2016/02/12
売店便り~雛祭り~
こんにちは。 2016年も既に約1ヶ月半経過致しましたが、皆様恙無くお過ごしでございますでしょうか。 一月往ぬる二月逃げる三月去るとは良く言ったもので、あっと言う間に、驚くべき速度で時が過ぎて行きますね。 暦の上では立春を迎えましたが、まだまだ箱根は冬景色です。 このブログを書いている今も、外ではチラチラと粉雪が舞っております! 春の訪れは暫し先になりそうですね。 ですが、春が来るのを待つばかりではなく、こちらからも春を呼び寄せるべく新たな商品をご用意致しました! 3月と言えば桃の節句ですよね。節句を盛り上げる雑貨各種をご用意致しました。玄関先に・・居間に・・ちょこっと飾る可愛らしい夫婦雛を初め、入浴剤セット、各種雑貨など取り揃えております。 女の子の初孫がお生まれになられた会員の皆様、またお子様がお生まれになられたご夫婦の皆様、お土産にいかがでございますでしょうか?(笑) ぜひ甲子園にお越しの際は売店にお立ち寄り頂きまして、是非直接手に取ってお選び下さいませ。 皆様のご来店をお待ち申し上げます。
0
0
2016/02/12
魔法使いアキットが来ます!!
皆様こんにちは フロント井本です☆ 本日の斑尾はとても過ごしやすい気温で、 春を感じさせるような陽気でございました♪ さて、本日は3月のイベント情報をお届けします 3/21(月)~3/25(金)にかけ 魔法使いアキットが隣接ホテルタングラムにやってきます 毎回、軽快なトークとあっと驚く魔法で 皆様を楽しませてくれるアキットですが 今回はどのような魔法がみれるのでしょうか!? スタッフの私はショーの様子を見るために 会場にいるのですが 毎回、ついつい私自身も楽しんでしまいます! お子様のみではなく大人の方の楽しめる アキットのマジックショーは必見です また、お昼に開催しておりますバルーンショーでは かわいい動物やお花の形をした風船が プレゼントされています 毎回、お子様に大人気です 観覧は無料でございますので ぜひ、お越しの際にはご覧ください☆ 日程 3/21(月)~3/25(金) 時間 バルーンショー 15:00~(タングラムロビー) マジックショー 19:30~(バンケットルーム) 料金 無料
0
0
2016/02/12
かまくらカフェOPEN!!
こんにちは。ロビーラウンジ「アゼリア」担当の金子です。 暖冬で雪不足でしたが、最近ようやく雪景色になりいつもの蓼科らしい景色が見られます。 アゼリアのテラスに先日完成した大型のかまくらは、とても人気があり皆さん感動してくださいます。 明日2月13日(土)~かまくらが溶けてしまうまでの期間限定でかまくらカフェをオープンいたします!! かまくらの中にはベンチもありますので、ゆっくりと座っていただくこともできます。 かまくらカフェオープンに合わせて、限定のメニューをご用意いたしました。 メニューはHOTなものばかりを販売いたします。かまくらの中で心も体も暖まって、当館でしかできないステキなひとときをお過ごしください。 《かまくらカフェ》 場所:ロビーラウンジ「アゼリア」のテラス 期間:2月13日(土)~ 時間:10:00~21:00 毎日開催 ~メニュー~ 甘酒 400円 ホットカルピス 400円 豚汁 600円 モツ煮 600円 ぜんざい 500円
0
0
2016/02/12
波乗りと流木
こんにちは。フロント藤田です。 本日は海情報をお届けいたします。 週前半は強風や小刻みに変動する風向きが悩ましく、 ポイントやエントリーするタイミングの選択が難しかった印象です。 今週末も引き続き風予報を細かくチェックして、 風をかわすポイントや比較的に風が落ち着く朝夕を狙ってのエントリーが良さそうです。 フロント藤田は部原・御宿(中央)などで入りました。 画像.1 部原中央ポイント ※画像中央の砂浜でシャチホコのポーズをとっているのはフロント松本主任です。(笑) 比較的にウネリがしっかりと入っていた週前半に2人で日没近くまで波を追いかけました。画像.2 フロント藤田はセットのレギュラーを中心に捉えて乗っていたのですが、 最後の20分くらいになってグーフィー側の方が板が走ることに気がつくも時すでに遅し。 海は常に表情を変える生き物なので、 ニュートラルに感じとらなければいけないなと今回は少し反省です・・・。 この日を境にスモールコンディションの日が多かったので、 我が家のチビ達を連れて 『 流木&貝殻 』 を探しに砂浜を散策。画像.3 房総半島 No,1 の流木アート作家( 自称 ) フロント藤田の創作意欲をそそる流木を見つけるも、 直径約 50cm 長さ約 5 メートルくらい・・・。 流木というよりは丸太のようなヤツだったので、 小さな助手 2 人の力を借りてもびくともしませんでした。 持帰りは困難と判断して断念・・・。 さて、9日(火曜日)からスモールコンディションが続いていましたが、 11日(木曜日)夕方に少し反応していたようです。 HVC勝浦を拠点にベストな時間&ポイントで波乗りを楽しまれてください。
0
0
2016/02/12
コルクの小人♪
こんにちはレストラン平野です。 先日諏訪湖をお散歩してまいりました。 今年は残念ながら“御神渡り”は見られないようですが 1時間の間に見事に色を変える景色は圧巻でした、、、!! さて今回は、レストランラコルタ内に 現れる“コルクの小人”のご紹介です♪ 2015年夏ごろからよく現れるようになったこの小人。 実は、、、、、、 レストラン腰原有佳さんが 作成しております。 運が良ければ、お持ち帰りいただけるかもしれません♪ 愉快なレストランスタッフとコルクの小人。 冬の蓼科にて皆様のお越しをお待ちしております!
0
0
2016/02/12
冬のしゃぶしゃぶ
皆様こんにちは、レストラン浅野です。 2月になり、暖かい日もあれば寒い日もあり 温度変化が著しいですが、 体調は崩されていませんでしょうか? まだまだ寒い日が続く2月に ぴったりのコース料理がありますので、 今回はそちらをご紹介したいと思います。 そのコースとは『海鮮しゃぶしゃぶ』です。 普段は和牛しゃぶしゃぶのコースがございますが、 冬だけの期間限定で、 こちらのコースもご用意しております。 具材には、伊勢海老や鮑を使用しており 贅沢なお料理となっております。 2月29日までの期間限定のコースですので、 ご来館予定の方は召し上がってみてはいかがでしょうか? 次回更新は16日(火) 内田が担当いたします。
0
0
2016/02/11
御柱商品入荷
こんにちは! フロント 岩下 です。 今回のブログは、東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾート売店新商品を紹介させていただきます。 今年が7年に1度の日本三大奇祭の1つ 御柱 が行われる年ということで御柱商品が入荷致しました。 ★『奉祝 御柱御用』 14本入り 税込600円 ホワイトチョコレートが入ったロールクッキーを御柱の柱に見立てたお菓子です。 ★『建て 御柱』 12枚入り 税込650円 ウエハースとホワイトチョコレートクリームが5層に重なり合ったお菓子です。 御柱年の宿泊記念にいかがですか? 是非一度ご賞味ください。
0
0
0
0
0
0