2017/05/30
『苔寺』とも呼ばれる白山平泉寺
皆様こんにちは フロント福田です。 先日、ホテルから30分ほどのところにございます 白山平泉寺に行って参りました。 石階段が続く参道を歩いていきますと 杉木立と緑色のじゅうたんのような苔が一面に広がっています。 緑の美しさと静寂さが心を癒される空間です。 これからの時期は、苔の緑が一番鮮やかに 見ることができる季節です。 また、2017年は白山開山1300年の記念の年でもあります。 是非足を運ばれてはいかがでしょうか。
0
0
2017/05/30
あじさい見学無料送迎
みなさまこんにちは。フロントの関です。 昨日はおやすみをいただいておりまして、暑すぎずよい 天気だったので久しぶりに釣りに行ってまいりました。 1時間くらいしか釣りをしなかったのですが、 釣果はブルーギル1匹。 どうせなら小さくてもいいのでバスを釣りたかった、、、。 お話しは変わりますが、本日はタイトルの通りあじさい見学の 情報を載せたいと思います。 日程:6/12(月)・19(金) 料金:無料 あじさいの隠れた名所として知られる日運寺へお連れします。 山門から境内にかけて植えられているあじさいは約2万株と とっても多いので見応えありです。 青、ピンクと色とりどりのあじさいが咲いておりますので 楽しめるかと思います。 この機会にぜひご参加ください。 6月はお部屋に空きがあるお日にちがたくさんございます。 おいしいお食事もございますのでぜひお越しくださいませ。
0
0
2017/05/30
じっくりコトコト
皆様こんにちは、レストラン米村です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は私がオススメするレストランtsu・ba・kiの カレーを紹介します。 カレーは二種類あります。 バターチキンカレーと牛筋カレーです。 まず、バターチキンカレーについて紹介します。 チキンカレーは炒めた野菜、鶏肉をじっくり煮込んだカレーに 入れます。 野菜と鶏肉は別々で炒める調理さんのこだわりで、 より野菜の甘みが出て更にプリプリの鶏肉に仕上がる秘訣なのです! 次に牛筋カレーです。 牛筋カレーは、まず丁寧に時間をかけて筋の下処理をします。 その後牛筋を〝6時間″煮込み、更にカレーに入れて また煮込みます。 調理さんが手間暇かけてじっくりコトコト煮込むことで とろとろの牛筋カレーになります! 写真はチキンカレーです。 カレーは日替わりなので どちらのカレーを食べられるかわくわくしながら tsu・ba・kiに足を運んで頂ければ幸いです(^^)v お待ちしております。
0
0
2017/05/30
蓼科本館ヨカデミー上高地トレッキングレポート
こんにちは!フロント、八幡です☆今日の蓼科も晴天です☆一時前の夏のような暑さは少し和らぎ、過ごしやすい陽気となりました♪緑もツツジもとてもきれいですよ☆ さて、本日は昨日29日に行ったイベントのお話をいたします。当日も素晴らしいお天気となり、トレッキング日和となりました!雨男の私ではございますが、この日はご参加の皆様のおかげで穂高連峰を望むことができました! 今回は大正池―河童橋のルートをガイド付きで歩きました♪詳しく丁寧に上高地の自然を教えてくれました。何度かガイド付きで行っておりますが、また、毎回違うことを教えていただけるので、とても勉強になり、へぇーの連発でした!森の中を歩きながらお花の話を聞いたり、澄んだ梓川沿いを歩きながら穂高連峰を眺めたり。上高地の魅力を感じていただけたら幸いでございます★ 写真は上からニリンソウ・エゾムラサキ・スミレです☆他2枚はイベント中の様子でございます♪ 次回は7月3日(月)美ヶ原トレッキングです!9月には紅葉の千畳敷カールを予定しております。どちらもおすすめのイベントですので、ご参加お待ちいたしております☆
0
0
2017/05/30
幻想的なホタルの風景を見てみませんか?
こんにちは。フロント近藤です。 6月に辰野町童謡公園で行われます”ホタル祭り” 今年も当ホテルから、シャトルバス運行致します♪ 参加費はお一人様¥500となります。 ちょこっとおやつ・ミネラルウォーターも付いております。 ぜひ自然豊かな長野で都会ではなかなか見られない幻想的な風景を見にいきましょう!! 運行日:6/12(月)~6/20(火) 運休日:6/18(土),6/19(日)
0
0
2017/05/30
あじさいの季節がやってきます♪
皆さまこんにちは。 天気予報によると、本日(5/30)の箱根甲子園周辺の最高気温は26℃! ※ウェザーニュースより 5月も終わりに近づき、ようやく仙石原でも初夏の陽気を感じられるようなりました。 そして、6月になると箱根はあじさいのシーズンを迎えます。 箱根のあじさいは、 “あじさい電車”の愛称で親しまれている箱根登山電車の車窓からお楽しみいただく事がオススメです♪ おおよその見頃としては、 ・箱根湯本駅付近が6月中旬から6月下旬 ・強羅駅付近が6月下旬から7月中旬 となっております。 この時期にしか見られない箱根のあじさいを、 是非ともご堪能くださいませ。 また、強羅駅からホテルまでの間は無料のシャトルバスが毎日運行しています。※予約制となります 登山電車であじさいを堪能した後、当館の温泉でゆっくりとお休みいただくというのはいかがでしょうか? 皆さまのご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2017/05/30
暑くなってきたら…
皆さん、こんにちは! レストラン山下です。 最近また暑い日々が続いていますね。 また熱海での暑い夏が始まるのだと思うと、 日焼けを心配するとともに、 ワクワクもしています! さて、今回は、 暑い夏にピッタリ!のドリンクのご紹介です(^^) 以前もご紹介したことがあるかと思いますが、 ブッフェレストランでは 氷点下のハイボールをご用意しております。 その名も『フリージング ハイボール』!! キンキンに冷えたハイボールは、 暑い日に最適! ぐいぐい飲めてしまいますよ! ちなみに、『エクストラコールド』という 氷点下のビールもご用意しておりますので、 「まずは生!」という方は是非(^^) キンキンに冷えたドリンクで これからの暑い夏を楽しんでください♪ 販売場所… ブッフェレストラン・オリーヴァ 販売価格… フリージングハイボール:756円(税込) エクストラコールド:810円(税込)
0
0
2017/05/29
タウン散策
こんにちは、レストランラコルタにおります、帯川と申します。 五月も終わりを迎えようとしておりますが、蓼科では朝方や夜にかけて、まだ肌寒い日々が続いております。 都内では初夏を迎えるような日が続いていると伺っておりますので、どうかお体をご自愛下されば幸いでございます。 さて本日ですが、トレッキングMAPコースに明記してあります、「つつじの小径」コースを散歩してまいりました。タウン内のからまつ池を散歩してまわるコースで、ツツジなどの植物を見る事が出来ます。 ちょっと朝方に散歩したいな、などございましたら一周20分程なのでおすすめです。 是非ご利用してみて下さいね。 散歩の帰りがけ、コテージ付近にフキが沢山生えておりましたので、写真を掲載させて頂きます。この季節にフキを見ると梅雨の季節の到来を感じさせる気になりますね。 それでは、失礼致します。
0
0
0
0