2017/05/15
暑い日には...
こんにちは!レストラン ラコルタの永山です。 本日の蓼科の天気は“曇り” 八ヶ岳も分厚い雲に覆われてしまいました。 さて、ここ蓼科でも“夏”のように 日差しが強い日が増えてまいりました! 日中は半袖が丁度良いですね♪ そんな暑さに耐えきれず 手作りのジェラート屋さん“picco”にて涼んできました! 季節ごとに様々な種類のジェラートを取りそろえる “picco”は私の一押しのアイス屋さんです♪ 今回は“お抹茶”と“そのまんま苺”を頂きました! これからの季節、毎日のように通い詰めてしまいそうです... 皆様も蓼科にお越しの際には“picco”にて 旅の疲れを癒してみてはいかがでしょうか? 本日から7月15日~開始となる “サマーブッフェ” “スペチャーレコース”の 予約が開始となりました!! 皆様にお楽しみいただけるよう 昨年とは違った“テイスト”で準備を進めております! ぜひ渡邉シェフ渾身の料理の数々をお楽しみください! 皆様のお越しをお待ちしております♪ 【ジェラテリアPICCO蓼科本店】 住所:長野県茅野市湖東7891-4 Tel : 0266-77-3233 営業時間:10:00~18:00 定休日 :日曜日
0
0
2017/05/15
小満祭に行ってみませんか?
皆様、こんにちはフロントの萩原でございます。 本日は、5月22日(日)に軽井沢町のお隣の、佐久市臼田で開催される小満祭を紹介致します。 この祭りは24節気のひとつである小満に開催される稲荷神社の祭りで、 300もの露店や植木市が出店される佐久市内でも盛大な祭りです。 祭りの最中には狐の嫁入り道中や、楽団のパレード、ステージショーが行われるとても楽しいお祭りです。 私も何度か足を運びましたが、上記のように屋台の数がとても多く、種類も豊富で 毎年この時期が来るのを楽しみにしています。 ご予定が合えば一度お立ち寄りになってはいかがでしょうか。 お問い合わせ:佐久市臼田支所経済建設環境係 電話:0267-82-3111 会場:小海線臼田駅から徒歩10分の臼田中央通り
0
0
2017/05/15
新・巨匠への道~その13②~
新・巨匠への道、前回に引き続き新入社員の紹介をさせて頂きます♪ 洋食 松岡 諒 出身地 群馬県 趣味特技 アニメ鑑賞、温泉巡り 一言 早く色々な事を覚え、自分で考えて動けるようになりたいです。 一生懸命頑張るのでよろしくお願いします。 菅野 僚太朗 出身地 群馬県 趣味特技 笑わせること ドライブ、スポーツカー 一言 とにかく楽しい人生を送りたいです。 井上諒 出身地 山形県 趣味特技 絵を描く 一言 一年生の学校だったので技術はまだまだですが、覚えることをしっかり覚えて自分ができる事を増やしていける様に頑張ります。 新垣 啓介 出身地 沖縄県 趣味特技 スノーボード ドラマ鑑賞 一言 洋食の調理に配属になりました。 新垣啓介です。 社会人一年目として、気を引き締め、色々な事を吸収していきたいと思います。 よろしくおねがいします。 厨房は和食一名、洋食六名の計七名の沢山の新入社員が入りました。 勢いに負けず、新入社員とともに、わたしも成長できるよう頑張っていきます!! 新・巨匠への道次回からは新メンバーを加え、これからも調理場の事をたくさん発信していきます♪ 新入社員含め、よろしくお願い致します☆
0
0
2017/05/15
海洋の巨大動物出会う!ホエールウォッチング
ぽかぽか陽気の南紀♪ 実はホエールウォッチングのシーズンってご存知でしょうか?? 古式捕鯨の発祥の和歌山には毎年春~夏にかけイルカやクジラが出産・子育てにやってきます。 昨日開催した、ヨカデミーイベントではそんなクジラと出会えるイベントでした。 クジラとの遭遇率は朝早くが一番なのでホテルを朝4:00(!)に出発し、那智勝浦まで車で約2時間。 ちょっと・・・長旅です。 しかし勝浦でのメインターゲットは、ハクジラでは最大のあのマッコウクジラ! ピノキオが飲み込まれたのもこのマッコウです。 深海2000mまで潜水し、ダイオウイカをも捕食するという、生態が一番解明がされていない神秘的なやつなのです。 早起きするっきゃない! わくわくで出航!! したのは良かったものの1時間半まったく姿を現さず。 私たちも次第に無言になり、大海原とにらみ合い(@@;) そんなとき!!!! ゆっく動いていた船のエンジンが、ブオオオオ!!とうなりを上げて突然動き、船長が叫びました。 『おるぞ! 正面におるぞ!』 『え~!! どこですか!!!??』 どんなに目を凝らしても見えません。 クジラの探索は機械も使いますが、息継ぎにあれわれた潮吹きを見つけるのは人間の目。 さすがは長年の経験と知識、鍛えられた視力だと感心しました。 なんと!!その後は全部で5度、7頭ものマッコウクジラと出会うことができたんです! 親子のクジラも2組! カマイルカの何十頭もの大群も船と競うように併走してくれたり、とにかく感激の嵐でした。 (支配人と私が一番はしゃいでいたかもしれません) そして帰港後の海鮮BBQも最高! 船長が素もぐりで採ったサザエやナガレコ、ブリ、アジ、イカなどこれでもか!というくらい頂きました。 南紀でホエールウォッチング! めちゃくちゃおススメです! 今春は今のところ100%の確立で観られているそうですよ。 ぜひぜひ、一度体験してみてください♪ --------------------------- 詳しい情報は 南紀マリンレジャーサービス HPをご覧下さい。 ---------------------------
0
0
2017/05/15
バラが咲き始めてきました!
こんにちは!!フロントの和田です。 GWも終わり、少し落ち着いてきた熱海です。 これから梅雨の時期を迎えますが、5月中旬からはバラの見頃でもあります。 アカオ ハーブ&ローズガーデンでは、 7月9日(日)まで熱海ローズフェスティバルを開催予定です。 バラをメインに、アジサイなど様々なお花も開花し、 皆様お楽しみいただけるかと思います! 現在はバラが咲き始めてきているようです ✿ 園内はペット可なので、わんちゃんとお越しの方は 一緒にお花見しながらお散歩もより楽しめそうですね♪ 開花状況ブログはこちら★ 熱海伊豆山では、朝食付の前売券付プランや、 フロントではお安く前売り券を販売しておりますので、 ご来館、ご予約の際はお気軽にお問合せくださいませ!! 前売り券料金:大人700円、小人350円(小学生) 通常料金:大人1,000円※5/15~6/10は1,200円、小人500円※5/15~6/10は600円 ************************* 開園時間:9:00~17:00 入園は16:00まで アクセス:ホテルよりお車で約15分 路線バス・・・熱海駅より約15分 280円 6番線 網代行き ハーブ&ローズガーデンにて下車 駐車場:100台 / 無料 TEL:0557-82-1221 住所:〒413-0101静岡県熱海市上多賀1027-8 *************************
0
0
2017/05/15
【イベント報告】母の日ロビーコンサート
こんにちは。フロントの栗原です。 昨日の5月14日(日)は母の日!ということで、毎年ご好評をいただいております母の日ロビーコンサートを今年も開催いたしました。 昨年もお越しいただきました袴田英里さんと今年初めてお越しいただきました高橋真理さんのピアノ連弾演奏でした。 ≪演奏者プロフィール≫ 袴田 英里 さん 東京音楽大学大学院修士課程修了。在学中、成績優秀者による学内演奏会や公開レッスンなどに選抜される。第10回浜松国際ピアノアカデミー受講。浜松国際ピアノアカデミー受講生ジョイントリサイタル出演。2010年Asia International Competition in Korea金賞。第5回横浜国際音楽コンクール第1位。日本のみならず、イギリス、フィンランド、オーストリアなどでコンサートに出演。現在、ピアニストとして演奏、テレビ出演をしているほか、指導も行っている。 高橋 真理 さん 東京音楽大学大学院科目等履修を修了。東京音楽大学在学中に学内演奏会に出演。イタリアにてペルージャ音楽祭に参加し、ピアノコンチェルトを演奏。第29回茨城県新人演奏会に出演、奨励賞受賞。同年フレッシュコンサートに出演。ウィーン国立音楽大学マスタークラス修了。現在都内にてピアノ講師、演奏活動を続けている。 ≪曲目≫ 愛の挨拶/赤いスイートピー/川の流れのように/朧月夜/金平糖の踊り/花のワルツ/恋/smile/美女と野獣/ノクターンop.9-2/動物の謝肉祭よりフィナーレ/愛の挨拶(アンコール)/君の瞳に恋してる(アンコール) 馴染みのある曲ばかりで、わたし自身とても楽しく演奏に聴き入ってしまいました。さらには演奏者自ら曲の説明もしてくださって、より深く音楽を楽しむことが出来ました。 演奏開始の1時間前からいらっしゃる方もいて、人気の高さを実感しました。開始直前もたくさんの方にお越しいただいていたのですが、演奏終盤には用意した席がいっぱいとなる程の方々にお集まりいただき、感動しました。 優雅な演奏には皆さまうっとりと聴き入って、ポップな楽しい曲には手拍子をして会場が一体となっていました。 その中でも特に印象に残っているのが曲に合わせて皆さまが歌を口ずさんでいた『赤いスイートピー』と、会場の皆さまで大合唱となった『川の流れのように』です。大合唱と言っていい程の大きな歌声がロビーに響き渡り、今までのロビーコンサートで最大の歌声だったように思います。 演奏を聴くだけでなく、皆さんで作り上げた演奏会、本当に素晴らしかったです。 演奏後には、「こんなに近くで聴くことなんてなかなか出来ないね!」「迫力がすごかった!」という うれしいお言葉を頂戴することができました。 今回お集まりいただきました皆さまありがとうございました。 次回のロビーコンサートでは6/18(日)に父の日コンサートの開催を予定しております。楽器はピアノではなくマリンバという打楽器での演奏会を予定しておりますので、ご興味のある方はぜひお集まりくださいませ。お待ちしております!
0
0
2017/05/15
6/3(土)開催決定!第15回カツオまつりのご案内です。
こんにちは。フロントの松本です。 先日、勝浦市役所からこんなポスターが届きました。 ご覧のとおり、来る6/3(土)に勝浦港にて【 ●●●第15回カツオまつり●●● 】が開催されます(^^)/。 当日は墨名駐車場を会場として、新鮮なカツオはもちろん種類豊富な魚介類や勝浦の地酒などの販売や、ステージパフォーマンス、チュバチュバワンダーランドショーが予定されており、子供から大人まで楽しめること間違い無し♪。 お子様は千葉で大人気のゆるキャラ【チーバくん】や【勝浦カッピー】との記念撮影も出来るかも(^^)!? 勝浦にお越しの際はぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?
0
0
0
0