、夜には20°まで下がる日もありました。もし暑いなと思ったらぜひ天城高原へいらしてください。(笑) さて5月に好評いただきました月限定洋食コースを9月から2ヵ月限定で和洋折衷にパワーアップして再開します。そこでその「結」のコースのご紹介をしたいと思います。 伊豆の海鮮と松茸、静岡のお肉をふんだんに使ったコースとなっております。 旬のものを使った前菜から始まり、新鮮なお造り、伊勢海老、金目鯛や松茸などの天ぷら、あしたか牛と富士山麓牛のフィレ肉。最後はシェフ渾身のデザートまで…と自信をもってオススメできるコースとなっております。 伊豆を味わう特別なコースは10月までです。ぜひこの機会に伊豆の魅力を味わいに天城高原にいらしてください。スタッフ一同心よりお待ちしております。 期間 :9/1~10/31
0
0
2019/08/28
テディベア・ミュージアム!
皆様こんにちは、フロントの池田です。 今回は伊豆高原にある伊豆テディベア・ミュージアムへ行ってきました。 こちらのコンセプトは “テディベアを愛したおばあさんが、テディベアたちと一緒に住んでいる古い家” “日本におけるテディベアの故郷にしよう” ということで、入口からショップまで多種多様なテディベア達が出迎えてくれます。 また、となりのトトロ企画展も開催されていました。生憎の雨模様でしたが、むしろトトロっぽさが強調されてこれはこれで良いものですね。 インスタ映え間違いなしですが、女性のお客様が多く、どこを撮っても映り込んでしまうので写真は控えめです。すみません。 伊豆ジオパーク認定から見学に行く方が増えている城ヶ崎海岸などにも近いです。皆様もぜひ一度、足を運んでみてください! ただ、男性一人だとかなりハードルが高いです。高かったです。皆様はどうぞお誘いあわせの上で。。。 《アクセス》 〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1064-2 ホテルから車で約25分。駐車場あります。 伊豆急行線伊豆高原駅から徒歩約7分。 ホテルロビーに割引クーポン付パンフレットもありますよ♪ テディベア・ミュージアム公式サイトはこちら
0
0
2019/08/26
こんな景色が!!
こんにちは!レストラン加藤です。八月も終わりにさしかかりましたが、いかがお過ごしでしょうか。今年の夏の天城高原レストランは大盛況でたくさんのお客様にご来店いただきました。皆様ありがとうございます(._.) さて話は変わりますが、最近休憩をしている際にコース料理を営業しているスワサントからの景色が珍しかったので思わず写真を撮ってしまいました!! なかなか見ることのできない鹿と富士山が一緒に映るコラボレーション!! 是非来館された際はこの景色を拝みにレストランにも足を運んでいただけると嬉しいです。お待ちしております。
0
0
2019/08/25
夏休み自然体験プログラムのご参加ありがとうございました。
こんにちは フロントの木村です。 本日で7/20から行っていた夏休み自然体験プログラムの全日程が終了いたしました。 今年も多くのお客様のご参加、誠にありがとうございました。 自然の材料を使ったクラフト体験では真剣な顔つきでリースつくりや工作に取り組むお子様の姿がとても印象的でした。 ナイトウォークは延べ300名以上のお客様にご参加いただき、鹿さんたちも嬉しかったのかほぼ毎日顔を見せてくれました。 ご参加いただいた方々も間近にみる鹿に驚いたのではないでしょうか。 お子様たちも普段は見ることのできない鹿や星空に大興奮の様子でした。 ハーヴェストクラブ天城高原では今後も様々なイベントを企画しております。 詳細につきましてはホームページやTimesに掲載いたしますので、 みなさまのご予約をお待ちしております。
0
0
0
0