2016/02/23
今日の蓼科とお雛様
こんにちは。ブライダル担当大西です。 今日の蓼科も春が近づいてきたことを感じさせるような青空が 広がっています。 気温は午前11時の時点で+の6度です。 まだ2月なのにこの気温!ちょっとびっくりです。 冬の風物詩として信州では有名な諏訪湖の御神渡り(おみわたり) というものがあるのですが、今季はその御神渡りが見られない冬と なりました。それを「明けの海」というそうですが、今季で3年連続 「明けの海」となったそうです。 ※御神渡りとは結氷した諏訪湖で割れた氷がせり上がって筋状に延びる 現象のことで「神様の通った路」と呼ばれるものです。 さて、今日は売店のかわいらしい商品をご紹介です。 春 といえば「雛祭り」ですよね。 ホテルの売店に今年も可愛らしいお雛様がお目見えしてます。 私も自宅の玄関に季節を表す小物を飾ってみたりしているのですが、 こんな可愛らしいお雛様を飾るのもいいですよね。 お越しの際はぜひお手にとってお気に入りを見つけてみてください。
0
0
2016/02/23
HISUI感謝DAY~3月7日~
おはようございます。 まだ、箱根の朝は肌寒い日が続いておりますが、 本日も良いお天気になりそうです。 さて、2015年の翡翠開業7周年を記念いたしまして、 毎月7日に開催させていただきました「HISUI感謝DAY」が 3月7日で最後となります。 毎回様々な特典をご用意させていただきましたが、 最後の特典は下記の内容となっております。 是非この機会にご来館をお待ち申し上げております。 〇3月7日(月) 売店クーポン券1,000円分 プレゼント (1部屋につき1枚)
0
0
2016/02/23
御柱抽籤式に行ってきました
おはようございます。 フロント山﨑です。 今月15日の御柱抽籤式も無事終わり 私の地区は前宮一の柱に決まりました。 私はラッパ隊なので柱を引く事はありませんが 今回の柱は例年よりかなり大きい柱なので皆さんが 順調に引っ張れる様に頑張って吹き続けたいと思います。 抽籤式の翌日はお礼参りに上社へ行きその帰りに 木落とし坂を見に行きました。 うまく撮れなかったのであまり傾斜がない様に見えるかもしれませんが 坂の長さは約36m。最大斜度は27度と結構急な坂です。 木落としの見所はV字の柱をいかにバランス良く落とすかがポイントになり 御柱祭一番の見所になるので毎回多くの観客で賑わいます。 【休館日のお知らせ】 以下の日程におきまして設備点検の為全館休館日とさせていただきます。 2016年2月28日(日)チェックアウト後から2016年3月4日(金)チェックイン前まで ☆空室状況☆ 2016年2月27日(土)お問合せください。 2016年3月05日(土)お問合せください。 2016年3月12日(土)お問合せください。 2016年3月19日(土)お問合せください。 2016年3月20日(日)お問合せください。 詳しい状況はお電話にてお問合せください。
0
0
2016/02/23
伊豆急ウォーク⑬-Ⅱ
フロント小池です。予告どおり吉田松陰スペシャル! 名残惜しくも2階の“隠れの間”よりおりてきた私の正面には松陰先生の 息吹が聞こえてきそうな肖像画が飾られており、そのほかにも投夷書の写し や松陰が使ったとされる文机・硯などが展示されていました。 おそらくは学芸員の方かと思うのですが、語り部の女性が 「よろしければ、ご案内いたしましょうか?」とお声を掛けてくださり、 ふたつ返事で「ハイッ!」と。 (かなり詳しく当時の松陰の足跡と、功績を教えてくださいます。ご旅行の 行程等の都合があるときは遠慮させていただいても大丈夫とのことです。) 中でも感銘を受けてしまったのが、弟子達への遺言に値する詩句に増して、 萩の両親へ宛てた「辞世の詠」ともいうべき次の一首です。 “親おもふ こころにまさる 親ごころ けふの音づれ 何ときくらん” 恥ずかしながら私的の解釈としては 「子供が親を思う気持ちより、親が子供を思う気持ちのほうが如何ほどに 強いものだろうか。(斬首に処される)この便りをどのようなお気持ちで… 子が親よりも先立つ不孝をどうぞお許しいただきたい。」 ということでしょうか。 自身の人生を精一杯、元気に、笑顔で明るく生きていかなければッ!! と強く感じました。 寓寄処をあとにし、振り返ると松陰の隠れの間の窓が開いていましたが、 当時は閉め切りの暗闇の中で、蝋のか細い灯を頼りに書を編纂していた のかと思うと、 「すごいバイタリティと、熱いハートと、行動力を持ち合わせた漢だったの だろうなぁ」としみじみ感じ入るのでした。 そしてウォーキングの大団円を迎えるべく、歩を進めます。 下田の奥座敷とも呼ばれる蓮台寺温泉には、『湯の華小路』という 幕末のロマンが漂う古民家や趣ある石垣がひっそりと佇む石畳の通りがございます。 どこか懐かしく、タイムスリップ感満載です! さぁ、いよいよGOAL地点☆伊豆急下田駅 へ FINAL WALKING !! 次回 伊豆急全線ウォーク⑬-Ⅲ ホントにこれで最後の最後?の巻
0
0
2016/02/23
苺狩り
皆さま、こんにちは。 レストランの川俣でございます。 寒暖の差が激しい日が続いておりますが、 皆さま体調など崩しておりませんでしょうか? 世間ではインフルエンザやノロウィルスと流行しておりますので 私も体調管理には十分気をつけたいと思います。 さて、今回は先日のお休みに三島にあります 『伊豆フルーツパーク』さんに行ってきましたので、 ご紹介したいと思います。 お目当ては苺です!! 実は去年も苺狩りをしに伊豆フルーツパークさんに行った のですが、タイミングが悪かったせいか、あまり種類や数も ありませんでした。 しかし今回はどうでしょう? 辺り一面真っ赤なおいしそうな苺があるではありませんか! 時間制限もなく、自分のペースでおかわり自由の練乳と一緒に 苺狩りを楽しめるのも素晴らしいポイントです。 周辺には最近話題になった『三島スカイウォーク』や 世界遺産にもなった『韮山反射炉』などもございます。 熱海のハーヴェストからですと、お車で約40分から50分ほど かかってしまいますが、ドライブもかねてご家族やご友人など と行かれてはいかがでしょうか? 次回の更新は26日(金) 斉藤さんが担当いたします。
0
0
2016/02/22
レストランメニュー Foresta メイン肉料理
今月から3月31日までのForesta 肉料理をご案内します。 前菜に続き、パスタ(上の写真) Primo piatto 季節野菜のアーリオ・オーリオ パルマ産生ハムと共に メインのお肉料理には(下の写真) Secondo piatto オックステールと牛タンの煮込み グレモラータ風味 となっております。
0
0
2016/02/22
京都マラソン2016の結果!
平成28年2月21日(日)に開催された「 ">京都マラソン2016 」に参加してきました。 当日は、少し汗ばむくらいの天候でなかなかの「マラソン日和」となりました。 スタートしてから20㌔くらいまでは快調に走れましたが、予想以上に早く「足に激痛」が襲来!「練習不足は嘘をつかない」を改めて実感するも後の祭り>< 言い訳無用の地獄ロードの始まりでした。 「しんどいやろ?それ気のせいやでっ!」の応援看板を二度見したり、「ツラかったら歩いたらええねんでっ!でも、ほんまはあかんねんでっ!」と面白い声援に感謝したり、最後まで笑わせてもらいましたが、結局ほとんど歩くことになってしまいました^^; で、目標の【 5時間30分切り!】は…? 結果…【 5時間18分※グロス号砲~】ズタボロでゴール出来ました^^ 来年の目標は【 ザ・5時間切り!】です☆ 京都マラソン2017気になる方は、ぜひ いっしょに走りましょ~♪
0
0
2016/02/22
ハーバルスパNASU☆春夏の香りを楽しむショートメニュー☆
フロント鈴木です。 那須ではここ最近日ざしが心地よい天気が続いております。 早くも春の訪れを感じさせるようでしたが、今週末よりまた気温がグッと下がるようです。 予報では雪マークも見受けられますので那須へお越しの際はお気を付けてお越しくださいませ。 本日は、春夏に向けて少し先取りな情報を皆様にご紹介させていただきます。 ハーバルスパNASUでは3月1日より春夏の香りを楽しむショートメニューがスタートとなります! ◇春夏の香りを楽しむショートメニュー◇ 春夏の野山に息づく植物は、溢れるエネルギーと強い個性を持ち合わせています。 植物の力を味方に、トリートメントを楽しみませんか。 「ゼラニウムの風」 「森の声」 「ラベンダー畑」 3種類の香りからお選びいただけます。 どの香りも、活力と上質な眠りをお約束できます。 40分 ¥8,500 ☆ショートメニューを2つ組み合わせると ¥1,000引き☆ ≪メニュー≫ A.「小顔フェイシャル」 お顔の筋肉をほぐしてリンパを流し、綺麗なフェイスラインを作る少し強めのトリートメント。 B.「安眠背中&腰」 背中や腰の張りを一掃!安眠と明日の活力をゲット。PC疲れの方にお勧めです。 C.「すっきり美脚」 気になるひざ裏やふくらはぎのリンパが流れすっきり軽やかな脚へ。 D.「納得首&肩&腕」 顎から首や肩へのリンパ節を開き、すっきりしなやかなデコルテラインへ。 E.「活力ヘッド&首肩」 温めたオイルを額に流し、頭皮と肩首をトリートメント。頭の疲れを芯からほぐします。 お好みの香りで心も身体のリフレッシュできる事間違いなしです!! 是非この機会に一度お試しくださいませ。 季節限定のショートメニュー以外にも、その他多数メニューをご用意しております。 詳しい内容・ご予約に関しましては、下記のハーバルスパNASUまで直接お問合せください。 ハーバルスパNASU TEL:0287-76-1940 営業時間:14:00~23:00
0
0
0
0
0
0