2010/11/07
はっと目に映る、その美しさ。
今日は箱根翡翠へ出勤中にぱしゃり☆*。 綺麗な赤色に染まった紅葉に、思わず足が止まってしまいました。 その足元にはひらひらと木々から舞い降りた、一枚一枚の紅葉がくるくると風に遊び。 一枚拾い、そのまま今年の秋の思い出に。 この風景がまだまだ続きますように・・・。 秋の箱根へ。 息を抜きに、ぶらりと旅に来ませんか?
0
0
2010/11/07
今がチャンス!!
こんにちは、ティンガーラスパです☆ 今日は今月のキャンペーンについてお話させて頂きます! 11/1~12/17まで、とってもお得な『オータムキャンペーン』を行っております。今までにない短い&お得なメニューとなっておりますので、スパを体験してみたい・受けたいけど時間が無い・・・などで今まで諦めてた方必見です! 15分又は30分のメニューをご用意しておりますので、期間中甲子園にお泊りの方はお気軽にいらし下さい★通常メニューにオプションとして追加も可能なので、もう少し付け足したい方もおススメです♪ 箱根の夜はもう冬の様・・・お仕事帰りなど夜遅くにご到着予定の方・お食事は外でという方、凍えてしまわない様防寒対策を忘れずに!
0
0
2010/11/07
季節の変化
こんばんは、フロント大森です。 今土曜日・日曜日とガラスキャンドル体験を 行なっております。 お客様が作るキャンドルが段々とクリスマス模様になってきました。紅葉が終わり、次はクリスマス。ここで働いていると、こうゆう所でも季節の変化を感じる事が出来ます^^ 最近、早いところではスキー場のパンフレットがちらほらと届くようになりました。写真はその一例です。11月後半になったら、観光地のパンフレットが置いてある棚の一部をスキー場のパンフレットで彩りたいと思います。楽しみにしていてください。 *写真は今日撮った蓼科の景色です。
0
0
2010/11/07
「越前がに漁解禁」
昨日、越前がに漁が解禁になりました。 今年は猛暑の影響でちょっと小さいがお値段は少し安いようです。 今年はあのでっかいクラゲたちがいないうようで例年並みの水揚げがあるそうです。 ご夕食の時にご用意できるようになりましたら、ご案内させていただきます。 ちなみにでっかいクラゲたちが今年いない理由を調べたんですが、中国沿岸での発生が少なかったようなんですが、詳しい理由は誰も調べようとはしてないみたいです。 中国で発生しているのに日本で言われている名称は福井県にとってすごーくイメージダウンですよね。
0
0
2010/11/07
マイセン
この秋、ショップ「タシロ」ではマイセンの展示販売を開催しております。 当初の予定では11/4までの開催でしたが、より多くのお客様にマイセンをご覧いただきたいという思いから11/23まで延長させていただくことになりました。 日本では珍しい作品もございますので、この機会に是非コレクションされてみてはいかがでしょうか。 【お得情報】 マイセンをご購入の客様にお好きなストールを1枚プレゼント!!
0
0
2010/11/07
もみじ湖の紅葉
こんにちは 営業企画課 岩下です。 先日、諏訪市のお隣、箕輪町にあるもみじ湖へ紅葉狩りに行ってきました。 このもみじは、ダムが出来た当初地元の方が「多くのお客様が紅葉狩りを楽しめるよう」願いを込めて植えたとか。 沿道には里から湖まで、約1万本のもみじが植栽されていました。 秋は10月中旬から11月中旬まで、もみじ祭りが開催されています。臨時の売店で地元特産物や、五平餅などが販売され、賑わっていました。 今年はまだまだ紅葉が楽しめそうです。 一度、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
0
0
2010/11/07
熊野三昧しゃぶしゃぶ食べ放題♪♪
今、南紀田辺でのおススメメニューの ひとつに、 《熊野三昧しゃぶしゃぶ食べ放題》 があります。 南紀の特産、『熊野牛』『ゴールデンポーク』 『梅鶏』をぜいたくに使ったコース です! というわけで、先日試食して参りました。 さて、とりあえず生ビールでカンパ~イ! しゃぶしゃぶの具材はおかわりが出来る んですが、アルコールを飲みながらだと 完食するだけで精一杯(汗) 残念ながら一皿目でギブアップ! ご注文の際は、食べる気満々で どうぞ(笑)♪ 【期間】~2011年3月31日 【料金】中学生以上・・・5,000円 小学生 ・・・2,500円 4~6才 ・・・1,500円 ※税込み。 【時間】17:20~/19:20~ (いずれも90分間) 【その他】2名様以上、3日前まで 12/28~1/3はございません。 ~献立~ 先附・・・季節の旬菜二種盛り 向附・・・紀州鮮魚盛り合わせ あしらい きのくに醤油 鍋 ・・・熊野牛 猪豚 白菜 水菜 もやし ちぢれ麺 ポン酢 胡麻たれ 薬味 食事・・・紀州梅鶏丼 青葱 笹白葱 糸唐辛子 香の物三種 きのくに赤出汁 水菓子・・・季節の果物
0
0
0
0