2010/01/24
1/24稲取つるし雛ウォーキングに行ってきました!!
本日1月24日(日)、稲取つるし雛ウォーキングにお客様5名を お連れして行ってきました! 天気も良好で、風もなかったので気持ちよくウォーキングを 楽しむことができました。 つるし雛は、どの会場もまだ比較的すいていたので ゆっくりと見学できました。 また、稲取灯台からは相模湾の素晴らしい眺めを望むこともできるので かなりオススメスポットです。 皆様も一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
0
0
2010/01/24
霧が峰高原までの道中
おはようございます。フロント林です。 本日も蓼科は良いお天気です♪先日お休みの日に霧が峰の方までドライブに行きました。その日もお天気がよくて、道中に八ヶ岳の裾から富士山も見ることができました。
0
0
2010/01/24
長野は寒い(><)
おはようございます☆柳澤です。 HVCのHPが新しくなりましたね(^^) まだちょっと操作方法に慣れていないので、これから頑張って極めます(笑) 先日お休みをいただき、実家の神戸に帰っていました。 長野に戻ってまず感じたことは寒い!!でした(笑) 最高気温3度、最低気温-4度。。。 数字を聞けば寒そうに聞こえますが、慣れてしまえば平気です♪ 慣れって怖いですね~(・ω・) ■空室情報■ 1/30はキャンセル待ちの状況です。 平日はまだお部屋の空きがあるので、お気軽にお問い合わせください。 TEL 0266-60-3000
0
0
2010/01/23
休館日のご案内
施設点検のため、下記期間を休館日とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 期間:1月25日(月)~1月28日(木) ※電話予約、お問い合わせは9:30~17:30まで承っております。
0
0
2010/01/23
レストランみのりのチョコレートファウンテンが!
こんにちは。レストランの麻生です。 本日の那須は晴れているのですが、ビュービューと、風が強い一日でした。那須は風が強いので有名な山だそうで、冬は〝那須おろし″と言われる強風が吹くそうです。今日吹いていた風もひょっとして那須おろしなのでしょうか・・・。 さて、本日はレストランみのりの目玉!チョコレートファウンが模様替えいたしました。雪のような白さ、ホワイトチョコレートのファウンテンに変身しています! 雪のよう・・・といっても冷たいわけではありません。周りには甘い香りが漂い、温かいホワイトチョコレートが噴水のように絶え間なく湧き出ています。 そのホワイトチョコレートにワッフルやマシュマロ、手作りのプチシュー、フルーツなどお好みのトッピングをくぐらせます。 私も実際にホワイトチョコレートを味見させていただきましたが、思った以上に本当になめらかで、あっという間に口の中でなくなってしまいました!1回食べるだけでは物足りない、何度も食べたくなってしまう味です♪ また、トッピングにつけるホワイトチョコレートの量も自分自身で調節することができるので、ぜひお客様の好きな組み合わせとお好みのチョコレートの量を探してみてください! そして、今年も北海フェアと題しまして、ずわい蟹の食べ放題などをご用意しております。ライブキッチンでは焼きたてのステーキや小さな小鉢にはとろりと、とろけてしまいそうなホワイトアスパラ、北海蛸の燻製、温かいお料理には蟹の甲羅をつかったグラタンなど日替わりでご用意しております。 こちらのホワイトチョコレートファウンテンは3月いっぱいまでご用意しておりますので、バレンタインデーやホワイトデーなどご家族やご友人同士で楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
0
0
2010/01/23
【周辺・桜情報】河津桜の開花が始まっています。
日本一の早咲きで有名な河津桜の開花が、早くも始まっています。 早めのおでかけがお勧めです。 ハーヴェストクラブ天城高原の河津桜バスツアーは今年は豪華な三本立てです。 まだどの日も空席がございますので、皆様のご予約をお待ち申し上げております。 これからも、この天城高原のブログにて、周辺の桜の開花状況などお伝えしてまいりますので、ご覧下さいませ。
0
0
2010/01/23
おすすめ!チョイスプランのご案内
ご夕食は鬼怒川自慢のフレンチ・和食・和魂洋才(和洋折衷)よりお選びいただけます。 【期間】 ~1月31日(日) 【料金】 1泊2食 12,200円 *前日までの要予約となります。 *写真は和洋折衷のコースです。
0
0
2010/01/23
スキー三昧も良いですが・・・
こんにちは。フロント、小林です。 一昨日の雨が嘘のように、昨日と今日はとてもいいお天気です。 一昨日、本当は滑りに行こうかと思っていたのですが、あいにくの雨で、滑りに行くの断念しました。 その代わり、とても素敵なカフェに行きましたのでご紹介いたします! ビーナスラインをハーヴェストから茅野市方面に車を走らせると、左手にある『千の壺』というカフェです。 昔はレストランだったようですが、今はカフェとして営業しています。 いつも通勤で通るたびに気になっていたお店で、この機会にいくことができました☆ 中はとても落ち着きのある内装で、とてもリラックスできます。 私が頼んだのは、紅茶とイチゴのオムレツケーキです。 旬のイチゴがとっても新鮮で、ケーキも生クリームとカスタードが絶妙で、甘すぎずとてもおいしかったです。 他にも、スコーンやカレーもありました。 メニューは期間ごと変わるみたいですので、また行ってみたいお店です。 スキーやスノーボードも良いですが、蓼科にご滞在中はこのようなカフェに入って、ゆっくりとした時間を過ごされても良いかもしれませんね♪ 『千の壺』 営業時間:13:00~17:30 定休日:日曜日・月曜日 TEL:0266-77-2276
0
0
0
0