スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

南紀田辺

2017/05/07

南紀釣り情報

みなさま こんにちは。 フロント 池口でございます。 早朝5時30分、少し風は冷たいですが日が昇り辺りは明るく穏やかで、絶好の釣り日和でございます。 ゴルフもとてもいいシーズンですね。 今日は、田辺湾にございます、文里(もり)港に来ておりまて、いつもお世話になっている【海迅丸】カイジンマル さんでこれからがシーズンの【いさき】を狙って出船です。 何とも船から見る景色は最高でハーヴェストクラブ南紀田辺を遠くからご覧いただけるこの場所は、和歌山南紀田辺で一番好きな場所かもしれません。 今回は朝日が昇る綺麗な時間から釣りを開始いたしました。 釣り棚は40m程。 天秤ふかせという仕掛けを落とします。 ググッ! 早速来ました。 あとは、電動リールで上げるだけでなかなかのサイズのいさきとご対面。 おいしそうです。 お刺身、ユッケ、塩焼き、カラアゲ、 堪能させていただきました。 釣果はいさき15匹程、グレ1匹、ウメイロ2匹 ウメイロ? ウメイロという魚ですが、なぜにウメイロという名前かといいますと、諸説あるようですが、南紀地方でこれから梅の収穫の時期に入りますが、この時期にしかウメイロが釣れないから。 それと、背中の色が梅の熟した色合いがあるから。 とも言われています。 味は、お刺身、煮つけ絶品。 そして、これからがシーズンのいさきは脂が乗り、最高です。 6/25(日)に開催される イサキ釣り体験 兼 釣り大会もおかげさまでたくさんのご応募を頂いております。 若干ではございますが空きがございますのでご興味のある方はお問い合わせくださいませ。 みなさまのゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか。 ゴールデンウィーク後も釣りにゴルフにアドベンチャーワールドにと楽しさいっぱいの南紀に是非お越しくださいませ。

  • 0

  • 0

蓼科

2017/05/06

レストラン「Hiko」

こんにちは、フロント堀内です。 先日、蓼科にございますレストラン「Hiko」 に行ってまいりました。 通勤途中、メルヘン街道沿いにあり 可愛らしいこじんまりとした外観で いつも気になっていました。 こちらは一流レストランで修業したシェフの 地元の野菜をふんだんに使った 本格洋食を頂けるお店です。 今回はランチにお邪魔致しました。 なんといっても、看板は「オムライス」! ということでオムライスをいただきました。 私、無類のオムライス好きなのでメニューを見ただけで 目が輝き、よだれが止まりませんでした…! オムライスといえばトマトベースのものを想像しましたが メニューは様々で種類がとても豊富でした。 その中でも気になった「和風あんかけオムライス」を注文致しました。 元祖洋食!のオムライスに「和風」という斬新さ。。。 まさにふわっふわトロトロで、上に載ってるお野菜も新鮮で とってもおいしかったです! レストラン「Hiko」では土日・祝日・繁忙期などは お子様連れのご家族はご遠慮いただいているようです。 静かに、ゆっくりとお食事を楽しまれたい方におすすめです♪ 是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。 レストラン「hiko」 *蓼科本館より約15分

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)