2017/01/13
鉄道マニア必見!1/21(土)1/22(日)勝浦をSLが走ります!
こんにちは。フロントの松本です。 年始は小波の日が多かったですが、先日の三連休はいっきにサイズが上がりましたね(^^)/。 私は1/7(土)の午後2時頃から一宮で入りましたが、頭~頭オーバーの波がコンスタントに来ており、久しぶりの大波でのサーフィンに帰宅してからもしばらく興奮状態でした(^^;。 興奮といえば、こちらは鉄道マニアは興奮必至「SL列車」のお知らせです。 来る1/21(土)と1/22(日)に、何とSL列車が勝浦を走ります! 運転区間や時間は下記の通りです。 ●館山駅発 8:54 → 勝浦駅着 11:42 【運転編成:DE10ディーゼル機関車+12系客車5両(全車指定席)+D51】 ●勝浦駅発 13:18 → 館山駅着 15:42 【運転編成:D51+12系客車5両(全車指定席)+DE10ディーゼル機関車】 ※詳しくはこちらをご覧ください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ●●●JR東日本「ちょっとひと息、房総休日」冬の増発列車のお知らせ●●● 写真は大原から五井までを結ぶローカル線の「いすみ鉄道」と「小湊鉄道」の車両ですが、それよりもさらにレトロな車両が外房を走り抜ける姿、想像しただけで興奮しちゃいますね(^^)。 来週末、幸いホテルは空室がございます。 SLに興味のある方、ご予約はお早めに(^^)/。 1/20(金) 空室有り 1/21(土) 空室有り 1/22(日) 空室有り ※1/13現在の状況です。
0
0
2017/01/12
炭火焼ベーコン
皆様こんばんは、レストラン園宮です。 風が冷たいですね、体調には十分お気を付け下さい。(p_-) 本日はレストランtsu・ba・kiの炭火焼き場でお出ししている「炭火焼ベーコン」をご紹介させて頂きます^^ 焼場では普段、鯵、金目、えぼ鯛、カマスなどお魚を中心に日替わりでご用意しておりますが、ベーコンはじめました! うっすら炭の香りが付いた肉厚のベーコンは非常にジューシーです!食べごたえもありますので皆様が満足できるおススメの一品だと思います。(^_^)v 伊東にお越しの際は是非召し上がってみてください^^
0
0
2017/01/12
新登場!ふじぱら×蓼科東急 無料送迎バス
こんにちは、フロント森山です。 この冬、二つのリゾートが限定で繋がります♪ ふじぱら×蓼科東急 無料送迎バスのご案内です! 1/15(土)より土日限定で運行します。 ご利用方法は簡単!富士見パノラマスキー宿泊プランをご利用頂くか、東急リゾートタウン蓼科各施設にて前売リフト券を購入頂ければ乗車できます! 前日15:00までの事前予約制となっておりますので、 ご予定が決まりましたらご一緒にバスの予約をお願いします。 尚、先着順、座席定員がありますので満席の場合は ご利用頂けない場合もございますので予めご了承ください。 詳しくはホームページ、ハーヴェストタイムズ2月号の 蓼科リゾートページをご覧ください。 蓼科でリゾート・ウインターステイを楽しみながら、 信州を代表するスノーリゾート富士見パノラマリゾートでの ひとときも楽しめる、皆様の想い出を乗せて走ります。 お気軽にご利用ください。
0
0
2017/01/12
富士山ビュースポットのご紹介:乙女峠
皆さま、こんにちは。 新年を迎え早くも半月が過ぎようとしていますが、 いかがお過ごしでしょうか。 今回は、箱根甲子園から近くにある 富士山のビュースポットをご紹介させて頂きます! 今回は、乙女峠からの景色です。 箱根甲子園より御殿場方面へ車で約10分... ふじみ茶屋が目印です。 晴れた日には、 とても綺麗な富士山と御殿場の街並みをご覧頂けます。 余談ですが、 ここから見える街並みは夜には綺麗な夜景へと姿を変えるので、 夜の乙女峠もオススメですよっ♪ 箱根へお越しの際は是非1度足を運んでみてはいかがでしょうか。 また、 詳しい場所などに関しましてはフロントに資料もございますので、 お気軽にお声掛けくださいませ。
0
0
2017/01/12
本日の鷹峯
寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は満月でございます。 当館は正面に鷹峯がございますが、鷹峯は花札の『芒』のモデルになった山でございます。 花札の『芒』には月が描かれている物もあることから当館には月をモチーフにした造形物が数多くみられます。 本日はフロントより美しい満月が見ることができたのでご紹介させて頂きます。
0
0
2017/01/12
新・巨匠への道~その10~
あけましておめでとうございます。 編集長の山口です。 今年もたくさんブログをアップしていきますので、宜しくお願い致します! 皆様、年末年始どのようにして過ごされましたか? わたしはというと社会人になって初の年末年始、初めづくしに右往左往する毎日でした。 そんな年末年始の厨房の様子を少しご紹介いたします♪ 今回は紹介させていただくのは『マグロ』です! 年末年始は長崎産のマグロを使用しました。 そんなマグロ、なんと!厨房内で先輩方が捌いていましたΣ(・□・;) あまり近くで見る機会のない大きなマグロはとても迫力があり思わず何度もカメラのシャッターを押してしまいました。 マグロを捌く先輩方の姿もかっこよく、とても勉強になりました。 そんな先輩の姿を見て、わたしもはやくマグロを捌けるようになりたいと強く思いました! 他にも、大みそかから四日間限定のコースや、三が日限定の和朝食など特別尽くしの年末年始でした! 今回来て下さったお客様もそうでないお客様も来年もお待ちしております!
0
0
2017/01/12
1月2月のイベント情報
皆様こんにちは。フロントの関です。 本日は1月と2月に開催するイベントについて載せたいと思います。 1月は「いちご狩り無料送迎」です。 いちご狩りを行う場所は丸山町 ローズマリー公園内の 「パークサイドいちご園」で、いちごの品種は「あきひめ、 さちのか、紅ほっぺ」など数種類のいちごがありそのときに 一番食べごろのあま~いいちごをお召し上がりください。 日程:1月26日(木)30日(月)2月3日(金)7日(火) 時間:9:00~12:00 料金:無料 ※いちご狩り代は別途お支払いください。 2月は「お花摘み無料送迎」です。 お花摘みを行う場所は千倉町 白間津のお花畑です。 白間津のお花畑は太平洋に面していてお花の香りと 潮風に包まれながらお花摘みをお楽しみください。 お花畑の中で写真撮影もおすすめです。 日程:2月15日(水)20日(月) 時間:9:00~12:30 料金:無料 ※お花摘み代は別途お支払いください。 ご予約お待ちしております。
0
0
2017/01/12
伊豆の国レンタサイクル
明けましておめでとうございます。 調理の綿引です。 本年も皆様の胃袋を満足していただけるように頑張ります さて私の住んでいる伊豆の国市ですが伊東の隣にあり伊豆の国 レンタサイクル 狩野川ベロというものがあります ベロ」とは自転車の意味で、気の向くままに、伊豆の国市を中心とする 狩野川流域を自転車で楽しんで頂く事ができます。 狩野川沿いのサイクリングコースを、心地よい風に吹かれながら 走ってみませんか?そしてそのあとは ハーベスト伊東の竹のうちでゆっくりお食事はいかがですか 舞のコースのスープに三島の蕪をふんだんに使ったポタージュをご用意いたしております
0
0
0
0