2009/06/02
今週末は、ほたる鑑賞会&温泉かわり湯イベント!
フロント斉藤です。今週末は、温泉大浴場ささゆりにて、かわり湯イベントが開催されます。どんな湯かは、当日までのお楽しみ・・・です。また、ホテルご宿泊者を対象に、ほたる鑑賞会が開催されます。ホテルから往復送迎いたします(お一人様200円)。現地では、ホタルに詳しいガイドの説明があり、ここでしか体験できない、ホタルの生態について聞くことができます。予約制ですが、まだまだ予約が可能です。ぜひこの機会にご利用ください。
0
0
2009/06/02
いよいよ軽井沢のシーズン 6月です。
しばらく、ブログ更新が遅れて申し訳ありません。まだ、5/30の空室情報が掲示されているのを見て「あっ」と思い、ブログを書いている次第でございます。夏のことを書きながら、ツアーやプランはもう秋のプランを考えないといけないので、季節感がなくなって来ています・・・。さて、今月は6/23に旧軽井沢会員懇親会が開催されます。今回の懇親会はゲストのアーティストにTSUKEMENがやって来ます。TSUKEMEN?と思う方も、多々いらっしゃるかと思いますが、バイオリン、ピアノなどで演奏するインストゥルメンタル・ユニットです。もちろん大賀ホールなど大きな会場でもライブを行う実力派です。別のスタッフが、実際に大賀ホールのコンサートを見に行ったのですが、「良かった!!」といっておりました。今回は、是非、年齢層の若い方にも多くご参加頂きたい懇親会です。さらにゲスト!?として、前総支配人を呼ぼうかと思っております。弊社のスタッフなのでゲストというのもおかしいですが・・・。とにかくお待ちしております!!TSUKEMENのご紹介http://www.tsukemen3.jp旧軽井沢会員懇親会のご案内6/23(火)12,000円(和懐石料理・ドリンク代含む)お電話でのご予約となります。0267-41-3000
0
0
2009/06/02
クレマチスの丘に行ってまいりました
今日は、クレマチスの丘ランチ付バスツアーに行ってまいりました。クレマチスの花はまさに見頃で、NHK「趣味の園芸」でもおなじみの金子明人氏の解説を聞きながら、クレマチスの花々を満喫することができました。 陽射しは夏を思わせるほどでしたが、時折吹く風はとても爽やかで、広々としたクレマチスガーデンの中をのんびりと散策していると、日頃の疲れも癒されるようでした。 クレマチスの丘では、クレマチスの花だけでなく、併設されているヴァンジ彫刻庭園美術館やビュフェ美術館もお楽しみいただくことができます。また、エリア内にはおしゃれなレストランもあり、花と芸術と美食を満喫していただけるおすすめスポットです。クレマチスの丘は静岡県の長泉町というところにあり、HVC箱根甲子園からはお車で約1時間ほどでお出かけいただくことができます。東名自動車道の裾野ICにも程近く、また三島駅へのシャトルバスも出ています。箱根甲子園でご宿泊いただいた後、ご帰宅途中にお立ち寄りいただくには便利なところにありますので、ぜひ一度お出かけになられてはいかがでしょうか。■お問い合わせ『クレマチスの丘コミュニケーションセンター』 〒411-0931 静岡県駿東郡長泉町クレマチスの丘347-1 tel.055-989-8787 www.clematis-no-oka.co.jp
0
0
2009/06/02
『+Happy(プラスハッピー)計画』
スタッフが「これだ!!」と思った商品を月替わり、毎週末限定で販売致している『+Happy(プラスハッピー)計画』。6月のスタッフおすすめ商品は、NASUのラスク屋さんの『こげパンだ』です!!各日合計30個の限定販売となります。自家製天然酵母と厳選した小麦と塩、那須の水で作ったフランスパンを1口大にカットして、風味の良い油脂とお砂糖をたっぷりからめて、こんがりと焼き上げた手作りラスクです。那須高原の豊かな自然が作り出した『こげパンだ』を、是非この機会にご賞味下さい!!★6月の販売日★6月6日(土)6月7日(日)6月13日(土)6月14日(日)6月20日(土)6月21日(日)6月27日(土)6月28日(日)・朝8:00より売店にて販売致します。◇◆+Happy=行かずに買える栃木のおいしいもの◆◇
0
0
2009/06/02
開花情報♪
こんにちは★フロント吉田です。本日の蓼科は昨日に引き続き、とても良いお天気です♪今回は車山高原の開花情報をお知らせします(^^)☆レンゲツツジ 見頃予定…6月第3週~第4週ごろ☆ニッコウキスゲ 見頃予定…7月第2週~第4週ごろ☆マツムシソウ 見頃予定…8月第3週~9月第2週ごろこれからの季節、お花がとてもきれいに咲く時期ですので、機会がございましたらぜひお立ち寄りください♪写真は、先日第二駐車場を歩いていた際に出会った、鹿さんです(’3`)ノこちらに気づいても逃げない鹿さんは、とてもたくましいです(^▽^)★
0
0
2009/06/02
【周辺情報】下田あじさい祭り 開催中です
下田公園にて、あじさい祭開催中です。ただいまは3分咲きです。最盛期は中旬になりそうです。色とりどりの大輪が広がる日が楽しみですね。◆場所:下田公園(下田市)◆日程:~6月30日◆交通:【車】天城高原から車で約1時間半。無料P有り 【電車】伊豆急行線下田駅からバスで約10分「下田公園下」バス停14日にはイベントが予定されています。下田太鼓の実演や、あじさいのかざぐるま作り体験など。他、期間中は露店(9:00~16:00)が並んでいます。★お問合せTEL :0558-22-1531 (下田市観光協会)http://www.shimoda-city.info/index.shtml(下田市ホームページ)
0
0
2009/06/02
HVC浜名湖 開業19周年記念ご宿泊キャンペーン
6月になり、特定期間の電話予約も始まりましたね。みなさま今年の夏休みはどのように過ごされるか、ご予定はお決まりですか??最近の浜名湖は、日差しも強く夏を思わせるいいお天気が続いています。リゾートタウン内を歩いていると、木々の緑が濃くなっています。さて、HVC浜名湖では6月平日・日曜特典『宿泊還元キャンペーン』を行います。「東急ハーヴェストクラブ宿泊ご利用券」をご利用でのご宿泊につきまして、宿泊ご利用券一枚につき、HVC浜名湖内でのみご利用いただける施設利用券1000円をプレゼント!施設利用券は、売店、レストラン、カラオケにも適応いたします。お得な機会にHVC浜名湖へお越しくださいませ。 期間:6月1日(月)~6月30日(火)の平日・日曜日 ※ご宿泊および施設利用券のご利用対象施設はHVC浜名湖のみとなります お問合せ:053-526-1093(フロント)6月の平日は、ゆっくりお過ごしいただけること間違い無しです。みなさまのお越しをお待ちしております。
0
0
2009/06/02
光の反射
おはようございます!!フロントの杉山です。本日の蓼科は早朝より空が晴れ晴れとしてとても気持ちがいいです。昨日には、ハーヴェストカップゴルフ大会が行われ多くのお客様が蓼科の壮大な自然にふれあいながらプレーを楽しんでいらっしゃいました。若干雨が降る場面もありましたが、それを除けばとても過ごしやすくまさにゴルフ日和といえる一日となったのではないでしょうか。一変して、写真は天候があまり良いとはいえない一昨日のもので霧がとても濃い中での一枚です。写真ではわかりにくいかと思いますが霧の中に太陽の光が差し込み、その反射でロビー一面まで明るくなるほど眩しく、とても神秘的な空間を演出してくれました。霧が多く残念ながらロビーからの絶景を楽しむことができませんでしたが、その反面で初めてということもありこの神秘的ともいえる眩しさにとても感動しました。これからの季節は気温もさらに上がり絶景スポットも沢山増えてきます。こちらにご来館の際はもちろん天気が良い事に越した事はありませんが、こういったいつもと違った変化も楽しんで頂ければと思います。
0
0
0
0
0
0