2024/06/13
🍵温泉地の食べ歩きに🍵
みなさまこんにちは!フロント坂東です 伊東では気温が暖かい日が続き、もうすぐ夏の海開きや花火の時期が近づいてくるころかなと、 ワクワクしています。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今回は、先日伊東駅前に新しくオープンした「まんじゅう みその」さんの紹介です。 静岡県伊東市で、創業44年の株式会社伊豆中が運営するまんじゅうみそのさんは、 2023年11月17日に復活オープンした歴史ある老舗のお店です。 ・名物あげまん あげまん専用の生地はサクっとした食感にふんわり香る黒糖 テイクアウトいただければお好みで焼いても!少し冷めると表面がサクサクして また違った楽しみもできると思います ・蒸しまん(黒糖・抹茶) 厳選した北海道産主体の小豆を、富士山伏流水と希少な戸田塩で じっくり炊き上げ、ぎっしり詰まった餡子が特徴です その他にもアイスクリームやこだわりの餡子を使用した商品が数多くございます。 お土産や商店街での食べ歩きにもおすすめです。 伊東駅を出てすぐ目の前の黄色い看板が目印なので、 みなさま伊東に来ていただいた際には、ぜひお立ち寄りください^^ 📍414-0002 静岡県伊東市湯川1丁目1-16-14(伊東駅から徒歩30秒) ☎0557-38-0555 営業時間9:00-17:00 ※商品がなくなり次第閉店の場合もございます
0
0
2024/06/13
遠州三山「風鈴まつり」
みなさまこんにちは 先日、可睡斎ゆりの園のご紹介をさせていただきましたが、ただいま遠州三山では風鈴祭りも開催されております。可睡斎・油山寺・法多山の3か所で行われております。 風鈴の軽やかな音色とパラソルが陽の光を浴びて大地がカラフルに彩られる様に暑さを忘れてひと時の涼を感じて頂ければと思います。 各会場ごとにかき氷・冷やし甘酒といった甘味や風鈴絵付け体験などもございます。 各会場へは下記をご参照ください。 【可睡斎】 風鈴まつり | 秋葉総本殿 可睡斎 (kasuisai.or.jp) 【油山寺】 目の霊山 油山寺 YUSANJI 【法多山】 法多山 尊永寺 (hattasan.or.jp)
0
0
2024/06/13
着任のご挨拶
皆様、こんにちは。 4月より京都鷹峯のフロントへ着任となりました増村 幸治と申します。 有馬六彩にて約13年勤務しておりましてこの度新天地京都鷹峯へやって参りました。 京都へ来て早2カ月が過ぎ、ようやく京都生活に慣れて参り最近は近隣のラーメン屋さんを回る日々を送っております。 今後皆様に是非おすすめのお店をご紹介させて頂ければと思います。 またゴルフコンペなどの担当もさせていただいておりますのでゴルフ好きな方は是非お気軽にお声掛け頂ければと思います。 皆様と楽しい時間をご一緒したいと考えておりますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
0
0
2024/06/13
バラクラフラワーショーを観に
こんにちは!フロントの田中です。 夏がやってきたのでは?と感じるほどの猛暑日の連続に すでにバテそうな私です。(汗) 真夏が今からとても心配です。。 皆様、熱中症にはお気を付けください。 さて、今回は6/5(水)から6/23(日)まで行われている バラクラフラワーショーと庭園の様子を観に 蓼科バラクライングリッシュガーデンに行って参りました。 庭園にはアリウムを中心にお花やフラワーショーでの 人気投票対象の作品が多く飾ってあり、 思わず写真をたくさん撮ってしまうくらい きれいでした!中でも、国土交通大臣賞をとった 『棚田テラスのひととき』は木漏れ日も当たり、 臨場感が伝わってきて、楽園のような見た目に 鳥肌が立ちました! また、庭園メインのバラのトンネルは まだ花が咲いてませんでいたが、 6月下旬にかけて咲く予想と、 係の方がお話されてましたので、 新緑が目立つ今からどんな姿を 見せてくれるのか楽しみにしたいと思います! 皆様も庭園や庭園入り口に飾られている寄せ植え作品から お気に入りの作品を見つけてみては いかがでしょうか。 フラワーショー期間中は当館から無料送迎バスも 出る日もございますので、詳しくは下記ホームページの方を ご覧ください。 2024.06.01 バラクラフラワーショー送迎バスのご案内│お知らせ│蓼科│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-
ラーメン巡りはまってます
0
0
2024/06/13
はじめまして
東南アジアから来た私 2024年度新入社員のPHILLIP(フィリップ)と申します。珍しくて、言いづらい名前だと思われるかもしれませんが、覚えて頂ければ幸いです。出身は東南アジアのインドネシアからで、2022年に来日しました。 今年の4月から東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山のブッフェレストラン「Oli‐va」で勤めております。 海が大好き 日本と同じく、インドネシアも自然が多くて、海に囲まれている国ですので、私は海が大好きです。 ブッフェレストラン「Oli‐va」では綺麗な風景を見ながら、朝食、ランチ、夕食もできるので、毎日綺麗な海が見える職場で働いて、本当に素敵だと思っております。 家族や友達などと食事しながら、綺麗な風景を見るお客様の姿を見られることも、とても嬉しいです。 楽しい食事や満足感 遠くの国から参りました私は、楽しい食事やお客様の満足感の為、いつも元気な笑顔で挨拶したり、ご案内したりさせていただきます。 アンケートコメントでPHILLIPの名前を書いていただければ、大変嬉しく、私自身も仕事の励みになりますので、ぜひよろしければ!! では、皆さまのご来店お待ちしております。
0
0
2024/06/12
一休限定の初夏プランが始まります!
みなさまいつもNADESHICO SPAをご利用いただきありがとうございます。 そろそろ梅雨入りも近いようですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 NADESHICO SPAは「 一休.com 」のサイトからも簡単にご予約が可能でございます。 本日は、一休限定で新しく初夏限定のメニューが出ましたのでご紹介させていただきます! ◎一休初夏限定 フットバス&フット角質ケア付きボディトリートメント75分 ¥22,000(税込) フットバスで皮膚を柔らかくし、ラベンダーの香りのタピオカデンプンを使用した優しいスクラブで、古い角質をマイルドにケアいたします。 サンダルやヒールを履く機会が増える今の季節にピッタリです♩ ※「 一休.com 」からのご予約はNADESHICO SPA 東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA店のみとなっております。 メニューの詳細は「 一休.com 」サイトを是非ご覧くださいませ! 皆様のご予約を心よりお待ち申し上げております✨ NADESHICO SPA
0
0
2024/06/12
赤バスでお出かけ
こんにちは。軽井沢歴半年のフロントスタッフ加治屋です。 私にとって初めてのシーズンが始まるということで、周辺に遊びに行ってみました。 今回利用したのは 軽井沢赤バス です。4月後半から11月末まで運航している路線バスです。旧軽井沢から碓氷峠の見晴台まで向かうことができます。始発バス停はハーヴェストクラブ旧軽井沢です。※当館(軽井沢)ではなく駅に近い方のハーヴェスト旧軽井沢です※ 向かったのは終点の見晴台/熊野皇太神社です。峠の頂上、県境にある神社であまり広くはありませんが、とても良い景色が楽しめます。また、境内には他の神社では見ないようなエンタメ性のあるスポットが多く若い方でも楽しめるように思えました。 神社から少し降りると見晴台があり、小さな公園のようになっています。見晴台にはハイキングコースが繋がっていて歩いて降りることもできます。ですがしっかり山道だったためスニーカーで来ていた私は諦めてアスファルトの車道を降りて帰りました……。 軽井沢での旅程の一つに赤バスのご利用はいかがでしょうか?当館からのご利用は一度軽井沢駅に向かい、ハーヴェスト旧軽井沢から乗車いただけます。
0
0
2024/06/12
新メニュー!
皆様こんにちは! レストランスタッフの唐澤です。 梅雨の季節がきて蒸し暑い日が続きますね! 私は晴れた日に🚲バイク🌄に乗って楽しんでいます! 本日は、ゴルファーズレストラン Tfor2のメニューについてご紹介します! 今回は、「バーディーバーガー」です! バンズにパンタンの焼目があり、可愛いのが特徴です。 他にもポークジンジャー・油淋鶏定食・本日のパスタなど豊富に取り揃えております!(サイドメニューもあります!) 新メニューもどんどん更新していきますので、ぜひお越しください! 皆様のご来店お待ちしております! ゴルファーズレストラン「T for 2」 OPEN10:00~CLOSE15:00 (ラストオーダー14:30) ※T for 2はゴルファー優先のレストランですが、一般の方もご利用いただけます。 https://www.harvestclub.com/cms/files/hvc/Mo/0997/MUiGeAXE.pdf
趣味はバイク!
0
0
0
0