2016/07/02
鬼怒川 イベント情報
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、鬼怒川・川治温泉の夏の一大イベント「龍王祭」についてご紹介したいと思います。 今年で第48回目になります龍王祭は7/22 (金)~ 24 (日)に行われる予定です。 7/22 (金) 11 : 00 ~ 11 : 40 に『龍王峡 五龍王神社』で神事が行われ、龍王太鼓の演奏が奉納されます。 7/22 (金)、 23 (土) 18 : 00 ~ 22 : 00 には鬼怒川温泉の会場で、各種神輿の渡御をはじめ、特設ステージでの郷土芸能の披露や各種ショーが執り行われる予定です。 龍王祭の一番の見どころ『女樽神輿』が今年も行われます。女性だけが神輿を担いで鬼怒川を渡り歩く姿が華やかとのことです。 7/23 (土)、 24 (日) 18 : 00 ~ 22 : 00 に川治温泉の会場で、ビンゴ大会やステージイベントなどが催され、打ち上げ花火が行われる予定です。 老若男女、どなたでも楽しめる夏の一大イベント龍王祭。今年の夏は、浴衣で鬼怒川・川治へ足を延ばしてみませんか? 詳細はこちらのURLにお載せしますので是非ご覧くださいませ。 http://www.nikko-kankou.org/event/403/ また“女樽神輿”で神輿を担ぐ女性の方を募集しております。 申し込み締め切りは7/8(金)14時必着でございます。 この機会に是非参加してみてはいかがでしょうか? 詳細はこちらのURLにお載せしますので是非ご覧くださいませ。 http://www.nikko-kankou.org/nikko-kankou/userfiles/file/H28onnatarumikoshi%20(2).pdf
0
0
2016/07/02
七夕♪
みなさん~こんにちは! 梅雨らしく、すっきりしな天気が続いていますね。 そんな中の晴れ間に、七夕用の竹を切ってきてもらいました! スレンダーな竹がやってきました。 今年、生えた竹らしく細いのですが、ぐんぐんと伸びたようで 2階のレストランに通じる通路からも見上げられるほど背が高い! おりがみで作った、星などの七夕飾りを飾り付けで完成♪ あとは、勝浦にお越しいただいた皆さんにも 短冊にお願いを書いていただいてます(^O^)/ みなさんのお願い事が叶いますように♪
0
0
2016/07/02
☆七夕☆
皆様こんにちは! フロント松井です。 昨日珍しい光景が見れましたので皆様にも お見せできればと思い写真を撮りました!(2枚目の写真です) 熱海伊豆山の眺望テラスの目の前は海が一望できます。 ですが昨日は目の前が真っ白になっておりました。 (恐らく温度差で海から水蒸気が上がってきたのではないかと思います) 早いもので7月になり、もうすぐ七夕ですね☆ 熱海伊豆山のロビーでも笹を飾って皆様に願い事を 書いていただいております。 皆様の願い事が叶いますように・・・ ✩⋆。˚ 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2016/07/01
ナイトコンサートinセントミッシェル教会~コンサートのご案内~
こんにちは、フロントの加藤です。 もう今日から7月に入りました。年を取るにつれて月日の経過が早く感じます。 さて、本日は2016年7月3日に開催のナイトコンサートのご案内です。 不定期ですが、ホテルから程近い場所にある那須ステンドグラス美術館に併設されている『セントミッシェル教会』を貸切り夜にお楽しみいただくコンサートです。 セントミッシェル教会へは、普段夜は入る事ができません。 当ホテルに宿泊される方限定のコンサートです。 昼間とは違い、静寂に包まれた中で演奏をお楽しみいただけます。 今回は、ご夫婦で演奏されている方々です。 ~プロフィール~ 小島美紀さん(ボーカル) / 小島崇さん(アイリッシュブズーキ演奏) ケルディック・中東・ブリティッシュロック・ジプシー音楽の要素を取り入れたオリジナル楽曲を制作し、ライブ活動を展開。那須ステンドグラス美術館では、ガブリエル礼拝堂で行われている週末コンサートにて、イギリス・アイルランドのトラディショナルを中心にしたコンサートを行っています。 コンサートは、7月3日の夜に開催です。 当日まで募集しておりますので、ぜひお申込みください。 日程:2016年7月3日(日) 場所:セントミッシェル教会 時間:19:50ホテル出発-開演20:00-終演20:40-20:50ホテル帰着(予定) ※会場までは、ホテルよりシャトルバスにて送迎致します。 料金:2,000円 締切:当日19:00まで
0
0
2016/07/01
ビュッフェレストラン「彩」リニューアルのご案内!!
皆さん、こんにちは^^ レストランスタッフの幅です。 本日は、ビュッフェレストラン「彩」のご案内をさせて頂きます。 7月のお料理のテーマは… 【初夏を彩る料理】です☆ 食欲が落ちる夏場にはピッタリな「牛肉 又は 豚肉の冷しゃぶ」を! オープンキッチンからは、スタミナたっぷり!低カロリーなうえ栄養たっぷり!の「ジンギスカン」や、「天婦羅 または 串揚げ」を日替わりにて 皆様の目の前で出来立てをご用意いたします!^^ さらには! 屋台で和食料理人が握る「日替わり寿司」もご用意いたしますよ♪ さらに!さらに! これまでのお料理コーナーとはうって変わって新コーナーがぞくぞく登場!! まずは夏と言えば、皆様お待ちかねの“アイスコーナー”☆☆ でも、ただのアイスではありませんよ! 色鮮やかで彩り豊かな「フローズンフルーツ&ベジタブルアイスバー」です♪ フルーツや野菜のピュレがぎっしりと詰まった見た目もとてもキレイで 楽しめる「アイスバー」です^^ その他にも日替わりの「ローストビーフ 又は ローストポーク」をワゴンサービスにてみなさまの目の前でカットし、“出来立て”をお召し上がり頂けます! 和洋共に旬の食材を使い、バリエーションに豊んだお料理をご用意して おります♪ どうぞこの機会に、この夏リニューアル致しました“楽しく”そして“活気”のある ビュッフェレストラン「彩」にお越しくださいませ!! 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。 *-------*-------*------*-------*-------*------*------*------*------*------*------*------*------*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----* 【料金】 大人 4,860円 シニア(70歳以上) 4,320円 中人(7~12歳) 2,700円 小人(4~6歳) 1,890円 ≪プレミアムビュッフェ≫ 大人 6,480円 シニア(70歳以上) 5,940円 【和食】 ・鱧の柳川風(7月) 【洋食】 ・鴨肉のブルーベリーソース(7月) ※お料理の写真はイメージです *-------*-------*------*-------*-------*------*------*------*------*------*------*------*------*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
0
0
2016/07/01
ラウンジ新商品
皆様こんにちはレストラン園宮です。 最近暑くなってきましたね。リニューアルオープンに向けて忙しい毎日です。 本日はラウンジからのお知らせがございます。 2階Library Loungeにてアルコールの販売を始めました。 以前よりラウンジでお酒が飲みたいとご意見をいただいておりご用意させていただきました。 暑い夜はLibrary Loungeでキンキンに冷えたビールはいかがでしょうか?^^ ●サントリー ザ・プレミアムモルツ(小瓶)600円 皆様のご利用お待ちしております^^
0
0
2016/07/01
軽井沢ネイチャーツアー第2弾 白糸の滝から竜返しの滝を目指して
こんにちは、フロントスタッフの林です。 7月に入りいよいよ夏本番となってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 軽井沢ではここ数日、どんよりとしたお天気が続いていましたが、本日7月1日は、 久しぶりに朝から天気が良く、気持ちの良い青空の下で【ネイチャーツアー第2弾 夏の軽井沢に涼を求めて~信濃路自然道・木漏れ日トレッキング~】を開催することが出来ました。 トレッキングコースは、白糸の滝から竜返しの滝までの道を歩く、というもので、 所要時間は約2時間です。ピッキオビジターセンターのガイドさんと共に、沢沿いや森の中を歩き、 野鳥野草、動物について学びながら楽しむことが出来たかと思います。 (熊に出会わないようにみんなでお喋りをしながら賑やかに歩きました♪) 自然道なので、アップダウンがあり、崩れそうな階段を降りたり竹藪の中を歩いたりと、 普段あまり歩かないような道も多くありましたが、皆で励ましあいながら 全員でゴールの竜返しの滝まで辿り着くことが出来ました。 竜返しの滝に到着したときは、達成感と涼しさとでとっても気持ちが良かったです。 私は、今回のツアーで竜返しの滝を初めて見たのですが、穏やかで細い白糸の滝とはまた異なり、勢いのある強い滝という印象を受けました。 また、ミソサザイという野鳥やニホンカモシカは肉眼で観る事ができました。 (ちなみにニホンカモシカはガイドさんでさえ、年に5回程しか見かけないそうで、今日はかなりラッキーでした。) ご参加頂いた会員様からは、「いろんな鳥のさえずりが聞こえるね。」「木漏れ日が気持ち良い。」 「こんな花初めて見たよ。」「水が透き通っていて綺麗。」等、喜びのお言葉も多く頂きました。 本日はご参加頂き、誠にありがとうございました。たくさん歩いたので、ゆっくり体を休めて下さいね。 旧軽井沢では、このあと9月と10月にネイチャーツアーを企画しております。 自然が好き、歩くのが好き、軽井沢が好き、という皆様。是非私たちと一緒に歩きませんか? 皆様のご参加心よりお待ちしております。
0
0
2016/07/01
キセキレイ
こんにちは、レストラン ラコルタの腰原です。 本日の蓼科の天気は晴れです! カラッとした空気と青空、久しぶりに見ることのできた 八ヶ岳の稜線がはっきりとご覧いただけます♪ 鳥たちも、久しぶりの青空に 嬉しそうに囀っています^^ それにしても、鳥たちが騒がしいと思ったら レストランのテラスに小さな鳥が… どうやら雛鳥が飛ぶ練習をしているようです! 周りに二羽の親鳥が舞い、飛び方を教えていました。 写真は逃げられてしまい、遠いものになってしまいました… 調べたところ、キセキレイという鳥のようです。 お腹が黄色で、長い尻尾を上下に動かす姿が 何とも可愛らしいです♡ 小さな来客と共に、皆様もレストランでの穏やかな時間を 過ごしにいらっしゃって下さい。
0
0
0
0
0
0