2010/04/04
スキーシーズン最終日!!
おはようございます!フロント横前です。 いよいよ今シーズン最終日を迎えました。最終日にふさわしい雲ひとつない晴天になりました。今日一日中晴れの予報です☆16:30まで思う存分、悔いの残らないようお楽しみください。 日曜日ということもあり、ぞくぞくとファンタジーサイトやイリュージョンサイトを目指し、皆さんリフトに乗ってでかけています。くれぐれも怪我のないようお気をつけくださいね!
0
0
2010/04/03
御柱祭~上社山出し最大の見せ場
フロント担当の横関です。本日の蓼科は気温は低いものの晴天に恵まれました。 現在行われております御柱祭の上社山出しのメインイベントとも言える木落としと川越しを見てきました。茅野駅より歩いて15分ほどにある木落とし坂には朝からたくさんの観光客が集まり、大きなメドデコをつけた御柱が動き出すと大歓声があがり、その中を御柱がすべり落ちて行きます。 本日は上社本宮1と2、前宮1と2の御柱が木落とし、川越しを行い、残りの4本は明日行われます。 そして、木落としの後に行われますのが川越し。晴天に恵まれましたが風も強く寒い中、果敢に氏子達が川の中に入っていきます。重さ10トンを超える長さ15m前後のもみの大木を力を合わせ人力で運ぶ姿は圧巻です。宮川で清められた御柱は1ヶ月後の里引きまで川向こうの御柱屋敷に置かれています。 下社の山出しは1週間後の4月9日(金) ・ 10日(土) ・ 11日(日)となります。同じお祭りでもまた違った面を持つ上社と下社の御柱祭。7年毎に1度の御柱祭その目で見てはいかがでしょうか?
0
0
2010/04/03
桜で心を休めましょう
ただいま、伊豆高原の桜並木が満開です。 3000メートルの桜のトンネルはとても心惹かれます。 桜を求めてご旅行しませんか。 今回の写真は、ホテルハーヴェスト伊東の正面玄関に咲いている『こぶしの花』別名「田打ち桜」です。写真1 白い花を梢いっぱいに咲かせています。こちらも今が見頃です。 花を見つけに春の伊東をお散歩しませんか。 また、正面玄関に咲いています小さな『染井吉野』写真2 スタッフ一同お待ちしております。
0
0
2010/04/03
盛り上がっています!!!御柱祭☆
こんにちは。 本日は晴天に恵まれました★ 御柱祭も2日目となり、大変賑わっております♪ カメラを持参し、暖かい格好で会場まで行かれるお客様がたくさんいらっしゃいました。 本日の目玉はやはり「木落とし」ですね(^ω^) 本宮一、前宮一、本宮二、前宮二の御柱が終了し、明日は残りの4本となります。 この寒い中に行われる「川越し」にも注目です(・ω・) みんなで力を合わせ、一つの事をやり遂げることは素晴らしいことですね♪ なにかを一生懸命頑張っている人たち…私はとても感動してしまいます(;〇;)!!! 御柱祭を見に行かれた皆様、是非ご感想をお待ちしております♪
0
0
2010/04/03
御柱!!!
こんにちは。フロント小林です。 今日はとても良いお天気になりました!! 絶好の木落し日和です☆ 今日はいよいよ、上社の御柱4本が見所の木落し・川越しを行いました!! 私は午後からの出勤だったのですが、午前中に家の外から木遣り唄が・・・!(御柱祭で必ず歌われる伝統的な唄です) そとを覗いてみると、ハッピを着た人たちが、神輿を担いで歩いていました!(写真1枚目) どうやらメインの御柱とは別に、このように神輿を担いで茅野市内を練り歩いているそうです。 そんな光景を近くで見る事ができて、少し感動しました。 そして、テレビでしっかりと木落の生放送を見ていました! きっと、その現場で見ている人はテレビで見るよりさらに迫力があると思います。 明日も御柱は続きます。 仕事の休憩の合間に中継をチェックしようかなと思っています♪
0
0
2010/04/02
七年に一度の天下の大祭【御柱祭】の始まりです。
フロント担当 内藤です。 昨晩から降り続いた雨も上がり、 青空が見えはじめ、 時折雲間から日差しが射し始めました。 本日から【七年に一度の天下の大祭 御柱祭(上社)】の始まりです。 諏訪地方の氏子達にとっては、 待ちに待ったこの日です。 お天気がとても心配でしたが、 徐々に空が明るくなり気温も上昇してきました。 明日・明後日もお天気は良いようです。 茅野市で生まれ育った私は、 やはり御柱と聞くと血が騒ぎます。 本日は出勤日でしたが どうしてもその雄姿を見たく、 デジカメの望遠機能を最大限に利用し 写真におさめてきました。 御柱街道沿いには喇叭の音と、あの独特な高音の木遣りが響きわたり、 各地区毎に色とりどりの法被をまとい、「よいさー よいさー」の掛け声で引っ張る。 明日からいよいよ最大の見せ場でもある【木落としと川越し】です。 木落とし坂の目の前にはJRの中央本線が走っています。 運よく御柱に遭遇すると、徐行運転をしてくれます。 ある意味電車に乗車されているお客様が一番の特等席かもしれませんね。
0
0
2010/04/02
濃い霧ですが・・・!
フロント横前です。 朝から濃い霧が発生し、ホテルからゲレンデを見てもほとんど見えません。それほど濃い霧となっています。朝方音を立てて降っていた雨は徐々に止んできました。なかなかスキーやスノーボードをおもいっきり楽しめるコンディションではありません。しかし、スキージャムは残り3日。最後のゲレンデを楽しもうと出かけていくお客様は少なくありません。 明日からは今日より良い天気予報がでています。 今シーズン最後の週末です!お部屋も空室あります。 日曜日の最終日にはお楽しみ抽選会が開催の予定です。今から予定を立てても遅くありません。ぜひスキージャムへ!
0
0
0
0