2010/01/28
☆イルミネーションフェスティバルin原村「星降る光のページェント」☆
おはようございます♪フロント、八幡です★今日の天気はあまり期待できません。。朝は雪が降っていましたが、そろそろ雨に変わってきそうな感じです♪昼ころまでは降る予報です。。スキーをするのは難しい天気です!しかし!私は本日車山に行きます。。雨男なのでしょうか。。。 さて、私1/21(木)に☆原村イルミネーション☆を見に行ってきました♪前回は見に行けなっかたので目をつけていました☆当館からは車で約40分弱くらいです♪夜の道は動物の目がきらきらしていてちょっと怖かったですが、無事にペンションビレッジに到着しました★目玉はやっぱり大きなイルミネーションツリーです♪20Mほどの高さがありまして、迫力がありました♪道路端にもいくつものイルミネーションがあり、ペンションのお庭にもおしゃれなものがありました♪写真は私の中でのお気に入りのイルミネーションです☆かわいい系でした♪ペンションビレッジの夜はとても静かでした♪ドライブにもデートにもよいと思います!!興味のある方はぜひ1度!! http://www.haramura.com/
0
0
2010/01/28
リフト運転開始時間に一部遅れます
おはようございます。フロントの武内です。 今日は雨です。風も強いため一部リフト運転時間に遅れが出ます。 午後に向けて風はおさまる予報は出てますが、状況が変わりましたらまたご連絡します。
0
0
2010/01/27
本日の富士
本日の富士山の写真です。 冬の富士にしては灰色で・・・この暖かさのせいで、まさか富士山の雪も溶けてしまったの・・・? と思いましたが、先輩に聞いたところ、なんと雪が強風で飛んでしまうため、こうなるそうです。 富士山ではものすごく強い風が吹いてるのでしょう。 確かにこの季節、天城高原でも強風の日が多くあります。少し怖くなるほどビュービュー吹くので、お客様もびっくりなさります。 また、風は西から吹くので、写真の富士山の左側は雪が少ないように見えますが、右側は白いままですね。
0
0
2010/01/27
早春の南房総
早春の南房総では、菜の花など様々なお花が見頃を迎え、お花摘みやいちご狩りの季節になりました。 先日のイベント「いちご狩りとお花摘み」には大勢の方にご参加いただき、みなさまから大変ご好評をいただきました。 一足早い春を満喫をできる南房総へぜひお越しください。
0
0
2010/01/27
とってもいいお天気です\(○^ω^○)/
フロントの福野です。 今日はとっても良いお天気ですね。私も滑りに行きたいけどお仕事中なので予約をとらなきゃ。お電話お待ちしてます。ちなみに今日は3月27日(土)の販売開始日ですが、まだ若干ですがホームも相互も空きがあるみたいです。お電話お早めに\(^_^=^_^)/
0
0
2010/01/27
バラエティーサイトからの眺め!
フロントの内堀です。 今日は天気が良かったのでちょっと早く出勤し、バラエティークワッドに乗ってきました。 リフトを降りると勝山市内が一望できます。スキー・スノーボードをされない方でもリフト代800円でお楽しみいただけますので、ぜひこの景色を堪能してみてください。
0
0
2010/01/26
休館日が明けて・・・
先日は施設点検による休館にご協力いただき、ありがとうございました。 今回の休館日を利用して、客室全室に『地上デジタルテレビ』を設置いたしました。いよいよHVC浜名湖でも、安定したデジタル放送をお楽しみいただけるようになりました。また若干ですが、BS放送も楽しめます。 ※画像は、客室のデジタルテレビです。 冬でも温暖な気候の静岡県浜松市三ケ日町では、早速『花粉』が飛んでいます。花粉症のスタッフが体感しておりますので、早めの対策をおすすめします。
0
0
0
0