2017/06/27
東急リゾートタウン蓼科内の撮影スポット
こんにちは!ブライダルスタッフです。 先日、東急リゾートタウン蓼科の敷地内でウエディングの撮影を行いました。 ウエディングドレスで撮影している場所は、冬は蓼科東急スキー場。夏はパターゴルフ場なんです! モデルの後ろに旗が立っているのが見えますよね。 次は和装で撮影しているところ、分かりますか? 渓流釣りの川なんです! まるてんぼうさんの裏側です。 絵になるスポットが沢山あります! ご家族での旅行の記念にぜひ撮影してみてくださいね。
0
0
2017/06/27
レストランから見える景色
こんにちは、レストラン廣津(ひろつ)です。 本日はレストランから見えるお庭のお花を紹介いたします。 皆様は「七竈(ななかまど)」というお花を御存じでしょうか? 「木が大変燃えにくく、七回かまどにくべても灰にならない」ということからその名がつけられたとされています。(諸説あります) その由来から花言葉は「慎重」となったとされています。 レストランからはお花の形まではハッキリは見えませんが、近くで見るととても可愛らしい形の白いお花を咲かせております。 紅葉の季節には葉の色も綺麗に染まり、赤い実がなるそうです。 レストランをご利用の際には是非、ご覧くださいませ。 箱根の朝晩はまだ肌寒く感じることもありますので、一枚薄手の上着をお持ちいただくことをオススメいたします。 それでは、レストランにてお待ちしております。
0
0
2017/06/27
【イベント】1度は訪れたい文化財の宿巡り~あじさい寺と環翠楼、吉池旅館へ~
皆様、こんにちは あと数日で7月、間もなく本格的な夏の到来となりますがいかがお過ごしでしょうか? 本日のブログは6月26日(月)に開催したイベント「1度は訪れたい文化財の宿巡り~あじさい寺と環翠楼、吉池旅館へ」の様子をお伝えします。 普段は中々見る事の出来ない箱根に点在する「文化財」を巡るこちらのイベント。 今回の目的地は見ごろを迎える色とりどりの紫陽花が美しい阿弥陀寺、1万坪にも及ぶ広大な敷地と国登録有形文化財の旧岩崎家別邸が有名な吉池旅館、大正時代の雰囲気の残る環翠楼です。ガイドさんにも同行していただき、様々なお話を伺うことができました。 イベントのスタートは阿弥陀寺からです。 阿弥陀寺は四季を通して様々な花の咲くお寺です。中でも一番のおススメは今の時期が見ごろの紫陽花。参道から本堂までの道のりは一部急な坂道ですが、その両側に現住職が40年の歳月を掛けて手植えをした色とりどりの紫陽花が咲き誇ります。 青、紫、水色、白と多くの紫陽花に出会うことができ正に「あじさい寺」です。 また、住職自ら奏でる琵琶の生演奏も印象的でした。 続いての目的地は吉池旅館。 吉池旅館は広大な敷地の中に国の登録有形文化財に指定されている旧岩崎別邸(三菱財閥二代目投手の岩崎彌之助の別邸)と茶室真光庵が当時の趣そのままに庭園の風景に溶け込み佇みます。 回遊式の日本庭園も美しく、園内を歩いて散策する事ができました。 イベントの締めくくりは環翠楼へ。 慶長19年(1614)から続く老舗旅館の環翠楼は国内外多くの文化人や政治家が定宿とした歴史ある旅館です。 建物は大正時代の中頃に建造された国内でも数少ない木造による高層建築であり、国の登録有形文化財に指定されています。 「総もたせ」という特殊な工法で建てられており、多くの建築家や職人が注目する文化財として知られています。その他にも「折り上げ」の天井等も見る事ができ、ご参加いただいた皆様それぞれがご案内頂いたご当主やガイドさんのお話に熱心に耳を傾けていらっしゃいました。 今後も、皆様に喜んで頂けるようなイベントを企画して参りますので箱根翡翠のイベントにぜひご参加ください。
0
0
2017/06/27
ワンちゃんとのランチにお勧めです
皆様こんにちは。 フロント鈴木でございます。 箱根ではやっと梅雨らしい過ごしやすい日々が続いております。 今日は近くにリニューアルオープンした、ワンちゃんとご一緒できるレストランを御紹介致します。 翡翠から車で5分ぐらいの所にあるNEST INN HAKONE俵石閣さんです。 ガラスの森のすぐ近くになります。 ランチは2コースと種類は少ないですが、ウッドサイドレストランのテラス席ではワンちゃんと一緒にランチが出来ます。 またこのレストランの入り口に天然酵母を使用したパンも販売されています。 箱根翡翠周辺ではワンちゃんとご一緒出来るレストランが少ないので、 これからの季節にお勧めです!
0
0
2017/06/27
雨模様・・・
みなさん、こんにちは! 沖縄は梅雨明けしましたね! あと3日で7月なので増々太陽が恋しく、なるべく早く関東も梅雨明けしてほしいと日々願っています(>_ でも梅雨だからこそのモノもありますね! あじさいは今月末~7月上旬まで楽しめるようですので、房総であじさい観賞などいかがでしょうか(*^^*) 勝浦でも6月中旬頃にイベントとしてあじさい観賞の無料送迎を行わせていただきました! その際にお邪魔したのがあじさいで有名な『日運寺』というお寺です。 紫陽花の隠れた名所で約2万株のあじさいがあるそうです。 詳しくはこちら 本日から7月1日の土曜日までまだお部屋の空きもございます。 今回のイベントは終了してしまっていますが、あじさい観賞のラストチャンスにぜひハーヴェスト勝浦をご利用ください(^○^) 最近ハーヴェスト近くでおさるさんが親子で山から下りてきているのを確認しております。 車でお越しの際は、おさるさんの飛び出しにご注意ください(>_<)
0
0
2017/06/27
新しくなりました☆。*
みなさま、こんにちは。 梅雨の季節となりあいにくの雨が続いておりますがいかがお過ごしですか? フロントの倉持です。 さて、箱根甲子園は休館日を終え、設備の更新をさせていただき新しくなった箇所がございます! こちらの写真をご覧ください。 今回はカーペットを新しくしました。 すすきをモチーフにしたものとなっております。 その中にある動物が隠れておりますので是非みなさま、お越しの際は探してみてください! みなさまのご来館心よりスタッフ一同お待ち申し上げております。
0
0
2017/06/27
花火大会開催日限定プラン★
皆様、こんにちは。 今年もあっという間に半分が過ぎ、 もうすぐ7月ですね! 熱海の夏といえば、やっぱり花火★゚+. そこで!! ブッフェレストラン「オリーヴァ」では スパークリングワインが1杯ついた 花火大会開催日限定のプランをご用意しております! 花火はオリーヴァ店内よりご覧いただけます♪ 花火をご覧になりながら、お食事はいかがでしょうか? 詳しくはこちらから>>
0
0
0
0