2022/08/26
夏のお得なキャンペーンは8月末までです!
皆様こんにちは。 NADESHICO SPAでございます。 早いもので、もうすぐ8月も終わってしまいますね。 夏限定のお得なキャンペーンも8月31日までとなっております。 ○オリゴメールボディ〈60分〉¥19,800(税込) →ミネラル豊富な海水ジェルでデトックス。この時期特に気になるかかとの角質ケア付き。 通常は『NADESHICO SPA軽井沢&VIALA店』のみのメニューが今だけ限定で旧軽井沢店でも受けられます! ○H2ブライトニングフェイシャル〈90分〉¥26,400(税込) →紫外線の気になる今の季節にピッタリな、「日焼け鎮静パック」と「瞬間美白パック」が一度に受けられる贅沢なフェイシャルメニュー。 デコルテオイルマッサージ付きで、首肩回りがお疲れの方にもおすすめです! 只今ご予約が大変埋まりやすくなっております。 是非お早めにご連絡くださいませ。 皆様のご来店心よりお待ちしております。 NADESHICO SPA
0
0
2022/08/26
伊豆でできる“究極の川遊び”
皆さま、こんにちは フロント坂井です。 夏休みも終盤となり、いかがお過ごしでしょうか 本日は、夏休み最後の思い出作りに “キャニオニングイベント”を開催しました! 皆さまは、キャニオニングってご存知ですか? キャニオニングとは、身体ひとつで渓谷を下ったり、滝つぼに飛び込んだり 浮かんだりするアクティビティです。 別名【究極の川遊び】とも言われています。 そんな究極の川遊びを本日無事に開催することができました! 本日は、ファミリーコースでの開催となり、 お母様と娘様、2名1組様でのご参加でした。 場所は観光地“萬城の滝”に繫がる、地蔵堂川というところです。 本日は蒸し暑く、川のマイナスイオンがとても涼しく感じました。 ご参加いただいたお子様は、スライディングなど少し怖かったようですが 都会では滅多に入れない川で気持ちよさそうに泳いでいました♪ また、お母様も童心に帰ってとても楽しそうでした! 大人も子供も楽しめる所がこのツアーのいいところです! ホテルでのキャニオニングイベントの開催は、また来年になるかと思いますが 機会がありましたらご参加お待ちしております♪ 今回のキャニオニングをお願いした施設です→ 詳しくはこちらから>>
伊豆旅の参考にしていただけるような情報をお届けします♪
0
0
2022/08/26
こんなところにコーヒーストア!?
こんにちは。フロントの関口です。 大好きな夏がだんだん終わりに近づいてきて少し寂しい気持ちです。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日出勤前にコーヒーストアBERSMITH(バースミス)に行ってきたのでご紹介します。 ホテルからお車で約10分キャンドルハウスシュシュの敷地内にある青い小さな建物です。 以前ブログで紹介したフランクリンズカフェのサテライト店です! 今回私が注文したのは、Herbal CB Cooler(ハーバルCBクーラー)です。 コーヒー、炭酸水、甘いシロップで作られたドリンクです。 シュワシュワするコーヒーは初めて飲んだのでなんだか不思議な感じがしました。 コーヒー感があまりないのでコーヒーが苦手な方でも飲めると思います! (ちなみに私は苦いコーヒーが飲めません、、、) Herbal CB Coolerは夏季限定なので気になる方はお早めに♩ ☕BARSMITH Panama Coffee Store☕ 栃木県那須郡那須町高久乙796-234(キャンドルハウスシュシュ敷地内) 営業時間11:00~17:00 定休日 水曜日、木曜日 https://www.franklins-cafe.com/
クリームソーダが大好きです♩
0
0
2022/08/26
高原は秋の気配
まだまだ暑い日が続いておりますが、蓼科は朝が18℃前後、日中も30℃を下回る日が多くなって、大変過ごしやすいです。さて、本日はホテルから車で40分程度のところにある霧ヶ峰・車山高原周辺をみてきました。7月7日のブログでは、初夏のニッコウキスゲをご紹介しましたが、もう今は秋の気配。ススキが風に揺れ、とても涼しい風が吹いています。車山肩周辺では、ウメバチソウ、マツムシソウ、アキノキリンソウ、ハナイカリなどの花を見ることができました。八島湿原では、ハクサンフウロ、アサマフウロ、アカバナシモツケなどの秋の気配を感じる花が咲いていました。皆様、もう高原は秋です。例年だと9月下旬には八ヶ岳・白駒池周辺で紅葉が見ごろを迎えます。蓼科でお待ちしております。
0
0
2022/08/26
和菓子のお店【茶寮 SENTAMA】ver.2
皆様こんにちは、フロントの中井です。 私事ですが、先日お越しいただいたお客様から「いつもブログ見てるよ!」とお声がけいただきとても嬉しかったです(*^-^*) お声を励みに今後も更新を頑張っていこうと思います!! さて、本日は【茶寮 SENTAMA】さんをご紹介いたします。 実は半年前にも一度ご紹介させていただきましたが、先日訪れた際に夏ならではの素敵なメニューがございましたのでそちらをご紹介させていただきます(^^)/ 今回わたしがいただいたのは、京の夏セットです! こちら、ひまわりはもちろん朝顔や蚊取り線香まですべて和菓子でございます。 ひまわりは「きんとん」、風鈴は「種合わせ」、朝顔は「こはく」、蚊取り線香は「生砂糖」だそうで…。( ..)φ きんとんは目の前で職人さんが仕上げてくださいます♪ 今回は和菓子だけでなく、一緒に注文させていただいたお抹茶も目の前で点ててくださいました! ひとつひとつの動作がとても美しく、ついつい見入ってしまいました👀🍵 お抹茶を注文すると、棚に飾られたお茶碗の中から好きなものを1つ選ばせていただけます。 私が選んだのは、ガラスの透明と青のグラデーションがとても涼しげなお茶碗🎐 空を飛ぶ白い鳥がとてもかわいかったです。 もう8月も終わりが近付いてきました…。秋のお菓子も楽しみです(*'▽') お店でいただけるお菓子は公式インスタグラムからご覧ください↓ 🔗 https://instagram.com/saryo.sentama?utm_medium=copy_link 【茶寮 SENTAMA】 住所:〒602-8474 京都府京都市上京区千本通今出川上る上善寺町93 営業時間:10:00~16:30(L.O.16:00) 定休日:水曜日 TEL:075-461-5747 〇アクセス 市バス「千本今出川」から北に徒歩2分
0
0
2022/08/26
PIKINIKI
こんにちはレストランの雨宮です。 今年の夏は暑いですね。 そんな夏にピッタリのお店です。 伊豆市湯ヶ島にあるサンドイッチ屋さん「pikiniki」です。 「萌え断」・・・死語ですかね・・・のサンドイッチです。 とにかく映えるお店です。 サンドイッチも食パンでなくカンパニーニュを使ったおしゃれなお店です。 お庭が併設されていてサンドイッチをバスケットに入れて ピクニックができます。 私は写真が下手なのでうまく撮れなかったので 皆さんは美味しいサンドイッチを食べながら自然を満喫して 素敵な写真を是非撮って来てください。
0
0
2022/08/26
冷えたスイーツが美味しい!
皆さん、こんにちは! 毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか 勝浦も今年の夏は例年よりも気温が高かったように感じます。 8月も残すところ、あと5日です。 夏が終わるのは少し寂しい気分ですが、だんだんと近づく涼しい季節が「早くこーい!」と恋しくなります(*‘∀‘) とは言え、まだまだ暑い日が続きますので冷た~いスイーツが美味しいですね(^^) 逸品おとりよせサイトでもご紹介しているチーズケーキ「KINUNOWAのチーズケーキ」は、千葉県産の食材を贅沢に使用したチーズケーキです☆ 冷凍でお届けになっているので、冷蔵庫で解凍してお召し上がりいただく商品となっています。 本来はちゃんと解凍していただいてから召し上がっていただくのですが、やや凍っている状態でも冷たさが際立って美味しかったです(^^) 残暑見舞いなどの贈り物にもおすすめです! こちらからどうぞ★ 実はプリンもあります こちらもいかがでしょう(^^)
売店情報・近隣情報をお届けします☆
0
0
2022/08/26
美味しいピザ屋さんの紹介
皆さま、こんにちは! レストランの土屋です。いかがお過ごしでしょうか。 本日は軽井沢の美味しいイタリアンのお店をご紹介します。 塩沢交差点を右折して直進するとまるで隠れ家のようなお店が見えます。 お店の名前は「アフェネスッテラ」といい、伝統的なイタリア料理とナポリピッツァを味わえます。 私のおすすめは何より釜で焼き上げたピッツァです。香ばしくてふっくらとした生地はたまらなく美味しいです。 是非一度、足を運んでみても良いと思います! お店のホームページです。↓ 軽井沢 イタリアン ピッツァ | A FENESTELLA(ア フェネステッラ) (a-fenestella.com)
0
0
0
0
0
0