2016/12/16
クリスマスの準備はできましたか?
みなさま、こんにちは。 フロントの小川です。 日ごとに寒さが増してまいりますが いかがお過ごしでしょうか? どこへ行ってもクリスマス一色ですね。 プレゼントをもらえていた子供の頃を 懐かしく思います。 本日は売店よりクリスマスに ぴったりのお品物をご紹介させていただきます。 今の時代、何でも携帯で済ませがちでは ございますが、大切な人に手書きでメッセージを 送ってみてはいかがでしょうか? 想いを込めて書いたメッセージが 伝われば今年のクリスマスはいつも以上に 素敵に過ごせるかもしれないですね\(^o^)/ 越前和紙の耳付きはがき 1枚 270円
0
0
2016/12/15
竹のうちのデザート
ご無沙汰しています調理の綿引です。 今回は竹のうちのデザートに添えられているイチゴです。 間もなく静岡県産のイチゴに切り替えます。イチゴと言えば江間と韮山のイチゴです。イチゴを食べて富士山が見える苺の里でイチゴ狩りはいかがでしょうか。世界遺産の韮山反射炉も近くですので是非いらしてください。 竹のうちのデザートも宜しくお願いします
0
0
2016/12/15
売店新商品♪
みなさん~こんばんは! 今日も北風が強く、寒い1日でした。 一昨日の夜は、12月?と思うほど暖かく 暖房を付けなくても過ごせたのに、昨日がらはグッと冷え込み 温度差があると、体調を崩しやすいのでお気を付けて下さい! 最近、売店に新しい商品を増やしております。 第一弾で「Nanastu(ななつ)」 ¥777(6枚入り)をオススメします♪ ななつは、今年2016年にモンドセレクションと W.P.A(WORLD PRECIOUS AUSWAHLの W受賞したそうです! 千葉県産のピーナッツとチョコレートを サクサクのラングドシャでサンドしたお菓子です。 ピーナッツが沢山入っていて香ばしいです。 私は、1枚食べたらもう1枚続けて食べたくなっちゃいました。 もうひとつ、ココアのほろにがラングドシャにホワイトチョコレートと ピーナッツをサンドした「Nanastu HAPPIEST COCOA (ななつハピエストココア)」¥864(6枚入り)こちらもオススメ! 小ぶりな箱入りで、ちょっとお洒落なパッケージです。 千葉土産の新定番になりそうですね♪
0
0
2016/12/15
もうすぐでクリスマス!
こんにちは! フロント担当の小澤と申します。 昨日は雪が降り、うっすらですが積もりました! そして今日は雪を溶かすぐらいのいいお天気なのですが・・・ 風が吹いており、肌を刺すような寒さです。 毎日ベッドから出るのが億劫です。 さて、もう少しでクリスマスということで、 期間限定のクリスマスコース【ナターレ】を用意しております。 イタリアの食材と地元の食材をふんだんに使っていて、 一品一品こだわり抜いたコースです。 見た目も豪華で、気分も上がりますよ!! ぜひご賞味ください。 1泊2食付きのプランもご用意がございます。 プラン特典としてグラスシャンパンがついてきますよ。 大切な人と過ごす年に1度のクリスマス! ちょっと特別に夜にしてみませんか? 寒い毎日が続いております。 体調を崩さぬようお気をつけくださいませ。
0
0
2016/12/15
伊豆特撰コース
皆さんこんにちは。 レストランの北原です。 今回私が紹介するのは、和食の伊豆特選コースです。 このコースは、和食のコースの中で最も魅力的な料理内容です。 まず、最初の前菜ですが、仕入れなどにより多少異なりますが、約10種類の前菜をお出しします。 その次はお刺身の盛り合わせです。こちらも、伊勢海老をはじめとする、新鮮なお刺身をご用意いたします。空気の澄んだ場所での新鮮なお刺身は格別です!! そして、肉料理は国産牛のステーキです。和風のステーキは洋食のステーキとはまた少し違った旨味があり、とても美味しいです。 最後のデザートは、お麩のアイス包みです。文字通り、お麩で冷たいアイスを包んでいます。 今回の伊豆特選コースも、とてもおすすめできる品々です! 天城高原でお食事を考えている方は、是非召し上がってみて下さい。 ※伊豆特選コースは、2日前の予約制です。
0
0
2016/12/15
周辺スキー場情報
こんにちは、フロントの東海林です。 今朝の蓼科は気温マイナス12℃、凍てつく寒さとなりました。 布団から出るのがつらいそんな日々が続いています。 昨日雪が降りました。少し地面が白くなる程度でしたが、 朝の段階では表面が凍っており、路面が滑りやすくなっています。 ラウンジの窓ガラスも曇ってしまいました。 車でお越しの方はスタットレスタイヤ・チェーンのご用意をお願い 致します。 さて、周辺スキー場もオープンしたところが多くなりました。 まだ一部滑走可の施設がほとんどで積雪量も少ないのですが、 昨年に比べるとコンディションは良さそうです。 蓼科東急スキー場も、12/17からオープン予定です。 早く皆様が滑っている姿を見たいですね。 私も蓼科に来てからまだ滑った経験がないので、是非今シーズンは 挑戦したいと思います。
0
0
2016/12/15
クリスマス特別カクテル
みなさん こんにちは! レストラン坂本です。 寒さが本格的になってきました・・・。 有馬では雪がちらついていたりします。 クリスマスも、もうすぐそこなのでホワイトクリスマスになるかもしれませんね! さて、今回ご紹介させて頂くのはクリスマス特別カクテルです! 苺のピューレを使った、スッキリとした甘さのノンアルコールカクテルです。 お酒が飲めない方でも手軽にシャンパン気分を味わえますよ♪ クリスマス限定【アローロ】コース ¥10,800に プラン特典として付いてきます! ぜひ、聖なる夜を大切な人と共にお楽しみください!
0
0
2016/12/15
クリスマス期間限定!!「シャンパーニュフェア」
みなさん、こんにちは^^ レストランスタッフの久保田です。 本日は【12月10日(土)~12月25日(日)限定】 「シャンパーニュフェア」のご案内です! クリスマスを彩るドリンクに“シャンパン”は欠かせないですね♪ 今回は厳選した3種類の「シャンパーニュ」と、 アルコールが弱い方にもオススメできる色鮮やかな3種類の 「シャンパンカクテル」をご用意させていただきました! 〈ドリンクリスト〉 ◆HEIDSIECK & Co. MONOPOLE Blue Top Brut エドシック・モノポール ブルー・トップ・ブリュット ピノ・ノワール/シャルドネ/ピノ・ムニエ 82年間海底に沈んでいたにも関わらず、 若々しい状態を保ち続けていた奇跡のシャンパーニュ。 味わいはバターのアロマに樽やスパイスの風味、 口当たりはこくがありながら滑らかですっきりとしています。 ◆HEIDSIECK & Co. MONOPOLE Gout Américain Extra Dry エドシック・モノポール グー・アメリカン ピノ・ノワール/シャルドネ/ピノ・ムニエ パワフルで芳香な香りの印象と、橙花のリッチな香りのブレンド。 味わいはバランスが良く、控え目な甘さのニュアンスがあり、 柔らかい印象が感じられます。 ◆Louis Roederer Brut Premier ルイ・ロデレール・ブリュット・プルミエ ピノ・ノワール/シャルドネ/ピノ・ムニエ フレッシュさと熟成感という相対する要素を兼ね備えた、 バランスの良い味わい。 ルイ・ロデレールのスタイルを最もよく表した ”No,1”という名のシャンパーニュです。 ★☆★☆★☆★☆★~シャンパンカクテル~☆★☆★☆★☆★☆ ◇信州ベリーニ ルネッサンス期の画家の名前から付いたと言われるカクテル。 白桃の甘みとシャンパーニュのすっきりとした口当たりが 絶妙に調和した味わいです。 ◇ミモザ ミモザの花の色に似ていることからその名が付いたと言われるカクテル。 オレンジの酸味と甘みが特徴的な、フルーティーな味わいです。 ◇キールロワイヤル 「王様のキール」といった意味を持つオーストリア生まれのカクテル。 カシスの優しい果実味と酸味のバランスがとれた甘美な味わいです。 グラスでのご注文も承っておりますので、お気軽にお声掛けくださいませ^^ シャンパンを片手に、 軽井沢の幻想的なクリスマスの夜を過ごされてみてはいかがでしょうか♪ 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
0
0
0
0