スタッフがお届けする現地ブログ

pick up newsピックアップニュース

一覧はこちら

新着スタッフ日記

熱海伊豆山 & VIALA

2015/12/11

イタリア研修①

皆様、こんにちは。 レストランの内田です。 今年も去年に引き続きイタリアに研修に行かせて頂きました。 この研修は、今、現在レストランオリーヴァで販売している ワイン『フェウド・アランチョ』の仕入先業者とワイナリーの ご好意により実現したものです。 そして、この『フェウド・アランチョ』を頼んで下さったお客様皆様のおかげでもあるのです。 イタリア研修での1週間を皆様にお伝えしたく本日より、毎週金曜日にブログを更新します。 第1回目は冒頭でも述べた、『フェウド・アランチョ』のワイナリーについてお伝えします。 フェウド・アランチョのワイナリーは、イタリアのシチリア島にあります。ここに、日本から飛行機と、乗用車で約14時間かけて向かいました。 正直足腰が限界を迎える手前でした。 シチリア島に位置するワイナリーは、イタリアの中でも特に自然環境に恵まれた土地と、最先端の設備と技術を集結させた新進気鋭の ワイナリーなのです。 面積も1000haという広大な畑を有しながらも一つ一つの区画に適した栽培方法・醸造方法を採用しています。 ワイナリーの生産者、徹底した品質向上努力を惜しまず実践していて、ワイナリーで働いている全員が 《高い品質を目指す》 《環境にリスペクトする》 この2点を常に頭に入れワインを造っているとお聞きした際に、 もっともっとこのワインを沢山売りたい!!自分自身もっとこのワインを知りたいと思う気持ちになりました。 ちなみに、『フェウド・アランチョ』の言葉意味ですが、 フェウド=土地・領土 アランチョ=オレンジという意味です。 以前、ワイナリーが出来る前はオレンジ畑だった事からこの名前が出来たようです。 ワイナリーの皆様のワインに対する思いや、苦悩や、自然に感謝するという思いが聞けて本当に勉強になる一日を送る事ができました。 少し長くなってしまいましたので、また来週金曜日に更新します。 次の更新は、12月15日(火)ハマ君・・・いや濱口君です。

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2015/12/10

グランビュッフェ~彩~

皆さん、こんにちは^^ レストランスタッフの南山です。 本日は、グランビュッフェ『彩』のご紹介を致します!! 今月のテーマは 【クリスマスビュッフェ】 『鶏の網焼き』など、クリスマスシーズンならではの食材を 使って、目でも楽しめ、また季節感も味わえるオススメビュッフェです♪ 今月のイチオシメニューは ・総料理長こだわりの出汁でじっくり煮込んだ『屋台おでん』 ・彩り豊かな野菜と、10種の豊富なドレッシングが楽しめる『ベジタブルガーデン』 ・牛肉と野菜をじっくり煮込んだ『ビーフシチュー』 ・子供も大人も楽しめる『チョコレートファウンテン』 ライブキッチンでは、 ・冬の味覚蒸し(蟹・貝柱・紅鱒) ・“ローストビーフ”または“ミニステーキ”(日替わり)などを ご用意しております! また、 毎月皆様にご好評いただいております、 メインディッシュが付いた『プレミアムビュッフェ』もおススメです!! 今月は ・和食【たらちり鍋】 脂が乗った新鮮な鱈を、野菜と一緒に出汁で じっくりと煮込んだ一品です。 ・洋食【鶏もも肉のクリスマス風】 クリスマスといえばコレ☆ シェフがクリスマス風にアレンジし出来立てをご用意致します。 目の前のオープンキッチンで作る、できたてのお料理を 和洋40種類以上のラインナップにて“お好きな料理をお好きなだけ♪”お楽しみ頂けます! 食べて美味しい目で見て楽しい冬のビュッフェを お子様からご年配の方まで、ご家族揃って 是非一度、ご賞味下さいませ^^☆ 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。 *-------*-------*------*-------*-------*------*------*------*------*------*------*------*------*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----* 【料金】 大人        4860円 シニア(70歳以上)  4320円 中人(7~12歳)    2700円 小人(4~6歳)    1890円 ≪プレミアムビュッフェ≫ 大人         6480円 シニア(70歳以上)  5940円 ※お料理の写真はイメージです ※冬季期間中は、営業時間の変動、または営業の無い日がございます。  詳しくはお問い合わせ下さいませ。 *-------*-------*------*-------*-------*------*------*------*------*------*------*------*------*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)