スタッフがお届けする現地ブログ

pick up newsピックアップニュース

一覧はこちら

新着スタッフ日記

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2017/06/26

信濃追分文化磁場 油や

皆様こんにちは! フロントの金子です。 日頃から交通量が多い国道18号。 一本逸れた道を進むと、がらっと雰囲気が変わり歴史を感じる趣きに。 旧中山道宿場町、追分宿です。 本日のブログでは、ホテルから車で約20分、ここ追分宿にある【油や】さんを紹介いたします。 元は旅館だった【油や】さん。江戸時代には脇本陣として、昭和には堀辰雄・立原道造・加藤周一など名だたる文士、知識人の方に愛された宿として活躍していたそうです。 この歴史ある建造物を守るため、そして沢山の方に楽しんでいただくために、修復、改装工事を行い、平成24年から【文化磁場油や】としてアート作品の展示やワークショップ、ものづくり体験など幅広い文化事業にチャレンジされています。 ちなみに私が訪れた6月24日は、落語家・立川 志の八さんの講演が行われていました(^^) 本館2階は客室となっており、今でも素泊まり限定で宿泊することができます。 また、入口のすぐ横にはカフェもあります。 歴史に、アートに思いを馳せながら、静かにコーヒーをいただくのもいいですね♪ 信濃追分の歴史に気軽に触れることができる【油や】さん。 皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか。 ***************************** 営業期間 4/22(土)~10/30(月) 営業時間 11:00~17:00 定休日 火・水曜日 ※7/20(木)~9/4(月)は休まず営業・定休日が祝日の場合は営業です。各ギャラリー、店舗によって営業日時が異なる場合がございます。 油やのHPはこちらです

  • 0

  • 0

勝浦

2017/06/26

サーフィンイベント初開催~NEVER TOO LATE!!

こんにちは、フロントの渡邊です。 タイトルにもございますように、6月24日に HVC勝浦ではサーフィンイベントを開催いた しましたので、このブログでご報告させて いただきます! 今回、初開催のサーフィンイベントに4名の 会員様にご参加いただきました。 ご参加いただきました会員様、このブログ上 で大変恐縮でございますが、この度のイベント へのご参加、ありがとうございました!! それではイベント報告に入って参ります。 当日、お天気はまったく問題なかったのですが、 海があいにくの干潮の日でございました(^_^;) 前日から波の状態が懸念されておりましたが、そこは 勝浦の海を熟知した敏腕インストラクターがついてお りましたので、ノープロブレムでした! まず初めに、サーフィンの基本動作であるパドリング とテイクオフの説明と陸上での練習をしました。 ある意味これが海に入るよりキツイですよとインストラクター が言ってました(笑) その後は練習したパドリングをしながらいざ海へ! ある程度の場所まで進んだところで、サーフィンの基本 動作のひとつである「波待ち」のレッスンを受けまして 待ちに待った波乗りへ(*^_^*) インストラクターがおひとりずつうねりが来るタイミング に合わせてサポートしながらパドリング、テイクオフへと チャレンジ!! 正直、このイベント当日は波の押す力が弱かったこともあり テイクオフが難しいコンディションではありました(^_^;) しかしながら、インストラクターの方もおしゃってましたが このコンディションで、皆様、初めてのサーフィンとは思え ないほど上手に波乗りをされておりました!(^^)! イベント後半には、インストラクターのサポートなしで、 おひとりで波をキャッチして見事な波乗りをされている 会員様もおり、正直、「すごいな!」と思いました。 波乗りされているときの皆様は本当に楽しそうでした! サーフィンイベントの開催は7、8、9月とございます。 HVC勝浦で、サーフィン体験するのはいかがでしょうか? 初めての方でもまったくご心配ありません! NEVER TOO LATEでございます! ご不明な点などはお気軽にフロントスタッフまでお尋ねくだ さいませ! SUPも開催しております!サーフィンとSUPの同時開催の日も ございます。 皆様とイベントでお会いできることをスタッフ一同心待ちにして おります!(^^)! サーフィン詳しくはこちらから     SUP詳しくはこちらから

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)